子猫達を病院に連れて行ってきた
診察での獣医さんの判断だけど、ウイルス性鼻炎、正確には猫ウイルス性鼻気管炎(猫ヘルペスウイルス感染症)に感染していると思われるとのこと。その時点ではウイルス性鼻炎がどういうものなのかよくわからなかった。単なる風邪かと思っていた。
三毛の方は熱があるらしくインターフェロンの注射をされた。あと上の写真のような目薬状のインターキャットというお薬も頂いた。
よく振ってから一日3回~5回してくださいとのこと。3回でいいかと軽く考えていたけど、家に帰って調べてみると、猫ヘルペスのことだと分かる。子猫には割りと大変な病気で一生付き合うことになるみたいなので5回することにする。
10日くらいは持つらしいが。子猫が動いて外してしまう場合もあるのでどれくらい持つのやら。薬自体長持ちしないらしいので10日くらいで使い切ったほうがいいらしい。
食欲があるか聞かれて、あると答えると、悩まれている感じもしたが、食欲があるようなら、これで様子を見てみようということになった。食欲はあるので。それに、兄弟でじゃれてあそんでる。そう言えば性別がわからない。ちゃんとまだ確認してないんだけど、どっちだろう。
兄弟なのか姉弟なのか兄妹なのか姉妹なのかわからない。
猫ヘルペスのキャリアなので治るまで(症状が改善するまで)レオと一緒に出来ないし、またハードルが高くなった。症状が収まってもレオに感染する可能性があるし、レオはワクチン最近してないし。
そもそも、レオも保護されて目が化膿していたのでキャリなのかもしれない。検査して貰えば良いのだろうけど、レオを獣医に連れて行くのは至難の技。
そもそも、何か病気を持っていたらと心配で子猫達を今まで必要以上に触ることはなかった。実際触ったのは、シャンプーしたときが初めてで、そのあとは、獣医に連れて行く時に触っただけ。
しかし、子猫に薬を点眼する度にしっかり子猫を抱きかかえなければいけなくなったし、子猫に点眼をすると、顔を振って液を飛ばして私に掛かる。
人経由でも感染するらしいのでこれがかなり心配。
子猫を触った後は、手を洗って、消毒ジェルで消毒し、消毒用エタノールで腕や身体や脚をシュッシュと消毒するようにしているが、これで十分なのだろうか?
というより、子猫をシャンプーした次の日、レオも子猫達と同じタライでシャンプーしたし、子猫達を拭いたタオルを軽く洗って乾かしていた生乾きのタオルでまずいかなと思いつつ大丈夫だろと、それでレオを拭いてしまった。一生の不覚。なんだろう。子猫助けようとしてレオに危害を咥えることになってしまう最悪のドツボにはまるこの気持。
もしもレオに感染したらレオに申し訳ない。じゃすまない。そもそもレオも目のことで病院に連れて行かないといけないのに、子猫にかまけて疎かにした上に他の病気も感染させてしまうかもしれない状態。
とりあえず、そもそもキャリア、もしくは感染してない、もしかしたら感染した。にしてもとりあえずはしょうがないので、様子を見る。子猫は隔離したままにする
子猫達は帰ってから直ぐに、再度目薬を目と鼻にそれぞれ刺した。
特に問題なく元気。車の中でも多少不安そうに鳴くことはあっても、レオのように過呼吸になったりはしなかった。ホントにいい子たちなんだけど。
メチャクチャ元気に遊び回ってる。
帰ってきて、ネットでウイルス性鼻炎というのを検索してみて、それが猫ヘルペスである事を初めて知った。そして完治もしないということも。
猫エイズや猫白血病に比べれば、まだ、ましなのかもしれないが、そっちはまだ検査してないのでキャリアじゃ無いとは限らない。
先住猫に感染するという書き込みもあれば、
そもそも野良なのでかかってるのが当たり前みたいなもので、あまり気にしないで飼っているという人もいる。
まあ、そう言われれば、そうなのかもしれない。そもそもレオがキャリアなら問題ない。簡単に調べてもらえるのだろうか?いや、簡単に調べられてもレオを連れて行くのが簡単じゃない。
里親募集をいくつか見てみたが、猫ヘルペスの子も普通に里親募集で里親が決まっている。
実際新たに飼うだけならそんなに問題は無いと私も考えるが、先住猫がいて先住猫が感染していないのにわざわざ感染する環境にしてしまうのはいたたまれない。
もうちょっと調べてみよう。
まあ、そういう病気があることは知らなかったわけじゃないし、ある程度想定していたのである程度は用心していたわけだけど、もうちょっとしっかり用心しないとだめだったな。
しょうがない、頑張るしか無い。
関連記事
-
-
最近の猫達【2017/06/12~】
2017/06/12 網戸のから外を眺めるレオ。 猫草を受けた頃で今はもう茫々に生え
-
-
【2018年9月17日】今日の猫達
この世界の片隅にの最終話だけたまたま見たんだけど、そのあとマリナがミケの様に掃き出し窓の溝に
-
-
1人でオモチャで遊ぶチャトラ【動画】
2017/04/14 いつものように、オモチャを独り占めするチャトラ。ミケはそれを恨め
-
-
【2019年4月15日】今日の猫達
日向ぼっこするレオ。 メモ アワウ
-
-
久しぶりにレオにクリスピーキッスあげたら食いつきがよかった
今日隣の空き地だった場所にはコンクリートが流し込まれて完全に消えた。 今朝の猫
-
-
【2018年5月29日】日記
今日は22時ごろ下に行ってもチャトラはきゃとウォークの上で寝ていた。昨日のことがあって散歩に気が進ま
-
-
【2019年4月8日】散歩中にマリナのハーネスが外れてマリナ逃亡
今日はマリナとチャトラを連れて夜のグラウンドにさっきまで行ってきた今は2019年04月08日 23時
-
-
2018年7月14日~2018年07月16日のマリナとチャトラの動画。チャトラがついに・・・
とりあえず、本題のこれを最初に張っておきます。あとはおまけ程度です。 ついにチャト
-
-
最近の猫達【2017/01/02~2017/01/05】
2017/01/02 0:44 1:14 子猫達を威嚇したあと、ケージに身体を擦りつけて臭
-
-
【2018年10月6日】今日はこれから台風【追記:2018年10月06日 15時07分】
現在の時刻は2018年10月06日 00時16分23秒。23:30ごろから猫達と30分ぐらい
- PREV
- 眼軟膏塗った【2016/10/06】
- NEXT
- レオ目軟膏