最近の子猫達とレオの様子【2016/11/14~2016/11/16】
公開日:
:
日記
2016/11/14
22:53頃のレオ。ぬくぬくとしてます。
2016/11/15
16:12頃の子猫達。
プロレス。
子猫達に首輪を買ってきた。通常はレオには800円くらいの首輪をしていたけど、3匹ともなると結構な出費になるので100円ショップで買ってきたw。
レオにはこの間首にケガをしてから最近首輪をしていないのだけれど、特に外に出たがるわけでもないので、首輪は無くても問題ないと思っている。
しかし、子猫達は脱走したがると思うので首輪をする必要があると思う。また、子猫達はとにかく足にまとわりついていかにも猫っぽいので踏み潰さないようにも首輪が必要だと思う。最初首輪の鈴は外そうかと思ったのだが、踏み潰さない為に位置を知るのと、家に入れるように慣れば、イタズラすると思うので位置を知る必要があるので鈴は外さないことにした。
2016/11/16
チャトラには茶色のヒョウ柄っぽいの。ミケにはピンクのハート柄の首輪をした。
最初は嫌がっていたし、鈴の音が気になるようだったが、それを忘れさせるようにネズミのオモチャで遊んであげて、その間は気にならないようだった。遊んであげたあとも多少気になっていたようだが直ぐに慣れたようだ。
まだ小さいので、ほぼ一番締めた状態で使用して居るが、ミケはチャトラより小柄なので、2度ほどいつの間にか抜け外れていて、どっかに落としていて土間の中を探し回った。なかなか見つからなくて渋ったが、遊んで板ダンボールの中に引っかかっていた。見つからないはずだ。ダンボールを動かしていた時に微かに鈴の音が聞こえたので気がついた。
なかなか似合っている。
ネズミのオモチャで遊んであげていると、ミケはネズミを咥えて、私の足の間に戻ってくる。そこが落ち着くのか?可愛い。
14:42頃のレオ。
アマゾンから色々届いたよ!
電子はかりデジタルキッチンスケール5kg
600円位。安い。前にアマゾンでかったデジタルスケールが使いづらいので、これを買ってみた。前のやつは子猫達のご飯の軽量に利用しようと思う。
100円ショップやホームセンターに猫草の種が見当たらなくなったので、アマゾンで買った。1Kgもある。使いきれるだろうか?実は後日別の100円ショップには猫草の種があった。宇土シティーのダイソー。
これはマジでいい。ケージの中でもじゃまにならないし、子猫達が暴れた倒してこぼす心配もない。そして、ノズルタイプのように飲み方が理解できないという心配もなくとても良い。チャトラがこれで水を飲んでる画像もあるのでそのうち載せる。
ウィルバスの届いたよ。
5Lで5600円位。スプレーすると微かにハイター臭がする。アルコールタイプの消毒スプレーで消毒できないノロウィルスやノロウイルス科の猫風邪のか知りウイルスなども消毒できるので安心感は高い。スプレーボトルへの詰替えに漏斗が必要かと思ったらちゃんとノズルタイプの蓋も付いてきたので必要なかった。
少々お高いが、安心のためには代えられない。手にかけても大丈夫なので手の消毒にも利用している。アルコールタイプのものは添加物などのせいかアルミに掛けると白くなったりする物があったり、床のニスを溶かすのでどこにでも掛けるのには抵抗が多少あったが、ウィルバスは酸性のものと混ぜさせしなければどこにでも掛けられるので重宝する。
15:03の子猫達。私が行くとケージから出してとうるさく少々興奮気味。
ミケ「早く出してー。」
チャトラ「遊んでー」
ケージから出してあげると飛び回るミケ。
爪をとぐチャトラ。
猫草を食べてみたり。
首を書いてみたり。ノミが居るのか、首輪がきになるのか?
ミケも首を搔く。ノミ?痒い?首輪?
こちら側が気になってしょうがないチャトラ。
チャトラ、悪魔の形相で可愛くないw
とにかく、よく遊んで、よく食べて、よく寝る。
さすが姉弟。一緒に搔く。痒いのだろうか?
16:12頃。仲良くケージの屋上に座って何をしているのかと思ったら。
曇りガラスの向こうに大きな猫がいた。
何をするわけではないが、お互いの気配を感じているようだった。この時は丁度人が訪ねてきて大きな猫は逃げていった。
また、夜にやって来ていたが、首輪をしているようで柄もサバトラのようだった。そのうちしっかりとみたいと思う。
衣装ケースで作ったレオのキャリー。
電動ドリルで沢山の穴を開けたので、息苦しいということは無いと思う。
母とレオ。レオ近い。
レオ「まだ帰らんの?」
18:20頃。まだ遊んでる子猫達。
こちらに気づいて近づいて来る子猫達。このあといつものように、少しオモチャで遊んであげて、ご飯とトイレの掃除をしたあとケージに戻した。
関連記事
-
-
【2019年8月22日】マリナと散歩中隣家の黒猫に遭遇
マリナと散歩 夕べはマリナと散歩した。 マリナは最近特に私が土間でトイレの掃除をすると入
-
-
【2019年6月3日】今日もなんとか一か月ぶりにレオを病院に連れて行く【レオ通院】【追記:2019年06月04日 08時26分】
病院に行く前のレオ 病院内でのレオ
-
-
【2018/01/13 14:53】最近の事
カメラを向けられて不機嫌なレオ。 雪が降った 雪が降ってベランダも雪が積もった。
-
-
【2018年7月19日】今日の猫達【追記5:2018年07月19日 23時04分】
特に書くことはないが、マリナの体重だけ書いておく0.7Kgここ数日は0.7Kgで推移している
-
-
【2018年7月24日】今日の猫達
問題ない。 マリナがチャトラのトイレの前にくっつけてる砂落とし様に人工芝を敷いた段ボー
-
-
【2018年8月1日】今日の猫達【追記:2018年08月02日 00時04分】【写真動画有】
チャトラとマリナにごはん。チャトラにははなちゃんのアニモンダ ラフィーネ最後の25g。あと5gのつも
-
-
今レオにブラシを掛けたけど、最近は自分からやってくれとやってくる
腰にノミが大量に湧いて以来、ブラシに協力的なレオだけど、最近は自分からブラシを掛けてくれと言わんばか
-
-
【2018年9月22日】今日の猫達【追記:2018年09月22日 13時48分】
チャトラが脱走していることに1時過ぎに気が付いて2時過ぎまで探してやっと捕まえた。つかれた。
-
-
【2018年9月19日】今日の猫達
おまたのお手入れに余念のないレオさん。 昨夜はさっそくチャトラにもハー
- PREV
- 雨。夜、子猫の鳴き声がする
- NEXT
- 迷子(?)の子猫