最近の猫達【2016/12/27~2016/12/01】
公開日:
:
最終更新日:2016/12/02
日記
2016/11/27
寒くなってきたので、一緒に潰れたベッドの中で寝ていることも多くなってきた
2016/11/28
9:45頃。
ミケが首輪を抜こうとしたのか、ずれてタスキのようになっている。
21:19頃。だいぶ大きくなってきて凛々しい表情も見せるようになった。
2016/11/29
20:45。子猫達の世話をしに行ったら、窓際にまた大きな猫が来ていた。
子猫達は興味津々。
レオもこんな風におおらかな感じで子猫達に接してくれると良いのだけれど。
かなりもこもこで大きい猫っぽい。写真ではわかりづらいが首輪をしている。
チャトラは大きな猫に会いたい模様。
チャトラもミケもケージの上まで上りそこから飛び降りるようにまで成長した。
どんなネコなのか見たくて、窓を開けたら目があった。割と余裕かまして飛び降りて帰っていった。
21:34頃。トイレや土間の掃除、ごはんや水の追加が終わって子猫達をケージに戻す。オヤツをあげておわり。
2016/11/30
13:33頃。ケージに入れたままの子猫達。寒くなってきたのでベッドの上で寝ている。
私に気づいて起き出す。
そろそろ本格的に寒くなってくるので、新しいベッドを買ってあげようと思っていたが、買いに行ったお店には買おうと思っていたベッドが既になくなっていた。
そこでネットで購入した。
価格は約3000円。
13:36頃。
そこは三箇所に穴が空いていてホットマットのコードを外に出すことが出来るようになっている。
こんな風に設置してみた。
一時は自作しようとおも思ったのだけれど、面倒なのと、ダンボールやジョイントマットなどの固い素材で作った場合、ケージの中に入れるのが難儀だなと思ってやっぱり手っ取り早く飼うことにした。
気に入らない点としては少し入り口の穴が大きいこと、個人的には寒さを防ぐ観点からもう少し入り口が狭いものが欲しかった。本当にかいたかったのはそういうやつだったのだが、残念ながらネットでも見当たらない。
それと、思ったより小さかった。2匹なのでもう少し大きくても良い。
あと、マットの穴が、角にもあると持っているホットマットにちょうどよかったのだが。
それから、これは私のミスだが、ホットマットのサイズが40cmx40cmだと思っていたがホットマットは45cmx45cmもあって、マットが大きすぎた。無理やり入れたけどw
14:53頃。どうしてるかと見に行ったが、子猫達が見当たらない。どこに行ったのだろう?ベッドの中に入っているのかな?
呼んでみるとチャトラが顔をだした。どうやら子猫達はキューブハウスに入っているようだ。気に入ってくれたのだろうか?
16:02頃。チャトラの手が飛び出していた。
20:47頃。これから今日の夜のお世話です。
2016/12/01
5:31のレオ。一日ほとんど寝て過ごすようになった老体のレオと子猫達は対照的。
13:36のチャトラ。オモチャや紐をもつれさせて遊んでいる。絡まらないか心配で何度か見に行った。
13:39のレオ。
今の夢は猫達三匹と一緒に布団で寝ることw
アイリスオーヤマ あったかキューブハウス Mサイズ ブラウン PCHH400
追記:2016/12/02 1:19
今日は昨日までの最低気温が10°以上ではなく4°ぐらいらしいので、新しいベッドを買ってよかったと思う。レオの自作キャリーが透明なのはあまり良くないようなので、動物病院に行くときは毛布などをかぶせて持っていく必要があるだろう。
関連記事
-
-
【2018年9月11日】今日の猫達
22時ごろから猫達にレボリューションを投与。レオとマリナは特に問題なく塗布完了。チャトラが一番逃げ回
-
-
【2021年10月20日(水)】
2021年10月20日 13時03分27秒 レオは相変わら
-
-
レオがユニ・チャームのパウチ、三ツ星グルメとろみ仕立てまぐろ・かつおにかつお節添え味は食べてくれた
舌なめずりするレオ、この後また残りを食べに行った。というかいま、私の横で食べてる。うれしい。
-
-
猫草植えたり猫砂交換したり
ここ数日は、雨続きだが、合間に猫子たちと散歩したり、猫草を植えたり、猫砂を交換したりした。 猫
-
-
雨。夜、子猫の鳴き声がする
19時頃か20時頃か、子猫の激しい鳴き声がした。 最初はチャトラかミケがどうかしたのかと思った
-
-
【2023年3月13日18時30分】 火葬に行ってきました【レオの記録】
レオを焼いている間に、骨壺の大きさを選んだり、骨壺を
-
-
一昨日の朝はチャトラがレオに襲われた悲鳴で声で目覚める
最近毎晩猫達にベッドを占領されている。狭いがしばらく寝ているとマリナはどっかに行ってしまう。
-
-
【2018年07月21日】今日・昨日の猫達【追記:2018年07月21日 19時09分】【動画有】
昨日は母を熊本市内の病院の検診に連れて行ったので1日家に居なかったので、あま
-
-
子猫達の部屋の入口をワイヤーネットからアクリル板にしてみた結果
モノタロウでかったアクリル板。80cmx30cm。 測って、計10箇所の穴を開ける印を
- PREV
- レオメモ【2016/11/27】
- NEXT
- 来週中に2回目のワクチン