公開日:
:
未分類
2017/11/13 8:48
朝起きて、朝食を取りに下に行くと、チャトラがやって来て玄関の方にいってミケを呼んでいる。やっぱり私が来るとミケがいっしょに来るんじゃないかと期待するようだ。悲痛な感じの鳴き声でまた悲しみがこみ上げる。
ペットロスがこんなにつらいとは思ってなかった。甘く見ていた。
正直父がなくなったときより辛い。父の場合は年齢的にまだ諦めがつくし親族で悲しみを分け合うから楽なのかもしれない。1年間覚悟する時間もあった。色々やることもあって悲しんでいる暇もないし。現実的には父の死のほうが年金が亡くなったりで家の生活的には困るのだけど。
チャトラはミケを呼ぶし、ヤキモチ妬きのレオも釣られて下にやって来て、バリケードを突破して1階に来ようとするし、おバカなオス猫達ばかりになって朝からうるさい。
![]()
関連記事
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/06/01】
レオの威嚇は今も止まない。気が向けば威嚇する。今のところどちらにも大きなケガは無い。この
-
-
相変わらずレオがご飯を食べなくて困っているが
昨日買ってきた、チャトラとまりなのためのご飯の銀のスプーンの吐き戻し軽減
-
-
【2022年6月4日】レオが自分のベッドに帰還した
レオが猫草の残りかすを食べるのに飽きて戻
-
-
【2022年11月29日】レオの食事レポ
今日は雨で暑かった
-
-
【2022年3月10日】最近の猫たち
あまり時間もお金もないしモチベーションもないので猫の画像だけw 手短に猫
- PREV
- NEXT
- ホットマット






Comment
チャトラくん、ミケちゃんがどこに行ってしまったのかと心配しているんですね。
ペットロスは、親の死よりも辛いことがあるみたいですね。
やはり自分よりも小さな生き物なので、守ってあげたいという気持ちが大きいせいだと個人的には思います。
私も、もう15年程前に亡くなった、賢かった飼い猫の事を思い出しては、切ない、悲しい気持ちになります。事故だったので、余計にです。
ご飯は食べられていますか?
お身体、お大事に。
まるさんも飼っていた猫のことを思い出されるのですね。事故で亡くしてしまうのはつらいですね。昔飼ったり関わった動物たちのことはいつまでも忘れないものですね。
チャトラは今は私が行くと不満そうに鳴いてばかりいます。それか寝ているかのどっちかです。ミケが居なくなって退屈で寂しいのと私も今はあまりかまってあげてないせいだと思います。
また、遊んであげておやつをあげる日課を再開してあげなければいけないとは思ってますが、気分が晴れななくて今は何もする気が起きません。
今、何とかミケの骨壷やケースにシニカルゲルをいれて花柄のセロテープで密閉しました。
どこかちゃんとした置き場所も考えないといけないです。
せめて残されたチャトラとレオが仲良くしてれたらいいのですが、難しそうです。