*

レオの目に染みができて心配。

公開日: : 日記 ,

P1220065_R

P1220065_R2

P1220065_R3

P1220065_R3b

P1220069_R

P1220069_R2

P1220069_R3

P1220069_R3b

P1220069a

目に3つほど黒い点が見える。最初は一番左の大きな部分しかなかったようなきがする。広がってきているような気がする。

ネットで検索すると、疑われるのは、メラノーマ、角膜炎・ブドウ膜炎あたり。メラノーマだと最悪。

ブドウ膜炎ならマイコクロリン眼軟膏が効くはず。

取り合えす、マイコクロリン眼軟膏をぬることにするが、ちゃんと濡れないので効くかわからない。

もちろん獣医に連れて行くのが一番いいのはわかっている。連れていけるものなら連れていきたい。動物用・マイコクロリン眼軟膏3g

動物用・マイコクロリン眼軟膏3g

問題はどうやって連れて行くのか、どこの動物病院が眼科もやっててベストなのか?やることがいっぱいある。

マイコクロリンが効かなくてこれ以上広がるようならどうあっても病院に連れて行かないといけない。

とにかく頑張って毎日1回は塗れるように頑張ってみよう。

簡単に入れられるような、大きなケージを買おうかな。

多分暴れかもしれないので獣医さんには迷惑を掛けてしまうかもしれない。

Loading

関連記事

no image

猫エイズのワクチン接種について今日知ったこと

勉強不足で、今まで知らなかったのだけど 猫エイズのワクチンを打つと、その後その猫は猫エイズの検

記事を読む

カーテンレールの上にキャットウォークを作る計画

上の写真の様に最近ミケとチャトラはキャットタワーの上で休んでいることも多い。だいぶ落ち着いてきた

記事を読む

【2019年6月18日】今日の猫達

今回レオは背中は注射することもあって、頭にブラベクトされたのだが、耳と頭が剥げてる。かゆくて

記事を読む

糖尿病の定期診察でレオを動物病院に連れて行ってきた

後で書くけど理由があって今日は猫達の物を色々選択したが、最後の大物として土間に残っていたベッ

記事を読む

no image

【2021年9月14日(火)】

2021年09月14日 08時42分52秒 未明に目が覚めるとレオが横で寝ていた。毛布を掛けてあげ

記事を読む

【2023年3月26日】最近のネコ達

&n

記事を読む

子猫達の部屋の入口をワイヤーネットからアクリル板にしてみた結果

モノタロウでかったアクリル板。80cmx30cm。 測って、計10箇所の穴を開ける印を

記事を読む

【2021年8月19日】

2021年08月19日 09時11分29秒 本日はミルタザピンの接種日だがレオは食欲がない様だ。夕

記事を読む

no image

【2018年12月2日】チャトラの様子&猫達の様子【追記:2018年12月10日 00時11分】

2二日前からチャトラが私の部屋に来なくなったと思ったら。 昨日あたりから少し食欲が落ちたなと思ったら

記事を読む

【2018年11月1日】今日の猫達

毎月1日は忙しい。 とりあえず、猫砂の交換を行った。5個あるトイレのうち常に使われる3

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930


    PAGE TOP ↑