*

レオの目に染みができて心配。

公開日: : 日記 ,

P1220065_R

P1220065_R2

P1220065_R3

P1220065_R3b

P1220069_R

P1220069_R2

P1220069_R3

P1220069_R3b

P1220069a

目に3つほど黒い点が見える。最初は一番左の大きな部分しかなかったようなきがする。広がってきているような気がする。

ネットで検索すると、疑われるのは、メラノーマ、角膜炎・ブドウ膜炎あたり。メラノーマだと最悪。

ブドウ膜炎ならマイコクロリン眼軟膏が効くはず。

取り合えす、マイコクロリン眼軟膏をぬることにするが、ちゃんと濡れないので効くかわからない。

もちろん獣医に連れて行くのが一番いいのはわかっている。連れていけるものなら連れていきたい。動物用・マイコクロリン眼軟膏3g

動物用・マイコクロリン眼軟膏3g

問題はどうやって連れて行くのか、どこの動物病院が眼科もやっててベストなのか?やることがいっぱいある。

マイコクロリンが効かなくてこれ以上広がるようならどうあっても病院に連れて行かないといけない。

とにかく頑張って毎日1回は塗れるように頑張ってみよう。

簡単に入れられるような、大きなケージを買おうかな。

多分暴れかもしれないので獣医さんには迷惑を掛けてしまうかもしれない。

Loading

関連記事

【2021年1月18日】直近の猫たち

アマゾンの

記事を読む

【2022年12月24日】レオ点滴の通院と食事レポ

記事を読む

no image

私の部屋の網戸もペットディフェンスαに交換

ミケの目は大丈夫そうだ。よかった。 今日は時間を作って私の部屋の網戸もペットディフェンスに変え

記事を読む

【2019/10/11】マリナだけ午後のおさんぽetc.

https://youtu.be/Zed3ucwI2Tw 午後はレオのトイレの猫砂を変

記事を読む

no image

レオの顎にいたノミを捕獲した

レオが顎を掻いたので、すかさず顎のあたりの調べてみると黒いつぶみたいのが居たので摘んで捕獲した、肉眼

記事を読む

最近の猫達【2017/01/02~2017/01/05】

2017/01/02 0:44 1:14 子猫達を威嚇したあと、ケージに身体を擦りつけて臭

記事を読む

【2019年4月6日】今日の猫達

レオの血糖値も多分落ち着いていて調子も良さそうなので安心している。 かなっぺさんから頂

記事を読む

保護した子猫達 その3【お風呂に入れた】

残念ながらお風呂の様子は撮影できなかった。何分1人なので、子猫を風呂場に連れていき洗ってあげるの

記事を読む

no image

デンタルバイオ

デンタルバイオが届いたので、錠剤クラッシャーで砕いてレオに舐めさせてみた。 なんだろうと訝しげ

記事を読む

アースの電子ノミとりホイホイ【追記:2017/08/29 23:16】

アースの電子ノミとりホイホイを買ってみた。 ノミがいたわけではないが、たまにカキカキしてる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930


    PAGE TOP ↑