網戸をペットディフェンスαに貼り替え
公開日:
:
日記 ペットディフェンス, ペットディフェンスα, 網戸
午後に届いた。
1.95mのタイプを購入。
100円ショップで網戸ローラーと網戸の押さえゴムを買ってきた。3.5mと4.5mと2本ずつ買ってきたが、4.5mで事足りた。3.5mmでも良いと思うが、外れにくい様に4.5mmにしてみた。だめなら3.5mmにしようと思っていたが大丈夫だった。
この網戸写真では分からないが下の方(この写真では左上)がレオが外から子猫の部屋に入ろうとガリガリやって穴が開いている。
張替え完了。うまく張れたが後は耐久力がどの程度のもかということになる。
温かい日に網戸にして子猫達が突破できないか試してみよう。
網戸を開けてしまわないかということについては、ストッパーを考えているが、鴨居フックで代用できそうな気がする。
次は、茶の間の網戸を張り替える予定だが、実際にお猫達が今ある網戸を破ってから出も良いかと考えている。
ダイオ化成 ペットディフェンス 20α グレー 91cm×1.95m
![]()
関連記事
-
-
子猫達の部屋の入口をワイヤーネットからアクリル板にしてみた結果
モノタロウでかったアクリル板。80cmx30cm。 測って、計10箇所の穴を開ける印を
-
-
【2018年8月19日】今日の猫達
今は2018年08月19日 07時21分37秒。 7時前にうるさくする猫達に起こされた
-
-
ペットディフェンスαを張った結果
今日の朝8時頃。子猫達にごはんをあげて、ケージから出した。掃き出し窓も網戸にした。 物
-
-
今日もレオにブラシを掛ける
ノミが湧いてからブラシを掛けてもあまり嫌がらなくなったレオだけど、 最近はブラシを掛けるのが日
-
-
うちの猫達の記録【2017/01/20~2017/01/21】
2017/01/20 0:35:この日は、レオを引き取って10年目の記念日だったので日付が変わって
-
-
【2022年1月27日】今日はレオを病院に連れて行った
今日はレオを久しぶり
-
-
【2018年12月24日】今日の猫達。マリナ発情?
先ほど1階に居るとアクリル板をたたく音がしたのでレオがまたマリナを威嚇しているだろうと思って部屋に戻
-
-
【2017/12/22 1:43】今日の猫達とか日記
下地探し、レオがせっかく作ったキャットウォー
-
-
マリナのクッション代わりにされるチャトラ
マリナのクッションにされて重たそうなチャトラ。 二人で仲良くストーブにあ
- PREV
- キャットタワーやペットディフェンスαが届いた
- NEXT
- ペットディフェンスαを張った結果






