*

【2021年11月18日】

公開日: : 最終更新日:2021/11/22 日記

撮影日時:2021年11月07日 17時54分29秒
撮影日時:2021年11月08日 17時48分04秒
撮影日時:2021年11月08日 17時52分14秒
撮影日時:2021年11月09日 08時59分27秒
撮影日時:2021年11月09日 17時59分08秒
撮影日時:2021年11月09日 17時59分15秒
撮影日時:2021年11月09日 17時59分35秒

レオは元気だ。一時は本当に苦労したが今は落ち着いている。偏食気味なのは残っているが甘やかしすぎたせいかもしれないと思っている。

じっさい、放っておくとあきらめてあるものを食べたりもする。

最近は夕食時には私より先に私の席について待ってたりする。

母にも慣れたようで母が少し動いただけで逃げ惑っていたころとは違う。

食事の時に最近はすぐに膝の上に登ってきてうざい。最初は夜だけだったが最近は朝も時には昼にも来た入りしておねだりする。

食べるものについてはレオについてはもうあまり気にしないことにしたが、少しオシッコの量が増えている気もするので塩分には気を付けよう。

インスリンは打つかどうか迷うところだ。前ほどは食べてないし。

夕食時にやってきたら、焼きカツオをさらにフライパンで焼いてほぐしてからあげると良く食べる。若くて歯があるころはそのまま上げてもぺろりと食べてしまっていたが、最近はほぐしてあげても結構時間がかかる。歯がないもんね。でも。歯が悪いころは一口食べてやめていたのに今は全部食べられるようになった。

それはとてもうれしい。もうしばらくは元気でいてくれるといいな。

レオがこの歳になってから外で働くというのはとても心配だがしょうがない。私が一人なのが悪いのだがそこは申し訳ないね。

職業訓練のオープンキャンパスに行ってきた。

前から興味はあったのだが、この間まるさんの話をちらっと聞いたのもあり、IT系の現場ももう長く離れているのでこの際新しく資格を取って新しい職に就こうかと考えたわけだ。

ただ、親と暮らしていることもあり給付金はもらえない。あの決まりはおかしいと思う。親の資産が俺に使われるわけでもないし好きで一緒に暮らしているわけでもないのに全く納得いかないが、決まりなのでしょうがない。うまくごまかしてやる人もいるのかもしれないが私はそこまで神経が図太くなくてどちらかというと臆病なので悪い事も出来ない。

しかもポリテクセンターが遠すぎる自動車で片道2時間ぐらい見ないといけない。ガソリン代は月に2万を越える。お金は金融資産とか売却すれば何とかなるのだが、そこまでして給付金無しで交通費もなしで無給で6か月も片道2時間通うのは本当に現実的なのかどうか今悩んでいる。

やっぱり今住んでるところは辺鄙過ぎて地獄だなーとかみしめてる。今頃光が来ても手遅れだし。

求人の数を見てもそうだけど合志あたりに住んでる人は環境にも仕事にも恵まれているなーと思う。

 

 

 

 

Loading

関連記事

【2019/12/08】ここ数日の猫たちの写真【追記:2019年12月09日 01時18分】

気がつくと私のロフトベッドが猫たちに占領されていた 猫たち「なんかもん

記事を読む

【2023年3月26日】最近のネコ達

&n

記事を読む

【2018年9月29日】今日の猫達

今(2018年09月29日 23時15分21秒)激しく雨が降ってきた。台風が接近中でさっきま

記事を読む

【2021年8月11日(水)】今日はレオを病院に連れて行った

2021年08月11日 07時20分40秒 今朝は7時ごろにレオの鳴き声がしたような気がして目が覚

記事を読む

no image

【メモ】猫の予防接種を毎年やると腎臓病になりやすいらしい

https://www.youtube.com/watch?v=A7cUlKsRof8 レオの

記事を読む

no image

(たぶん)ミケやらかす!神棚に登って榊立てを倒して落とす

さっき子猫達を茶の間に迎えに行くと、何やら見慣れない光景。 よく見ると榊立てが畳の上に敷かれたマッ

記事を読む

no image

野良の子猫の遺体を埋めてきた

さっき買い物に行く時車が通るのに隣の小屋の前で倒れていた邪魔な鉄の板を妹がどけようとして、猫の遺骸が

記事を読む

【2021年9月16日(木)】

2021年09月16日 13時59分18秒 さ

記事を読む

【2018年5月4日】子猫部屋にいるチャトラ

ここ数日、チャトラは2階の子猫部屋にいることが多い。 幼少期をミケと一緒に暮らした部屋で一緒に

記事を読む

今日は茶の間の網戸をペットディフェンスに貼り替え

今日は時間を作って茶の間の網戸をペットディフェンスに変えた。 3.5のゴムでは緩かった

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  


    PAGE TOP ↑