【2022年9月17日】レオの食事レポ
公開日:
:
未分類

今朝は9時30分から出勤するレオ

エイジング12+のミンチ、昨日は割と食べてくれたようだ

マリナ玄関横まで出てきてくつろぎだす

ハーネスを付けて散歩させる

カセットテープの整理をしていたら入っていた箱にレオがいつの間にか住み着く

段ボール箱好きだなー

こちらに背を向けて座るレオ

玄関のチャトラ

最近うちの周りをうろうろしているの羅

猫草を植えているとご飯じゃないかと寄ってくる野良
シャーシャーいって威嚇はするが近寄ってきたりと警戒心が薄いので本当の野良ではなく外ネコか誰かに餌付けされているか、もともと飼い猫で捨てられたのかもしれない。もしくは外ネコで飼い主が亡くなってしまったのかもしれない。うちにもう一匹買う余裕はない。今はレオで手一杯だ。レオが食べ残した残飯ぐらいはくげてやってもいいぞ(笑)!ちなみに立派なふぐりが付いていて、レオやチャトラの事を思うと切ない。こいつをもしも家で飼うとしても玉は取らないといけないので、レオと同じく成猫になってからの去勢はちょっとかわいそうだなと思ってしまう。
レオは昨日はチュール9本とエイジング12+のミンチをそれなりに少し食べた。ホタテx2とサーモンx1が残った。
今朝は9時30から起きていた。昨日私が早く寝てしまったのでベッドの下までは来て段ボールの中でしばらく座っていたが食べられなかったかもしれない。
今朝もメタカム3.5を和牛味とあえて舐めさせた。階段の下でまた胃液を吐いていた。これが何を意味するのかは分からない。チュールの食べ過ぎでの胸焼けなのか?それ以外の体調に起因するものなのか?
昨日体重を測った。予想に反して体重はまた減っていた。3.5Kgしかなかった。現状維持さえできていない。これよりもさらに減ることになるとあまり先は無いのかもしれない。単に誤差で増えてくれるといいのだが、あまり期待は持てない。実際にはエイジング12+を一袋一人で食べるくらいの食欲が必要なのだろう。
今日はエイジング12+を念入りにミンチにしてペースト状にしてある少しでも多く食べてくれるといいのだが
関連記事
-
-
【2022年11月2日】レオを病院に連れて行った。
2か月前に腎臓の数値は2.2だったが、3.05ぐらいになっていて腎臓病のステージ3だと言われた。
-
-
【2023年3月12日5時48分】レオの記録 – 訃報
サバトラ白猫のレオは2023年3月12日 午前5時26分永眠しました。
-
-
【2023年1月13日】レオの食事レポ&点滴
少しカリカリを食べた形跡があるだけど
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/06/01】
レオの威嚇は今も止まない。気が向けば威嚇する。今のところどちらにも大きなケガは無い。この
-
-
【2022年11月29日】レオの食事レポ
今日は雨で暑かった
-
-
【2022年12月17日】レオの食事レポ&点滴通院
ピタリ適温よりは
- PREV
- 【2022年9月16日】レオの食事レポ
- NEXT
- 【2022/09/18】レオの食事レポ