【2022/09/23】レオの食事レポ
公開日:
:
ごはん(フード)関係, レオメモ
撮影日時:2022年09月23日 03時32分10秒
撮影日時:2022年09月22日 12時38分56秒
昨日はチュールの黒毛和牛も届いた。届かないなーと思って夜に宅配ボックスを確認したらそこに入れられていた。
昨日はとろリッチ真鯛味x14,まぐろx1、銀のスプーンのカリカリを15gぐらいは食べたと思う。
とろりっちは1個3カロリーしか無いらしい。10個食べても30カロリーしか無い。4Kgの成猫に必要なカロリーは少なくとも200カロリー以上は必要で、とろリッチに換算すると66個は食べないと行けない計算になる。とてもじゃないがとろリッチだけでは体重が増えるはずもない。
チュールのカロリーは7カロリーと倍あるので28個でまだ現実的だ。それでもレオが食べていた量の倍以上必要になる。実際には3倍ぐらい食べないとだめだ。
あまり動かないのでなんとか体重維持はできているのかもしれないが増えるかというと難しい。
昨日は真鯛味の食いつきもイマイチだった。メタカムをやっぱり混ぜた。メタカムを撮ってしばらくすると食いつきが良くなったような気がする。メタカム無しで行けるのかどうかを試してみたが、それで食べないと困るなーとなかなかやめられない。
それから真鯛味も食いつきがいまいちだったのでカリカリも横においてみたらしばらくぶりだったからか食べてくれた。最初は恐る恐るでほんの2~3粒も食べたかわからないぐらいでやめてしまったのでやパリ食べられないかと思ったが、あとからまたやってきて結局15gぐらいは食べたと思う。又継ぎ足しておいたら少しはたべたようなので、20gぐらいは食べてくれたかもしれない。これぐらい毎日食べてくれればカロリー的には良いかもしれない。
チャトラたちに買った銀のスプーンはカリカリを食べなくなってからも試しにレオにあげたら食べてくれたことがあったのであげてみたら食べた感じだ。そういえばまだ若い頃はレオも銀のスプーンとかの安いフードをよく食べさせていた。
今日はまだおきてきていないのでどんな調子なのかわからないが、今日は黒毛和牛味のチュールを試してみよう。とろリッチに慣れてしまって食べないかもしれないのが心配だ。(11:09)
関連記事
-
-
2014/09/25
2014/09/25 レオの背中を、ブラシしてたらガリガリゆう 黒い粉が大量に背中の下の方、お尻
-
-
2013.12.04 01.19頃 パソコンいじってたら。目の端に何か動くものが目に入った
2013.12.04 01.19頃 パソコンいじってたら。目の端に何か動くものが目に入った なん
-
-
2013/12/12
2013/12/12 椅子に座っていたらレオに脇腹をねこぱんちされた。痛い。コラと怒る前にさっさと
-
-
【2021年8月5日】
何をお思うのかマリナウォーキングマシンの下に潜り込んで寝ている。本当にいろんなところで寝る
-
-
2014/04/12
2014/04/12 愛猫レオの抜け毛が凄い。 ブラッシングは嫌がるし。大変。
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/05/02】【追記:23:53】
レオの威嚇は止まない。気長に行くつもりだがもうほぼ諦めている。1階と2階の住み分けを模索中。
-
-
【2017/12/02 13:10】猫草をリリース
こないだ(11/19)の猫草がやっと食べられそうなぐらい育ったので、というかまだ1日位早い気もするが
-
-
2014/05/17
2014/05/17 アマゾンの箱を柱にしたレオテントが壊れて 入れないと、フニャと不満そうとい
- PREV
- 【2022/09/22】レオの食事レポ
- NEXT
- 【2022年9月24日】レオの食事レポ