*

【2022/09/23】レオの食事レポ

公開日: : ごはん(フード)関係, レオメモ

撮影日時:2022年09月23日 03時32分10秒
撮影日時:2022年09月22日 12時38分56秒

昨日はチュールの黒毛和牛も届いた。届かないなーと思って夜に宅配ボックスを確認したらそこに入れられていた。

昨日はとろリッチ真鯛味x14,まぐろx1、銀のスプーンのカリカリを15gぐらいは食べたと思う。

とろりっちは1個3カロリーしか無いらしい。10個食べても30カロリーしか無い。4Kgの成猫に必要なカロリーは少なくとも200カロリー以上は必要で、とろリッチに換算すると66個は食べないと行けない計算になる。とてもじゃないがとろリッチだけでは体重が増えるはずもない。

チュールのカロリーは7カロリーと倍あるので28個でまだ現実的だ。それでもレオが食べていた量の倍以上必要になる。実際には3倍ぐらい食べないとだめだ。

あまり動かないのでなんとか体重維持はできているのかもしれないが増えるかというと難しい。

昨日は真鯛味の食いつきもイマイチだった。メタカムをやっぱり混ぜた。メタカムを撮ってしばらくすると食いつきが良くなったような気がする。メタカム無しで行けるのかどうかを試してみたが、それで食べないと困るなーとなかなかやめられない。

それから真鯛味も食いつきがいまいちだったのでカリカリも横においてみたらしばらくぶりだったからか食べてくれた。最初は恐る恐るでほんの2~3粒も食べたかわからないぐらいでやめてしまったのでやパリ食べられないかと思ったが、あとからまたやってきて結局15gぐらいは食べたと思う。又継ぎ足しておいたら少しはたべたようなので、20gぐらいは食べてくれたかもしれない。これぐらい毎日食べてくれればカロリー的には良いかもしれない。

チャトラたちに買った銀のスプーンはカリカリを食べなくなってからも試しにレオにあげたら食べてくれたことがあったのであげてみたら食べた感じだ。そういえばまだ若い頃はレオも銀のスプーンとかの安いフードをよく食べさせていた。

今日はまだおきてきていないのでどんな調子なのかわからないが、今日は黒毛和牛味のチュールを試してみよう。とろリッチに慣れてしまって食べないかもしれないのが心配だ。(11:09)

Loading

関連記事

no image

レオメモ【2016/12/16】

朝:08:00:18g 昼:13:00:16g 昼時下に来て母にクリスピーキッスを一袋もらう

記事を読む

AiXiA(アイシア)のパウチはレオがおいしそうに食べてくれた

国産であることと猫が大好きなCIAOチュールのイナバであることと個人的にもイナバは割と好きな

記事を読む

【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/05/15】

ダイニングの子猫達のトイレを洗って猫砂を入れ替えた。コメリの安い8リットルの砂。最近赤い粒が

記事を読む

今日のレオの様子

さっき撮った写真。今日もロフトベッドの上か隣の部屋か廊下でゆっくりしていたようだ。隣の部屋に

記事を読む

no image

軟膏塗布【2016/10/03】

朝起きるとレオが足元にいなかった。私の足がレオのベッドの中に入っていたので、私の寝返りで逃げたのか、

記事を読む

月一の体重測定 レオの体重が減少

月一といいつつ最近不

記事を読む

no image

2014/06/05

2014/06/05 レオが何かを追いかけている。 よく見ると小さめの軍曹だった。 レオ。軍曹

記事を読む

【2023年2月28日】レオの食事レポ

新しい写真が無いので古い写真を。キャットタワーの上までやっと登れるようになったころ。

記事を読む

【2021年9月19日(日)】

2021年09月19日 09時49分04秒 とりあえずおねだりには来る。 朝ご飯に三ツ星グル

記事を読む

【2021年7月9日】レオの様子

2021年07月09日 13時53分27秒 朝6時か7時ごろ起きるとレオは側にいなかった。今はロフ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  


    PAGE TOP ↑