*

2014/09/25

公開日: : 最終更新日:2014/10/30 レオメモ , , , , , ,

2014/09/25
レオの背中を、ブラシしてたらガリガリゆう
黒い粉が大量に背中の下の方、お尻の近く辺りに
びっしりある。ネットで調べるとノミの糞の可能性が高いらしい
でも、水につけても赤くはならなかった。
かごの中に黒い粉が拭いてたり、レオが最近かきむしってるのはそれか?
タンスの上に登るのがまずいのかもしれない。
とりあえず、首輪のヒバ油は聞いてるだろうか?
ヒバ水を作ったので体に噴霧しようと思う。
フロントラインした方がいいのだろうか?
風呂に入れたほうがいいだろうか?
とりあえず飲み自体は見てない気がするけどどうなんだろうか?

2014.09.25
背中にしっぽの上の背中、お城のあたりを
ラバースリッカーブラシでブラッシングするとガリガリゆうのでこすると
真っ黒いつぶつぶが取れたので
ヒバ水をしたが、そこをティッシュで拭いた処
赤黒く染まったやっぱりノミらしいそれで
かきむしった毛がさんらんしていたようだ
極たまに白い粒もあるようなので卵かもしれない
飲み本体は目にしない。見えないだけか
ヒバ油を染み込ませた
首輪で逃げたのか?
お尻を触ると嫌がるレオがお尻をガリガリやっても
あまり嫌がらない、痒かったのだろう、
ガリガリを除去されて気持ちいいのかもしれない
フロントラインをしたほうが良さそうに思う
レオもあまり嫌がらないので、ヒバ油をかけつつ
ラバースリッカーでガリガリしてティッシュで拭き取るを繰り返す
だいぶ除去できたような気がするが、
やっぱりフロントラインしたほうがいいだろうか?
一応買っといて、ヒバ水を続けて効果がないようなら
フロントラインしようか?

一体どこから飲みをもらったのだろうか?
家に忍び込んだのら?
遊びに来る人がつれてる犬?
大昔、住み着いていた野良もタンスにもぼっていたのでその時の卵がのこっていた?
そもそも家にはたしょういるもの?
勝手に入ってくる?

2014.09.25
すきを見て、レオに目薬をさした。
首を抑えて後ろから目に垂らす感じ
慌てて部屋の外に逃げていった。
ご機嫌を取るために、おやつのささみジャーキをもって
追いかけて廊下であげた。
目やにがなくなっていたので目を拭いたのだろう
ということはちゃんと目に掛かったということだから
よかった。またすきを見てかけよう。

今回のノミの糞の件で、ノミは見つからないがどこかにいるのだろう
とりあえず、ヒバ水を絶やさないようにしよう
今回の件でレオがおしりをブラシされるのになれて
くれたのはいいかもしれない。きもちのよさがわかったようだ。このままだと嬉しい
そのせいか頻繁に机の上に登ってきて私の前に寝る
かくかブラシしてくれという意思表示だろうか?
かごに入らなくなった。

2014.09.25
なんかノミ見たいのがいた。
ディスプレイのがめんにくっついた
逃げられたのでノミかわからない。

2014.09.25 23:28
レオの腕に黒いのがいたノミの様だ
一度捕まえたが逃げられた
ヒバ油を染み込ませた首輪では拉致があかないようなので、
やっぱりフロントラインしようと思う。どうだろう?

Loading

関連記事

【2023年1月16日】レオの食事レポ&点滴レポ

食べていなかった 2

記事を読む

【2022年12月20日】レオの食事レポ

思いの外今週はレオの体調が安定していて気が楽だった。いつまでこれが続いてくれ

記事を読む

no image

2014/01/29

2014/01/29 今日メールケアを注文した。まにあうか? 最近キャットタワーの位置を移動した

記事を読む

no image

2014/02/06

2014/02/06 nexs7の電源が入らなくなった。

記事を読む

【2022/09/23】レオの食事レポ

昨日はチュールの黒毛和牛も届いた。届かないなーと思って夜に宅配ボックスを確認したらそこに入

記事を読む

【2021/07/01】レオを病院に連れて行った

レオの状態だが徐々に食が細くなってきていたが、ここ3日ぐらいは固形のものがほ

記事を読む

【2022年9月16日】レオの食事レポ

追記1  

記事を読む

【2022年11月5日】レオの食事レポ。カリカリを食べられるようになった

    11/2の水曜日にセカンドオピニオンの動物病院に連れ

記事を読む

no image

2013/12/19

2013/12/19 レオがまたテンプルから血を流してるのでオロナイン塗っておいた 治るどころか

記事を読む

美味しいご飯の後、舌なめずりするレオ

ヒバ水用にアトマイザー(スプレーボトル)買ってきた

今日は外でお昼ごはんを食べるということで、外食に行ってきた。胆嚢炎で入院していた父の快気祝い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031


    PAGE TOP ↑