子猫の部屋を掃除
公開日:
:
掃除関係
何時もはロボット掃除機を掛けるだけだが、今日は掃除機を掛けた。
ロボット掃除機の届かない場所はロボット掃除機で取り切れない猫の毛などを掃除した。
そもそも今使っているロボット掃除機がフローリングようなので絨毯やカーペットからのゴミを取り切れない。それでも毎日かなりの量を取ってくれる。
部屋が臭い始めていたので猫の砂を追加した8リットルのものを追加投入。トイレも掃除して臭いもしなくなった。消臭剤も振って効果を復元。
トイレの砂が増えたので早速二匹はトイレにいっしょに入って用を足していた。
猫のケージを置いている掃き出し窓の溝に猫砂がたまりそこに昨夜の大雨の水が流れ込んで粘土状になってしまっていて汚かったので掃除した。ここの掃除にかなりの時間を要した。
ティッシュと綿棒を大量に消費した。水で流せれば良いのだが。
あとは、猫達が嵐に荒らしたテレビ台のクロスを直して散らかっていたのを直した。
テレビ台の後ろに子猫のウンチの風化したものがコロっと2個ほど落ちていた。
もっと子猫の時。ロボット掃除機がウンチを巻き込んだ頃のものだろう。一時期の臭いの原因の一旦だったのかもしれない。
こうなると他のロボット掃除機が入り込める洋服掛けの裏も怪しくなってくる。
猫のケージの下は大丈夫だった。何度か掃除してすでに除去済み。
追記:
洋服掛けの裏にウンチはなかったが猫砂がかなりあったので掃除機で吸った。また、カーペットの切れ目の裏にかなり猫砂が入り込んでいたのでそれらを追加で掃除した。
関連記事
-
-
【2017/12/22】レオの猫砂を交換
前回が【2017/11/15】なので、だいたいいつも通りのペース。
-
-
【2018年10月1日】トイレの猫砂を交換
猫達のトイレの掃除をした。 各部屋の3個のトイレをすべて洗ってハイターで消毒後天日干し、今日は
-
-
【2018年4月29日】レオの猫砂を交換
昨日(2018年4月29日)レオの猫砂を交換した。 チャトラは相変わらず毎
-
-
【2017/09/09】レオのトイレに猫砂を追加
前回が2017/08/01なので1ヶ月と週間ほど保った。
-
-
【2018年7月12日】チャトラのトイレにオカラ猫砂を追加投入【追記:2018年07月13日 23時45分】
チャトラのトイレはまだ割と平気な感じだったが、そろそろ1か月なのではなちゃんのを頂いたオカラな猫砂を
-
-
【2018年9月2日】猫達のトイレを大掃除
昨日は雨でできなかったが今日は天気が良いので猫達のトイレを大掃除した。 砂を全とっかえ
-
-
【2017/06/27】レオのトイレを掃除した
レオのトイレを掃除した。 雨が振りそうな天気だが砂が少なくなって臭いもしだして限界なので掃除し
-
-
【2018/01/27】レオの猫砂を交換
昨日(2018/01/27)にレオの猫砂を交換。 前回は2017/12/22で38日前
-
-
【2018/02/26】レオの猫砂を交換
前回2018/01/27でちょうど30日 レオのトイレの猫砂を交換した。 ついでにレオと
-
-
【2017/09/06】2階の子猫のトイレに猫砂追加、他
一昨日(2017/09/06)2階のケージの中のトイレに猫砂を追加した。まだ多少余裕はあったが多少臭
- PREV
- 子猫の部屋が騒がしいので見に行ったら
- NEXT
- 今日は子猫達の部屋にエアコンを入れた