【2018年07月22日 09時21分】今日の猫達【追記:2018年07月22日 23時05分】【写真+動画】
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
日記
今朝のマリナの体重は1.1Kgだった。約二週間で体重が2倍になり、月齢にふさわしい体重になってきた。実際拾った時の紙みたいな軽さを考えると今はずっしりとしてきた。おなかもパンパンで暇があれば食べるか遊ぶか食べるか遊ぶか食べるか遊ぶか寝るかしている。動きも素早くもう逃がしたら捕まえるのは大変だ。ジャンプ力もすごい。
たぶん足がうまく動かなかった時の影響が少しあるのだと覆うが、前は同じ力で思ったほど飛べずに強めに飛んでいたのだと思うが、急激に体力が回復して同じ力でも今は自分の思っているより飛んでしまうのだろう。
無駄にびょーんと高く飛ぶ時がある。徐々に慣れて調整するのだろう。腰にもかなり肉はついて来たがまだ後ろから見るとがりがりなのでまだまだ元気になると思われる。
今朝の猫たちの所在は、朝4時ごろマリナはケージに戻したのでケージに、チャトラはバリケードを乗り越え2階のケージの中にレオは自室で段ボールの中にいた。
撮影日時:2018年07月21日 13時17分19秒
撮影日時:2018年07月21日 13時17分32秒
撮影日時:2018年07月21日 21時45分55秒
おまはジャバ・ザ・ハットか
追記:2018年07月22日 23時06分
チャトラが少し元気になったような気がする。行動が元の茶トラみたいになってきて、23時ごろ今日は母が寝る前に日課だったおやつもねだりに来た。
マリナの遊んで攻撃には若干うざがっているが、尻尾をふって楽しそうにしていることも多くなった。
レオの隔離とマリナと仲良くなりストレス軽減成分のご飯でストレスがかなり軽減されたのではないだろうか?
実際体重も4.1Kgと少し増えた。食べる量は体重に対しての量は少し足りないが前よりは増えているように思う。撮影日時:2018年07月22日 11時52分59秒
今日のレオ
今日は土間の猫達が外を見られて風通しもよくなるようにワイヤーネットで柵を作った。
下の部分には猫除けのとげとげをつけている。野良猫対策だ。
外から見るとこうなっている。戸はストッパーで開かないように止めてある。
階段の途中までお迎えに来たレオ。
お気に入りの段ボールでくつろぐ
二階のエアコンをつけてない部屋の気温と湿度。
母と夕食を摂っているとやってきて開いている席に上ってくつろぐチャトラ、どこかに潜り込んで引きこもることもなく、またこうやってそばでくつろいでくれるようになってきた。マリナの相手で疲れた様子。
遊び疲れたマリナも茶の間の板張りの上で涼みながら寝ている。
せっかく寝ているのに無慈悲な起床w
熱帯夜ですね。
マリナのあくび。
ジト目のマリナ。
しばしあそんであげたりする。
チャトラ大人っぽくなったなー。
遊んであげる。集中すると困り顔になるマリナ。
マリナ「お前それサバンナでも同じこと言えんの?」これは地獄を見てきた顔だ・・・。
凛々しいまりな。
仲良しになったチャトラとマリナ。
関連記事
-
-
【2021年8月12日(木)】
2021年08月12日 10時58分44秒 母をリハビリに連れて行き帰ってきたところだ。行きも帰り
-
-
【2019年4月6日】今日の猫達
レオの血糖値も多分落ち着いていて調子も良さそうなので安心している。 かなっぺさんから頂
-
-
【2021/07/01】レオを病院に連れて行った
レオの状態だが徐々に食が細くなってきていたが、ここ3日ぐらいは固形のものがほ
-
-
【2018年6月12日】日記
チャトラがケージの中にいるのを見かけないが、今(12時37分)確認してみると、ケージに再設置した水飲
-
-
網戸をペットディフェンスαに貼り替え
午後に届いた。 1.95mのタイプを購入。 100円ショップで網戸ローラーと網戸の押
-
-
【2021年7月21日】
レオが昨日一昨日ぐらいからまた固形物を食べなくなってきた。 抜歯して一旦カリカリを食べるように
-
-
【2019/10/11】マリナだけ午後のおさんぽetc.
https://youtu.be/Zed3ucwI2Tw 午後はレオのトイレの猫砂を変
-
-
レオのごはんにアジを一パック買ってきてみた
バイト明けにレオのごはんを買ってきた。コロナも落ち着いてきてワクチンの接種ももうすぐ始まる。母にコロ
-
-
ケンカの後半月経過したレオのその後
9/12日のレオ 喧嘩してから一週間後のレオ。割りと元気になった。 数日前レオの
-
-
【2021年9月16日(木)】
2021年09月16日 13時59分18秒 さ