チャトラがごきげんなようだ
公開日:
:
日記
昨日ネズミを捕まえたからだと思うんだけど、チャトラが妙にごきげんだ。今日はマリナに飛びかかる仕草の遊びを自分からしてみたりマリナとおいかけっこして走り回ったりした。ネズミを捕まえて楽しかったのか得意げなのか自身がついたのか、何にしても楽しかったのだろう。
そういう意味だとたまに生きたネズミを餌として与えるのも猫たちのためには狩りをさせて生肉を食べさせてストレス解消や野生の本能からして本当はいいのだろうとは思うけど、残酷なのでちょっと無理だなー。世の中にはそうしている人がきっと一定数はいるんだろうなー。でも、ちゃんと餌用じゃないと寄生虫とかが心配だな。フクロウとか買ってる人はネズミとかうずらとか冷凍物を与えたりしてるのだろうけど、生きたものを与えたりもするのかな?ネズミはすぐ増えるから自宅で餌のために繁殖している人もいるだろうし、爬虫類を買ってる人は自宅でゴキブリを繁殖したりしてるしなー。
まあ、しないけど、元気なチャトラ見てちょっとそういうことも考えたりしたのだった。なんにしろ、なにかごきげんなチャトラを見てるとこっちも楽しかった。
今日は隣の買われた土地が工事で一日うるさかった。これからはしばらくうるさそうだ。一体何が建って海苔の時期にどれくらいうるさくされるのだろうか?
猫たちは重機が動いていない間は窓から興味深そうに眺めていた、重機が動き出すと慌てて逃げていきチャトラは土間の冷蔵庫の裏で一日を過ごしてお昼時などたまにしづかになると出てきてまたうるさくなると潜り込んでいた。マリナは、いつものように母のベッドの上で寝たり今日は珍しく二階のケージの中で寝たりしていた。
何分今日はうるさくて部屋に居ても気が散るしイライラが募る日だった。暫く続くようなら辛いな。
関連記事
-
-
【2021年9月21日(火)】
2021年09月21日 13時50分15秒 夕べは寝ているとやってきて一緒に寝ていたが朝から一度も
-
-
【2018年7月26日】今日の猫達(チャトラ病院で診てもらう)【追記3:2018年07月26日 23時21分】
今は2018年07月26日 10時16分45秒。朝、チャトラたちの様子を見に行く。アクリル板から中を
-
-
【2021年10月11日(月)】
2021年10月11日 10時14分39秒 今朝はカリカリを食べない。 三ツ星グルメクリーム
-
-
チャトラのキャットウォークの50%が完成
まあ、一応形になったので完成。 更に部屋の反対側まで伸ばす計画だが、とりあえず今年はこ
-
-
【2019年3月11日】レオは東日本大震災と熊本地震の両方を体験している数少ない猫だと思う
https://youtu.be/UBZA-eAO4NI あれから何年だろうか、8年?この動画
-
-
レオが机の上に戻ってきた
最近は机の上に寄り付かなかったレオが昨夜机の上のベッドで寝るようになった。 ずっと空っぽだ
-
-
フロントライン投与後のレオのベッド。蚤の死骸2体
まずは、レオのかわいい寝相をどうぞ。 寝ているときはかわいい。
-
-
【2021年8月27日】
2021年08月27日 07時44分19秒 猫達のごはんの用意とエイジング12+にメタカムを掛けて
-
-
【2021年9月8日(水)】今日はチャトラとレオは病院でワクチン接種
2021年09月08日 11時36分16秒 やはり朝ご飯を食べていないしどこかに引きこもっている。
- PREV
- チャトラがネズミを捕まえたらしい
- NEXT
- 【2019/10/11】マリナだけ午後のおさんぽetc.