【2021年7月10日】
2021年07月10日 17時39分22秒
ご飯も食べたし。インスリンの注射もしている。
間隔的なものだけど、少し元気になってきてるような気がする。寝てる時の様子もリラックスしているように見える。
時々姿を消してどこかに隠れるのはまだ直ってない。
今日は机の上に来て何かをおねだりに来たので、チュールをあげたら舐めてくれた。少しずついい感じになってる気がする。
チュールが大丈夫だったので他のごはんも徐々に試してみよう。でもチュールもまだ丸々一本は舐めなかったので、本調子ではない様に思う。よくふき取ってから残りはチャトラに舐めさえたら喜んで全部舐めた。
今日は本来レオを病院に連れて行く予定だったが、それは前回書いたように延期というか中止になった。
丁度良かった。
今日は今度は母が具合が悪いとか言い出したので午後から病院に連れて行った。
幸いなんともなくて自律神経の乱れではないかと言われたようだ。
心電図を測ったらしい。
朝起きたら息苦しかったのとここ数日ちょっとだるいらしい。
夏バテか熱中症か自律神経の乱れあたりだと思う。
気休めだが帰りに携帯酸素を買って来た。ちょっと試してみたけどイマイチよくわからない。練習してもらい母の枕元に置くことにした。
今日レオの病院でなくてよかった。
こんなんで働きに出れるのだろうか?やっぱり家で仕事したほうがいいのかなー。
2021年07月10日 17時46分31秒
昼間で床の残りのウッドシールを行った。後はやりずらい隅や物の下の部分を徐々にできるだけやっていこう。
追加のウッドシールが来たら廊下のシーリングも行う。
帰りに追加でマスキングテープを買って来た。
関連記事
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/04/08】
フロントラインプラスした結果。特にノミの死骸っぽのがたくさん見つかったというわけでも無く、最初のフロ
-
-
【2022年10月28日】レオの食事レポ
レオは夕べサバのみりん干しを食べきってしまい。まだ食べたいと食欲を見せたので、昼に買って来た
-
-
レオメモ&子猫メモ【2016/12/21】
レオと子猫達、仲良くなれる気がしない(´・ω・`) 長い目でみるしかないか。 子猫達二階
-
-
【2023年2月12日】レオの食事レポ&投薬
レオがそろそろ危ないかな
-
-
【2019年3月17日】レオメモ
やはり水を飲む量と尿が多い。一度病院に連れて行って血液検査をした方がいいとは思うのだが、狂暴なレオ連
-
-
レオの点眼薬 ゲンタマイシン硫酸塩点眼液
こちらの目だけ白目に血管が浮き出て血走っている。とりあえず原因を特性する意味で抗生剤が効くかレオ
-
-
【2018年12月14日】最近の猫達【追記:2018年12月15日 04時53分】
最近妙に元気なチャトラ、夜な夜な私の部屋にやってきて勝手に部屋を物色する。昨夜はレオに見られ
-
-
【2022年12月20日】レオの食事レポ
思いの外今週はレオの体調が安定していて気が楽だった。いつまでこれが続いてくれ
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/04/16】
怖がりなミケもチャトラの様子をみて余りレオを恐れなくなってきている。ワイヤーネットで区切られている環
- PREV
- 【2021年7月9日】レオの様子
- NEXT
- 【2021年07月11日】レオの状態は現状悪くない感じ