【2021年10月8日(金)】
2021年10月08日 09時19分48秒
レオ、三ツ星グルメクリームは良く食べるようになった。夕べも一袋食べたので今朝も一袋開けてある。黒缶は夜あげた分はかなり残している。
懐石絶品は食べなくなってしまったのでチャトラ達にあげることにしよう。
レオは夕べだいぶ吐いた。
そういえば昨日は朝も隣の部屋でげろを踏んだが、ウンコみたいだったので最初はうんこかと思った。
でもあれはゲロだろう。見分けが付かないような良くできたウンチゲロだったw
夜は明確にレオが部屋の外の廊下で吐いた。茶色くてもう消化された感じのものだった。
昨日はインスリンを2回打って、2回目を打ってしばらくした後だったと思う。
あんまり食べているわけではないし、少し間隔が短かったのでもしかして低血糖になったのかとも考えた。
廊下でじっとしてたので今思うとそれも考えられる。
もうちょっと気を付けた方が良いだろうか?慌ててインスリンを戻す必要もないかもしれない。
ただ水を飲む量が昨日は多かったように思う。だいぶ減ってる。水を変えるのを忘れたということは無いと思うが。
そういえばまだ変えてない替えないと。
吐いた分飲んだのかもしれんが、少し気を付けてみておこう。
今朝は元気そうに私が朝食を食べている所にやってきて膝に手をのせて立ち上がりミニあんパンをおねだりしてきた。あげないけどね。
朝上げた三ツ星グルメクリームも若干食べた様だ。今はどこかに行っている。
ボミットバスターの欠片があと1粒残っているのでこれを食べさせないといけない。
今日はリハビリに行かない。夕べいいだした。今週いっぱいは様子を見ることにしたようだ。
なので週末は少し時間に余裕がある。毎日午前中が送迎でつぶれるのかなり辛い。
昨日は病院をはしごしたが、その時かかりつけ医の方に何か言われたのかもしれない。
私が母の通院のせいで職探しを延期しているのを知っているのでそれでまた私の人生を犠牲にしている事について何かを言われたのかもしれない。
おせっかいな年配の先生で先月の診察の時に私が母の通院で職探しを中断してることを言ったので母に自立しないとと色々諭したのだが、相変わらず私は母の通院の送迎をやらされている。
しかし最近は色々物入りでそろそろ私もお金が限界なので、どのみち母の通院に付き合えない状態になるのだが多分何か言われたのだろう。
人に迷惑をかけているという意識が低いというか、昔ながらの子が親の面倒を見て当たり前的な意識がどこかにあるのだろうと思う。
年を取るとあまり人の事を考えられなくなっていくのだろう。私はそうはなりたくはないが私もそうなるのだろうか?
何にしても、そのままにするという訳にもいかないので来襲はペインクリニックをどこか探していこうと思う。
実はもう調べてあるが、どこにするかは考えないといけない。いくつか候補がある。googleの口コミで評判が良いところ。熊本では有名な大きな病院。割と近くにあるリハビリ系の大きな病院。あとは母が乳がんの時にお世話になった病院にもペインクリニックがあるようなのでそこ。
単にブロック注射ができる処というよりもペインクリニック専門の病院か科が有るところが良いと思っている。
これを書いている今選挙カーがうるさい。総選挙のせいだろう。
日本の選挙の在り方はそろそろ変えた方が良いと思う。街宣車は意味がない。うるさいだけだかえって入れたくなくなる。テレビを見るような年寄り層はまた違うのかもしれないが。もうそういう時代ではないだろう。
職も多種多様化して昼間寝ている職業も多いのだ、迷惑でしかない。
なんか、レオ日記じゃなくなってきた。これじゃ愚痴日記か?
2021年10月08日 18時41分31秒
それなりにご飯を食べてくれている。体重がどうなっているかは一度計ってみる必要がある。
晩御飯は黒缶を猫達に1/3ずつとレオにはエイジング12+のカリカリを20gほど追加で投入している。
今朝三ツ星グルメクリームと久しぶりにエイジング12+のカリカリをあげたらどちらもほとんど食べた。食欲が戻ってきている感じでいい。何でも食べてくれるおはいい兆候だが、懐石絶品は食べてくれなくなったのでそこが気にかかる。
先ほどインスリンを1単位打った。今日は1回だけにした。なかなか針が通らなくてくろうした。
猫草を植えて芽が出てきた。明日か明後日には食べごろになると思うが、レオが食べられるのかが気になる。歯が無くなったので色々食べられなくなったものが出そうだ。猫草は食べられるといいけど難しいかもしれない。
あの噛み切るのがきっと気持ちよかったのだと思うが、私もレオが顔を横にして根元からバリっと食いちぎる音が好きだったのだがそれはたぶんもう無理だろう。うまく食べられなくてレオがストレスを感じそうでそれがかわいそうで仕方ない。見てみるまで何とも言えないが怖いな。もしかしたら猫草もちぎってあげないと食べられなかったりするのだろうか?それじゃ意味がない気がする。
夕べチャトラを連れて散歩に行った。もう23時頃だったので人けもないのでチャトラも問題なく散歩できるのだが、昨日は面倒なので懐中電灯を持たずに出かけた。通りに出るまでチャトラを抱っこしたまま、裏通りを歩いて通りを目指していると、もう少しの所で通りに面した家から人が出てきた。
チャトラはもう知らない人がいるとだめでパニックになり私の腕から逃げようとして暴れた。懐中電灯も持ってなかったので出てきた人はびっくりしたのかびっくりしたと言いながら出てきた。びっくりしたのはこっちだと思いながらもさらに出てくるのでもうそちらには進めない。チャトラが逃げようとパニックになるので方向転換して別の方向に移動した。まるで怪しい人みたいだ。家の人がびっくりしたというのを感づいてかその家の小型犬が家の中から出てきて私とその家の人の間に立ちはだからる。
もう、いい迷惑だ。
犬は飼い主を守ろうとしてるのだろうが私は行きたい方向に行けなくなってしまった。飼い主は大丈夫大丈夫とか言って犬をなだめている。
犬は怪しい男を見張る様にして立ちはだかっているので私は別の方向に行き別の通りに行ってやっとチャトラをおろした。
チャトラは逃げようとして暴れていたのでおろしたかったが犬がいるのでおろせなかった。
結果どうなったかというと私が着ていたたTシャツには胸の部分に大きな穴が開いてしまい人前で着られる状態ではなくなってしまった。
ぐるっと回ってチャトラを散歩させチャトラに文句を言いながらながら家に帰った。
家に帰ってから見ると胸に大きな引っかき傷がいくつもできていてひりひり痛い。消毒したらかなりしみた。今も痛い。
もう、シャツはボロボロだしケガはするし、挙動不審な怪しい人みたいだし踏んだり蹴ったりでイライラした。
まったくこんな夜更けになんであのタイミングででてくるかなー。タイミング悪すぎるだろ。
マリナらなら平気だったんだけどチャトラはすぐぱにくるな。
チャトラを抱っこするときはやっぱりデニムのエプロンしないとだめだな。
まあ、猫飼ってない人には猫がパニックになるのは分からなくてこっちがチャトラがパニックになって困ってるのにそのままそこにいるのはしょうがないんだけど、あまりにもタイミングが悪すぎる。家に引っ込んでくっればなーと思ったけどそんなに気が利くわけもなく無理だった。
まあ、ハーネスはしといてよかった。というよりやっぱりエプロンしとくべきだったな。
![]()
関連記事
-
-
【2021年8月1日】
2021年08月01日 10時33分00秒 今朝は私が階下に居ると鳴きもしないでシラーっと降りてき
-
-
猫達に馬肉をあげてみた
安い馬肉だけど人間の馬刺し用のものでこの間スーパーで買ってきて冷蔵庫に入れたままだったもの賞味期限が
-
-
【今日の猫達】2018年9月18日。チャイナからハーネスが届く
ピンクのS、ブルーのS、赤のMを注文した。 ピンクはマリナ用かな?チャ
-
-
【2018年8月30日】今日の猫達【追記:2018年08月30日 23時48分】
9時頃目が覚めたので猫達の朝ごはん。猫達はナチュラルチョイスの食いつきは悪い
-
-
2015年5月~7月頃のレオの写真と今日撮った猫草を食べるレオ
2015/7/10撮影 猫草を植えていたのを忘れてて、玄関を見たら伸びきった猫草を発見。レオも
-
-
【2018年10月30日】今日の猫達
最近チャトラとマリナが急速に仲良くなりつつある。マリナが少しだけ
-
-
【2021年8月14日】
2021年08月14日 10時19分18秒 ロフトの階段の下に置いていた巣箱だが使わないよ
-
-
【2021年10月14日(木)】
2021年10月14日 14時49分29秒 今日は今朝あげたご飯をまだ食べてないな。三ツ星グルメク
-
-
【2017/12/10 14:35】今日はミケの月命日
すぐテーブルの下に隠れるミケ。 可愛いミケ。ベストなミケの写真がもっとあったと
-
-
何を書こうとしたのか思い出した
大したことじゃないんだけど、母曰く最近母がテレビで世界ネコ歩きを見ている時はチャトラ
- PREV
- 【2021年10月7日(木)】
- NEXT
- 【2021年10月10日(日)】





