*

【2022/09/18】レオの食事レポ

公開日: : ごはん(フード)関係, レオメモ

追記:2022/09/18 11:30

追記:2022/09/18 12:52

追記:2022/09/18 13:50

追記:2022年9月18日19時45分

撮影日時:2022年09月17日 22時32分55秒
チャオちゅーるグルメ、あまり食べてくれない(泣)

撮影日時:2022年09月17日 10時57分33秒
ミンチエイジング12+割と食べた

昨日は念入りにミンチにしたエイジング12+前日よりは食べてくれたような感じはする。

チュールは、90本はほぼなくなってしまった。そこでもう一箱あるチュールを開けてみたらこっちはチュールグルメだった。

グルメなのにレオもグルメなはずなのにこっちはあんまり食いつきが良くなくてあんまり食べてくれない。今後なれるのかもしれないが、だめかもしれないので、黒毛和牛x4パックとサーモンx4パックをそれぞれ10パックずつヨドバシカメラで購入したが届くのは火曜日以降なので、台風の影響もあり実際はいつ届くかわからない。なので台風が接近中だが、今はまだ凪なので今のうちにコメリまで行ってレオが食べられるチュールを今から買ってくる。

昨日は和牛x2、サーモンx5、タラバx3を食べ切り、チュールグルメのとりささみ本格カツオ出し仕立てx1、とりささみかつお節・ホタテ貝柱入x1、とりささみしらすカニ入りx1を開けたが、本格カツオ以外まともに食べてくれなかった。

10本を食べたあとだからかもしれないので、空腹時なら食べてくれるようになるかもとの淡い期待もあるが、一度嫌いになるとなかなか食べてもくれないのであまり期待しないでおく。安くもない買い物なのでダメージも大きいが、チャトラたちは喜んで食べるだろうから無駄にはならないだろう。

それより早く買いに行かなければ、発電機のチェックもしておこう。

昨日は朝から結構食べてくれたのだが、レオが好きな味が残っていればもっと食べてくれたのだろうか?もっと食べれば太ってくれる可能性もあるかもしれなと思うと残念。

また、階段の下のところで吐かれていた。胃液だけなのでどういうことなのかわからない。苦しんでいるのだろうか?レオ以外の可能性は?なぜ階段の下なのだろうか?

いつも私が寝ている間のことなのでわからない。動体検知のカメラを仕掛けておくか?

昨日はおしっこの量がいつもより少なかった。腎臓の数値的には問題なかったはずなのでむしろなぜ多いのか疑問だったのだが。

可能性としてはご飯が食べられなかったのを水を飲んでごまかしていたのが収まってきたとか言うことは考えられないだろうか?あくまでも希望的観測はこうだが、最悪腎臓の機能が低下してきた可能性も考えなければいけない。単に水を飲む量が減ったのならいいのだが。

とりあえず朝食を食べてチュールを買ってくることにする。

追記:2022/09/18 11:30

レオがおきていたがサーモンではなめてくれない。メタカム混ぜたせいもあるが、なめてくれないと困る。

エイジング12+のミンチも作ったが人な目下程度であまり食欲はないのか、それとも他の味は食べたくないのか?少し息が洗い気がする。お腹の膨らんだりへこんだが早い気がする。体調はどうだろうか?

おねだりには来たが食べてくれない。どうしたものか、トロりっちを開けてみるか?

追記:2022/09/18 12:52

とろりっちの鯛味を開けてみたら興味を示して食べてくれた。これは好きなようだ。好んでたべる。なんとか混ぜてメタカムのやつと一緒に食べさせたい。

他のまぐろ味とかはどうだろう?これでもう少し量が多ければな。

撮影日時:2022年09月18日 12時53分04秒

レオが食べないと次々に開けるので大変なことになってしまっている。チュールは特定の者以外はだめだな。乳酸菌入りはどうだろう?

トロ立地が美味しいなら総合栄養食タイプにも少し希望が湧くがどうだろう。

追記:2022/09/18 13:50

とろりっちはマグロもカツオも鯛もどれもかなり食いつき気味に食べてくれる。チュールに飽きているのにもあると思うが、単純にトロりっちのほうが美味しいのだろう。いかんせん量が少ないのでその分混ぜ物が少ないとか純粋に品質の差だろう。とろりっちを食べたらチュールのサーモンも食べなくなってしまった。せめて黒毛和牛は食べてくれるといいが、もっと美味しいものを食べたらもとに戻れないのは困ってしまうな。レオの残飯処理が大変だ。

とろりっちの総合栄養食タイプにどうしても期待してしまうがどうだろうか。後で試してみよう。あとやっぱりたまにシャクシャクして食べるのを辞めるというか戸惑うような様子を見せるので口の中にも問題がないのかが気になる。歯の治療だけでどうにかなるのならなんとかしてあげたいのだが、焼け石に水の気もする。

食べる両自体は減ってしまってるし、どうしようもないのかもしれない。

とりあえず他にも食べられるものが増えてよかったが、その分減ってしまったものもあるので素直に喜べないところだ。グルメのハードルがあがってしまっただけのような気がしなくもない。

追記:最初は食べてくれたが、カツオはだめなようだ。

追記:2022年9月18日19時45分

今日の今現在のレオの食事、エイジング12+は全く食べない。とろリッチのマグロx6、鯛x6、カツオx2、とろリッチ総合栄養食タイプマグロx3の17個を食べた。とろリッチは1個6グラムしかないので14グラムに比べれば半分以下しかない。なのでチュール換算で8個といったところだ。

好きな味は、鯛がめっちゃ食いつき気味で、マグロが普通より良く、カツオがだめ。におい的に最初はダメでも食べたらOKみたいなものも有るけど、カツオは両方ダメなようだ。

とろリッチのマグロは最初食べなかったが指で舐めさせたら大丈夫だと思ったようで3袋食べた。総合栄養食タイプを食べてくれるのは大きい。これの鯛味があれば完璧なのだが。

総合栄養食はマグロとカツオと鶏ささみの3種だが、カツオは多分無理だろう、ささみもあまり期待できないかもしれない。ささみ系は当たり外れが激しい。食べるものは良く食べるが食べない物は一切食べないからなー。

とろリッチの鯛味とマグロ味の総合栄養食を探してみよう。鶏ささみ味を食べてくれると助かるのだけど、とろリッチが有って良かった。カツオって俺もあんまり好きじゃないんだけど、レオは飼い主に似てしまったのかな?最近レオはかつお節も食べないしなー。俺はかつお節は好きだけど

Loading

関連記事

no image

【2019年5月16日】猫達のごはんを注文:ロイヤルカナンメールケア4Kg【2019/05/20 08:32】

チャトラとマリナのごはんを注文、お金がないので現時点で最良と思われるロイヤルカナンのメールケア4Kg

記事を読む

no image

レオメモ&子猫メモ【子猫達を去勢&避妊手術】【2017/01/11】

もうすぐ病院に連れて行く。 お腹が空いているのか昨夜から鳴く子猫達。 かわいそうだけど、

記事を読む

no image

【2022年10月30日】レオの食事レポ

サバの塩焼きは何とか食べてくれたが、あまり好みではないのが見て取れる実際しょっぱいしレオにはこれ以上

記事を読む

【2022年10月31日】レオの食事レポ

レオは昨日は鯛の刺身を2枚と朝と昼で3枚食べた。 夕食にも3枚を食べさせて2枚分くらい

記事を読む

レオが階段を駆け上がらなくなった原因について思う事

レオが階段を駆け上がらなくなって一歩ずつしか上がらなくなってどれくらいだろう 最初はどこか足で

記事を読む

【2022年11月26日】レオ点滴通院

 

記事を読む

【2022年11月18日】レオの食事レポ

すでに脱水症状も始まって少しぐったり

記事を読む

no image

レオ軟膏塗布【2016/10/05】

朝起きて、足元でレオが寝ているのを確認して早速レオに眼軟膏の塗布を開始、 なんだか、慣れてきた

記事を読む

no image

2014/09/13

2014/09/13 昨夜は涼しくて、レオが腕枕で久しぶりに寝たので、起きるのがもったいなかったが

記事を読む

no image

レオメモ【2016/10/28】

朝は傷の洗浄をして、ピルポケットに薬を仕込んでフードに混ぜた。 多少は食べたようだ。 今のところ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  


    PAGE TOP ↑