【2022年10月21日】レオの食事レポ
公開日:
:
ごはん(フード)関係, レオメモ
レオの肉食二日目。
今日は朝から1階で母にご飯をおねだりする鳴き声が聞こえてきていた。
昨日だいぶ残してたけどそれは食べたのかと思ってロフトを降りると、夕べの分はいつの間にかほぼ食べきっていた。
今朝は、豚肉を焼くことにした。最初に試しで1枚焼いてみたが食べなかった。なんてこった/(^o^)\ナンテコッタイ
ダメかと思った。
2階の戻って目の前においてもしばらくは食べなかった。ここ数日与えていなかったロキシコムをデンタルバイオに混ぜて舐めさせてみたところすぐに食べ始めた。
性格には食べようとしてまだなんか具合が悪いといった感じでためらっていたがしばらくして食べた。
やっぱり口腔内にも問題があるのだろうか?ロキシコムきいてるのだろうか?
夕方までに少しずつで何とか50g中の半分くらいは食べたかもしれない。でもあまり食いつきは良くないようだ、昨日の食べかすの干からびた牛肉を見つけてかじっていたのでやっぱり牛の方が良いのかもしれない。
晩御飯は残りの豚はやめて牛肉を出すことにした。昨日スーパーで買ったもので業務スーパーのくず肉ではない方だ。
晩御飯にレオは降りてこなかった。お腹は満たされているようだ。夕食時にも降りてこないでベッドで気持ちよさそうに寝ていた。母はレオが来ると思ってもう肉を焼いてしまっていた。
夕食後にそれをもって2階に戻るとレオはまだ寝ていた。
チャトラ達の夕食の準備をしてそれにレオの牛肉を少しずつ入れてあげた。あいつらは肉を食べないので少し慣らしておきたいと思う。やっぱり肉でも子供の頃からカリカリしかたべてないとそれ以外を食べようとしないのはあまりよい傾向ではないなと思っている。カリカリの方が虫歯にはなり難いとは聞いた覚えがあるが、結局レオもこんなふうだしあんまり関係は無いのかもしれない。
チャトラ達も食べてくれるといいけど。
レオは、しばらくして起きだして肉を食べ始めている。やはり牛の方が好みの様だ、チャトラ達も豚肉を目の前に持って行っても食べようとしなかった。単に慣れなのかわからない。
野良なら何でも喜んで食べるのにな。
野良にレオの残飯をあげなくなったので暫くはうちにまとわりついていた野良猫も見なくなった。ちょっとかわいそうだが仕方がない。あまり癖になっても良くない。
何時かレオが居なくなってその時にまた縁が有ればうちの子にしてあげなくもない。ただその場合は去勢をすることになるので、それでも良ければだけど猫に確認するべくもないな。
ただあの野良は雌猫とペアみたいだったのでそうなると2匹とも面倒見ることになりそうだが、雌猫っぽい方はノミが凄かったのでまずは駆除するのが大変そうだ。
オス猫の方はフロントラインしてあげたので暫くは快適に過ごせるだろう。
まあ、もうしばらく見てないけど。ご飯の切れ目が縁の切れ目だね。そういえば昨日出かける時にエアコンの室外機の上に見たことがない猫が居たが、毛並みが良くてどこかの飼い猫かもしれないなと思った。
関連記事
-
-
2014/04/21
2014/04/21 たまにやる、水をのむときに水の水位が低いと 水があるのか確かめるために手を
-
-
11月はレオの誕生日
レオは2006年の11月頃に生まれたと推測されています。 そういうわけで11月はレオの
-
-
【2022年11月20日】レオの食事レポ
職場近くの神社。吉原神社を思い出して懐かしくなり写真を撮った
-
-
レオメモ&子猫メモ【2016/12/23】
朝:9:41:19g 昼:乾燥鶏ささみ少々 夜:17:46:17g オヤツ:乾燥鶏
-
-
【2021年10月11日(月)】
2021年10月11日 10時14分39秒 今朝はカリカリを食べない。 三ツ星グルメクリーム
-
-
【2022年9月26日】
2022年9月26日7時44分 昨日は結局、とろリッチ鶏ささみ味約12個、夕食時に私の夕食の鶏のソ
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/04/05】
フロントラインプラス 6Pが届いたのでとりあえず今レオに投与した。 珍しく特に抵抗もなくつける
-
-
【2022年12月20日】レオの食事レポ
思いの外今週はレオの体調が安定していて気が楽だった。いつまでこれが続いてくれ
-
-
【2021年8月15日】
2021年08月15日 10時22分31秒 私の部屋の飲み水を減らした。風呂用の手桶を利用した水飲
-
-
レオメモ+子猫メモ【2016/12/17】
■レオメモ 朝:09:00:17g 乾燥鶏ささみ3g 昼:15:00:18g 母にクリスピキ