レオメモ&子猫メモ【2017/01/09】
今(10:11)、猫達の遅い朝ごはん。先にレオのごはんを用意、しばらくして子猫達のごはんを用意。
ミケは食べ始めるがチャトラはこちらを呼んでいる。ごはんより外に出たいのか?
ミケの食事に釣られたのかレオもベッドをでてごはんを食べ始める。
それをチャトラはケージから見ている。
レオはごはんを食べたあといつもの威嚇をしに行かなかった。たまたま今日は気が向かなかかったのか?
心が折れたのか?心境の変化か?いい傾向だと良いが。明日は子猫達を去勢に連れていく予定なので
しばらくはまた隔離しないといけない。エリザベスカラーが必要な場合ケージには入れられないだろうから。
追記:10:53
1階にいる私を迎えに来て帰ってきたら、トイレに入ってオシッコをしたあと、ケージを威嚇した。子猫達が騒がしいのでイライラするようだ。
私が帰ってきたのでトイレにも安心して行けて威嚇も出来たのだろう。
追記:11:25
さっきチャトラが吐いた。チャトラが吐いたのを見るのははじめてだ。だいぶ前に胃液を吐いたあとを1度は見たことはある。
軟便と履いたのを見ると虫ではないかと少し心配だ。
追記:21:57
さっきごはんを少しだけあげた。明日手術だとすると絶食にしないといけないのだと思うけど、まあ少しだけ。手術午後からだから大丈夫だろう。
と言うか明日は予約だけ又は診察だけで終わる可能性もあるし。ホームページに手順が何も書いてないね。書いておいて欲しい。
なんか、いざ去勢となると罪悪感にさいなまれるんだよね。レオの時はひどかったけど、今回は幾分ましだけどやっぱり生殖能力を奪ってしまうのには抵抗あるね。
追記:2017/01/10 1:28
子猫達は今夜土間で寝かせる。ベッドとごはんと水だけ用意した。ごはんの残りは23:00には下げた。
あしたの朝、動物病院に電話してどうなるかだ。一応明日の手術を見越して土間に電気ストーブも用意した。
本当は隣の部屋に居させたかったが、母の協力が得られなかった。引っ越したい。
関連記事
-
-
【2021年9月25日(土)】
2021/09/25 09:01:15 給金が出るわけでもないのに毎日決まった時刻に出かけなければ
-
-
軟膏塗布【2016/10/03】
朝起きるとレオが足元にいなかった。私の足がレオのベッドの中に入っていたので、私の寝返りで逃げたのか、
-
-
ご飯に満足してくれたのはいいが・・・
さっきもシーバの15歳以上用のウェットフードを和えた30gのエイジング12+をよく食べてくれ
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/02/03】
8:30 私が7時過ぎ頃に子猫達のごはんを持っていってから何度かレオが子猫達の部屋を見に行
-
-
【2023年3月12日0時55分】レオの記録
明日まとめようかとも思ったが、明日まとめる時間があるか分からないので今のうちにまとめておく。現在1時
-
-
【2021年10月20日(水)】
2021年10月20日 13時03分27秒 レオは相変わら
-
-
2014/07/30
2014/07/30 35℃とこの熱いのに、エアコンの効いた部屋ではなく、熱い両親の部屋の母の布団
-
-
2014/09/25
2014/09/25 レオの背中を、ブラシしてたらガリガリゆう 黒い粉が大量に背中の下の方、お尻
-
-
【2021年10月12日(火)】
2021年10月12日 14時01分29秒 今日は今のところご飯を食べていない。 今やってき
- PREV
- レオメモ&子猫メモ
- NEXT
- レオメモ&子猫メモ【2017/01/10】
Comment
はじめまして、明日仔猫さん達の手術なのですね。うちの8ヶ月の猫も、7日に去勢手術してきました。
初めての事で不安な気持ちのなか、今日こちらのブログにたどり着きました。
レオ君の去勢手術後の記事を読ませていただき、だんだん元気になる様子をみて、1人勝手に安心させてもらいました。
ありがとうございます。
また、ブログ楽しみにしています。
はじめまして、ありがとうございます。
子猫達の手術は明日になりました。
はじめていく病院なので少し不安です。
初めて去勢手術に連れて行く時は不安ですよね。私も言われて当時の記事を読み返してみてあの時の気持を思い出しました。レオも今より痩せていて若いです。当時から2キロ近くも太ってしまいました。
猫の2Kgは人間にするととんでもない肥満だと思うので最近心配です。
やはり言われているように去勢をしてからレオは太ってしまいました。まるさんも猫ちゃんの肥満を気をつけてあげて下さい。