二階に上がりたいチャトラとそれを阻止するレオ
公開日:
:
未分類
チャトラ、二階の自分の部屋とあわよくばベランダに行きたい様子で階段を登ってくる。
しかし既に子猫の部屋には気配を察知したレオがそれを阻止しようと待ち構えている。
チャトラ「いけるかなー」
チャトラ「どうかな~?」
レオが様子を見に来る。
チャトラ逃走。
レオ「追い払ったぜ、どうよ?」
とりあえずレオちゃん強いねーと褒めておいた。
その後はベランダを眺めたり、ベッドでいつものようにくつろぐレオ。
1階に長くいるとしおらしい声で鳴きながら迎えに来るのはいつもの通り。
追記:2018/04/01 12:07
そう言えば今日もさっきチャトラは登っていって少しレオに追い返されたようだ。少し大きな声だったので喧嘩したのかなと思った。
チャトラが走って階段を降りて帰ってきたので特に木にしなかった。
部屋に戻る時に玄関にいるチャトラの身体をチェックした。
背中のあたりに何かかさぶたのようなものがあるのに気がついて、「あれ?もしかしてレオにひっかかれたのか?」とそのかさぶたらしきものを指で弄るとチャトラが少し痛かったのか反応した。
それはポロッと取れた。爪だった。多分レオの爪だろう。チャトラに引っ掛けてポロッと取れたようだ。
チャトラの背中のそれはかさぶたではなくレオの爪だった。
特にケガをしている様子はないが、皮と毛に爪が引っかかっていたのだろう。
チャトラは懲りないやつで大丈夫そうだし、(性格がひねないか少し心配だが)
レオも割と手加減しているのかもしれない。それとも猫の皮膚がじょうぶなのか?
関連記事
-
-
猫の平均寿命が今の倍になるかもしれないという話
ネコに腎不全が多発する原因を究明―ネコではAIMが急性腎不全治癒に機能していない― | 国立研究開発
-
-
【2018年8月12日】今日の猫達
特に変わりない。 昨日は気温36℃の予想だったので特に暑かった。今日も暑い既に室温は31℃を超
-
-
【2022年3月10日】最近の猫たち
あまり時間もお金もないしモチベーションもないので猫の画像だけw 手短に猫
-
-
【2018年12月12日】今日の猫達
2018年12月12日 01時33分09秒 チャトラの夜の徘徊がうるさい。私の部屋に勝手にやっ
-
-
【2022年6月4日】レオが自分のベッドに帰還した
レオが猫草の残りかすを食べるのに飽きて戻
-
-
皆既日食で屋上でレオも遊ぶ
今日は今現在皆既日蝕中なわけですが、私も家の屋上で皆既日食を1時間ほど観察してカメラで撮影し
- PREV
- 今回買ったコメリの猫砂が一切固まらない件
- NEXT
- 2018年04月の猫達の体重測定