【2020年3月2日】レオは通院
公開日:
:
日記
夕べでシリンジが切れたので今日は急いでレオを連れて病院に行ってきた血液検査の結果は110 mg/dlで朝は打ってないのに基準値内なので(基準値は71~148 mg/dl)基本的に正常値ではないかと思う。なのでまあ、人間なら食事制限だけでなんとかなりそうな感じだとは思うのだけれど、猫だから食事制限とかできないし食欲を抑える意味でインスリンを撃ち続けたほうがいいのかもしれない。懐は痛いけど。人間にもインスリンを打ってするダイエットがあるぐらいだしね。実際インスリンを打てば糖の吸収が良くなるので食欲は抑制されるのだと思う。
まあ、低血糖にならない限りはぼちぼちやっていこう。ただ、打たなくても正常値が保たれているということは、大体わかったので、慌ててインスリン注射を打つこともないだろう。少し怠けたり忘れたりするぐらいがいいかもね。(ちゃんとやるけど)
最初の値が600 mg/dlだったことを考えれば現在はほぼ正常化していると思っていいいだろう。数値的に見てレオは完全にインスリンが出なくなっているわけではなく出にくくなっていただけだろういわゆる人でいう2型糖尿病の状態だと思う。
人の場合二型糖尿病はインスリン注射ではなく薬でインスリンの分泌を促す薬を飲んで対応するのだが、早期治療の意味で2型糖尿病患者もインスリン注射をした方がいいという医師も居たりしてそういう治療をしているところもごくまれにあるようだ。理にかなっていると思う。
病院ではそろそろフィラリアの時期なのでレボリューションしときますねと言われたがレボリューションは前にそろって胃炎になってしまったトラウマがあるので猫なのでフィラリアはそんなに気にしていないからと今回もブラベクトにしてもらった。
チャトラとマリナにはフロントラインをしてあげよう。また、嫌われ役は私の役目だ。チャトラとマリナはある意味では私よりも母の様になついている。いつもレオといる私と違い、階下で気が向くと母の上に乗って抱っこしてもらったりしたりおやつをもらったりていい事しかしてもらってないから安心感があるのだろう。一方私は、ご飯はくれるけどたまになんだか変な臭い液体を掛けたり、キャリーに押し込まれて動物病院に連れて行くイヤなおじさんだと思われているのだろう。
実際チャトラもマリナも私に抱っこされるのは好きじゃないが母に抱っこされているのはたまに見かける。気が向くと自分から抱っこされに行っているようだ。猫かわいがりで抱っこしたがる私と猫達が気が向いたら自分から抱っこしてもらいに行く母という違いもあるのだろう。
今回は3万強かかった。シリンジの量としては2か月と一週間と10日分ほど出た。またSEの仕事をやろうかと考えているがそれでお金に困ることはなくなると思うが、もう高齢の域に達しているレオに日常的についていてあげられなくなるのがちょっと心配だ。
コロナウイルスの事もあって今外で働くのは母にもうつしてしまう可能性があるので色々なことを考えて躊躇している。もうちょっとよく考えよう。(一番の理由は働きたくないwww)現状だとパンデミックは避けられないだろうと思っているし、しばらく外出は控えて食料などを蓄えておいた方が良いのかなとおも思っている。
久しぶりに猫達の体重を測った。元気になったチャトラの体重が増えたのがうれしいかな。マリナと一緒に毎日追いかけっこして走り回っていて本当に元気そうだ。マリナのお陰かな。
関連記事
-
-
【2019年3月21日】今日の猫達【追記:2019年03月21日 18時00分】
レオが昨夜よそったご飯と食べていない。水は結構飲んでいるようだ。 今のごはんが気に入らないのか、イ
-
-
【メモ】猫の予防接種を毎年やると腎臓病になりやすいらしい
https://www.youtube.com/watch?v=A7cUlKsRof8 レオの
-
-
2020年年末から2021年年始の猫たち
https://youtu.be/VlSJ6N7mcPw おめでたいかどうかは置いとい
-
-
【2019年8月13日】レオは糖尿病の通院と三種混合ワクチンの接種
今日はレオを動物病院に連れて行ってきた。台風の合間のちょうどいい
-
-
今日はクリスマスイブなのでレオもごちそう
今日はクリスマスイブなので、レオにもごちそうです。ウェットパウチのフードは大好きなので、袋を
-
-
【2019年6月3日】今日もなんとか一か月ぶりにレオを病院に連れて行く【レオ通院】【追記:2019年06月04日 08時26分】
病院に行く前のレオ 病院内でのレオ
-
-
【2019年8月7日】最近の猫達
今しがた(2019年08月07日 23時27分09秒)まで猫達にハーネスを付けて散歩に行った。といっ
-
-
【2018年5月17日】日記
今日の散歩はグランドに行った。真っ暗なグランドで怖いのを我慢している私の気も知らずに、チャトラはカエ
-
-
子猫達のケージが手狭になったので100円ショップで買ってきた物で拡張してみた
2017/03/14。DAISOで子猫のケージを拡張したりその他子猫のひっかき対策グッズなど色々買っ
-
-
ノミなのか判断つかないけどノミっぽくない?【追記:2017/08/31】
アース電子ノミとりホイホイを昨日の夜から?置いた結果の捕獲物。2匹。
- PREV
- レオにロイカナの糖尿病食とw/dを頂いた
- NEXT
- 【動画】ストーブの前でくつろぐチャトラとマリナ