*

【2020年3月2日】レオは通院

公開日: : 日記

撮影日時:2020年02月20日 19時35分15秒
チャトラとマリナがストーブの前で

夕べでシリンジが切れたので今日は急いでレオを連れて病院に行ってきた血液検査の結果は110 mg/dlで朝は打ってないのに基準値内なので(基準値は71~148 mg/dl)基本的に正常値ではないかと思う。なのでまあ、人間なら食事制限だけでなんとかなりそうな感じだとは思うのだけれど、猫だから食事制限とかできないし食欲を抑える意味でインスリンを撃ち続けたほうがいいのかもしれない。懐は痛いけど。人間にもインスリンを打ってするダイエットがあるぐらいだしね。実際インスリンを打てば糖の吸収が良くなるので食欲は抑制されるのだと思う。

まあ、低血糖にならない限りはぼちぼちやっていこう。ただ、打たなくても正常値が保たれているということは、大体わかったので、慌ててインスリン注射を打つこともないだろう。少し怠けたり忘れたりするぐらいがいいかもね。(ちゃんとやるけど)
最初の値が600 mg/dlだったことを考えれば現在はほぼ正常化していると思っていいいだろう。数値的に見てレオは完全にインスリンが出なくなっているわけではなく出にくくなっていただけだろういわゆる人でいう2型糖尿病の状態だと思う。

人の場合二型糖尿病はインスリン注射ではなく薬でインスリンの分泌を促す薬を飲んで対応するのだが、早期治療の意味で2型糖尿病患者もインスリン注射をした方がいいという医師も居たりしてそういう治療をしているところもごくまれにあるようだ。理にかなっていると思う。

病院ではそろそろフィラリアの時期なのでレボリューションしときますねと言われたがレボリューションは前にそろって胃炎になってしまったトラウマがあるので猫なのでフィラリアはそんなに気にしていないからと今回もブラベクトにしてもらった。

チャトラとマリナにはフロントラインをしてあげよう。また、嫌われ役は私の役目だ。チャトラとマリナはある意味では私よりも母の様になついている。いつもレオといる私と違い、階下で気が向くと母の上に乗って抱っこしてもらったりしたりおやつをもらったりていい事しかしてもらってないから安心感があるのだろう。一方私は、ご飯はくれるけどたまになんだか変な臭い液体を掛けたり、キャリーに押し込まれて動物病院に連れて行くイヤなおじさんだと思われているのだろう。

実際チャトラもマリナも私に抱っこされるのは好きじゃないが母に抱っこされているのはたまに見かける。気が向くと自分から抱っこされに行っているようだ。猫かわいがりで抱っこしたがる私と猫達が気が向いたら自分から抱っこしてもらいに行く母という違いもあるのだろう。

今回は3万強かかった。シリンジの量としては2か月と一週間と10日分ほど出た。またSEの仕事をやろうかと考えているがそれでお金に困ることはなくなると思うが、もう高齢の域に達しているレオに日常的についていてあげられなくなるのがちょっと心配だ。

コロナウイルスの事もあって今外で働くのは母にもうつしてしまう可能性があるので色々なことを考えて躊躇している。もうちょっとよく考えよう。(一番の理由は働きたくないwww)現状だとパンデミックは避けられないだろうと思っているし、しばらく外出は控えて食料などを蓄えておいた方が良いのかなとおも思っている。


久しぶりに猫達の体重を測った。元気になったチャトラの体重が増えたのがうれしいかな。マリナと一緒に毎日追いかけっこして走り回っていて本当に元気そうだ。マリナのお陰かな。

Loading

関連記事

最近あまりかごで寝たく無さそうなので外してみた

デブったのか?ダイエットしてるはずなのに、最近かごの中が狭くてイヤなのかかごの中であまり寝た

記事を読む

レオにくしゃみ連発の症状出たので早めに病院に連れて行った

今日はレオを病院に連れて行ってきた。 糖尿病の定期診察には少し早かったのだ

記事を読む

うちの老猫の言うことにゃを読み終わった

今日は朝から母を熊本市内の病院に連れて行ったので待合室で待っている間に残りを読んだ。

記事を読む

no image

【2018年12月2日】チャトラの様子&猫達の様子【追記:2018年12月10日 00時11分】

2二日前からチャトラが私の部屋に来なくなったと思ったら。 昨日あたりから少し食欲が落ちたなと思ったら

記事を読む

no image

【2021年7月10日】

2021年07月10日 17時39分22秒 ご飯も食べたし。インスリンの注射もしている。 間

記事を読む

【2019/10/31】昼間やってきた茶トラ白猫

最近我が家に良くなってきて威嚇っぽい「うにゃーごー」とよく鳴いている茶トラ白猫、片目を怪我し

記事を読む

no image

最近特に痒がっている様子は無いが3匹ノミがいた

レオのカゴベッドの下に3匹のノミが死にかけてもがいていた。 レオが特に痒そうにしている様子はな

記事を読む

no image

【2018年8月18日】今日の猫達

昨夜の運動会はひどかったようだ。朝ごはんの為にお皿を取りに行くとネズミのおもちゃが水のお皿の中に使っ

記事を読む

no image

【2018年9月14日】今日の猫達

蒸し暑い日が続く。 昨夜はマリナの散歩中にぼーっと歩いていたら車と会ってしまい。普段なら私が先

記事を読む

レオと子猫達【2016/11/21】

  2016/11/21 猫草が上手い具合にできた。 早速レオにあげてみたの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • 2017

    ミケの命日

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930


    PAGE TOP ↑