子猫達の部屋の外に野良猫
公開日:
:
日記
子猫達の部屋の掃除をしたりしていると掃き出しの曇りガラスの向こうに何やら猫らしき影。一瞬レオか子猫達のどちらかを疑ったが、上から覗いてみると野良猫だった。例の大きな野良猫のようだが、少し小さくなったようにも見えた。気のせいか。首にすずを付けているようだったので多分あの半野良だろう。
私と目が合うとさっと物置の裏の方に行った。カメラを取りに行って戻ってくるともうどこにもいなかった。ものすごいスピードで下まで逃げたようだ。
野良猫が上がってこないように、井戸の屋根の上に猫よけマットを置いたのにどうにかして登ってきたようだ、どうやって登ってきたのかを突き止めて対策をしないといけない。
よほどうちの陸屋根は居心地がいいのか?
子猫やレオを安心してベランダで遊ばせるためには何らかの対策が必要だろう。
子猫が脱走しない対策もしないといけない。もう少し落ち着けばどこにでも行くということはしないのだろうが。
リードを付けて散歩して車の怖さだけを教えることはしたほうが良いのかもしれないと少し思っている。脱走して、車に出会ってパニックで車に飛び込んでしまうことが内容に車がどういうものか知っておくのは良いかもしれない。
とりあえず野良猫の対策が必要だ。
それからあの野良猫の親子達はあれ以来見かけない、たまに空き地の方をベランダから覗いてみるが、それらしき姿は見えない。また、そのうち新しく産んだ子猫を連れて来るのかもしれない。
関連記事
-
-
月一の体重測定 レオの体重が減少
月一といいつつ最近不
-
-
【2022年12月22日】レオの食事レポ
16年前のレオ。 今朝は、馬刺しと馬刺しを軽く焼いたものと、鳥刺し
-
-
チラシの裏的ななにか
2023年4月11日 今週あたりから、熊本もいっちょ前に列車が混んでいて座れなくなった。
-
-
うちの猫達の記録写真【2017/01/12~2017/01/14】
2017/01/12 14:12 まだ、避妊手術した次の日でミケが元気がなくじっとしていた頃
-
-
【2022年1月27日】今日はレオを病院に連れて行った
今日はレオを久しぶり
-
-
【2021年11月18日】
レオは元気だ。一時は本当に苦労したが今は落ち着いている。偏食気味なのは残っているが
-
-
【2019年5月14日】今日の猫達
夕方夕食を取りに階下に行こうとするとマリナが隣の部屋で堂々とくつろいでいたので、あぶないなーと思って
- PREV
- トイレ交換の結果
- NEXT
- レオメモ【2017/04/01】