*

【2021年7月9日】レオの様子

公開日: : レオメモ, 日記

2021年07月09日 13時53分27秒

朝6時か7時ごろ起きるとレオは側にいなかった。今はロフトベッドに上がって寝ている。

多分朝は病院に連れていかれる可能性があるので隣の部屋で段ボールの中に隠れているのだと思われる。

ごはんは「三ツ星グルメ お魚味クリーム まぐろ・たい味」とおやつは「COMBO 歯の健康と口臭ケアシームードミックス味」は食べてくれる。

イナバの金のだしパックは、少し口をつけて放置されていたが、朝見ると汁はきれいに飲まれていた。身も少し減ってる気もするがほとんど残っている。

三ツ星グルメは15歳用の普通のもあるがこれを食べてくれるかはわからない。

シーバ DUOは今のところ食べてくれない。COMBOの毛玉対応海の味わいトッピングもだめ。モンプチもだめだった気がするが在庫がない。

後在庫はシーバDUOのいろんな味のが数箱、懐石Zeppinとか言うのと、がある。

とりあえず元のビューティープロと、ヒルズの療法食w/dあたりを買って試して。食べてくれる三ツ星グルメのお魚味クリームも追加で買っておこう。

パウチも色々買って来たものが残っている。誰か食べてくれないともったいない。

もう野良には振る舞っていない。残飯を振る舞いたいのはやまやまなんだけど、やっぱり野良が寄り付くのは家の猫たちにとってあんまりよくない。

別に振る舞わなくても気が付いてないだけで家の周りをうろうろしているのは今回の件で分かるけど。

レオがとりあえずご飯食べてくれるのが今はうれしい。

朝起きたらロフトベッドの階段に足にまかれていたテープが落ちていた。自分で取ったらしい。よかった。これなら無駄に嫌われるようなことしなければよかった。

さっき手からCOMBOのおやつを上げたら食べてくれた。

銀のスプーンのおやつはカリカリもしっとりも食べてくれなくなった。

ずっと食べていたものは食べなくなった感じか?

体重が増えてくれるといいけど。

あと、朝私を階下迄呼びに来た。うれしい。でもなんか、つい癖で来てしまったという感じで、なんとなくまだ違和感というか、つい来てしまってしまったとう感じが少しある様に感じられた。徐々に元に戻ってくれるといいけど。

とにかく前と同じように色々食べてくれるようになるといいな。

今からご飯とおやつを注文しよう。そういえばイリ子も切らしてたので買おう。

あ、朝ウンチもしてた。いい感じのウンチだったので良さそうだ。

それと、もう少し打ち解けてくれないと、ご飯食べるようになったらインスリンの注射も再開しないと体に悪いしね。

2021年07月09日 14時25分16秒

そういえば、変な咀嚼音は一切しなくなった。よかった。おやつを上げると歯が無くなってるのでホールドできなくて口からこぼれ出てきて食べにくそうだったが、丸呑みすることを覚えたようだ。その後違う歯で噛むことも覚えて来たっぽい。慣れるまでは不便かもしれないけどがんばって。猫もできるだけ抜歯しないで人間みたいに詰め物できるといいのに。

インプラントとかも有るところにはあるのかな?高そうで手が出ないけど。

2021年07月09日 14時29分04秒

今ブログのサイドバーを見ていて気が付いた。今日はマリナを拾った日だ。2018年にかなっぺさんのはなちゃんが亡くなった1か月後の月命日に、この日34.3度の酷暑の中自動販売機と壁の間の虫の死骸だらけの床で痩せこけでほぼ動けずに死にかけてたマリナを宇土マリーナで保護した。偶然だろうけど運命を感じちゃうよね。

今じゃうちで一番の「元気で動けるおデブちゃん」だけど。マリナも3歳になったのね。

2021年07月09日 19時19分35秒

久しぶりにレオにインスリンの注射を行った。もうちょっとレオの体重が回復してからでも遅くない気もするが、血糖値が高いのは体にやっぱり良くないので、自宅で血糖値の測定ができないのでインスリンを打つことにした。まあ先生に言われてたことだし打った方がいいだろう。

心配していたが特に抵抗することもなくロフトベッドの上で横向いて寝ているレオの後ろから打たせてもらった。1単位。

おやつにコンボのおやつをあげたら食べてくれた。そういえばご飯は買ったけどおやつを買うのを忘れていた。食べてくれるこのコンボのおやつを買っておかないと。猫袋とかなんとかいう奴は食べてくれなくなった。どういう好みなんだろう。虫歯な無くなり口臭が無くなったことでこれまでと違うように感じるので好みが変わったのかもしれない。前は臭かっただろうから臭いきつめの方が良かったのかもしれない。今は口臭が無くなったのであっさり目がいいとかそういう感じなのかもしれない。

2021年07月09日 19時28分42秒

床の隙間にウッドシールしたのが思いのほかいい感じなので、部屋の残りの部分にもできるだけウッドシールすることにした。

午後からマスキングテープを貼る作業をずっとやって夕食後にやっとウッドシールを充填し始めてやっと半分終わった。全部やってしまうと通り道が無くなってしまうので半分だけ行って。レオが踏んでしまわない様に上に物を置いて乾くまで上に乗らない様に段ボールを敷いている。スペーサーに大量にできた金のだしカップの容器を使っている。洗ってとっておいてよかったw

レオがカリカリを食べるようになったので金のだしカップが大量にあるので晩御飯にはマリナとチャトラにも半分ずつ振る舞ったら喜んで食べたようだでも身を全部食べ切るほどではないらしい。そんなにおいしくないのだろうか?野良猫は大量でも残さず食べてしまうのに。あれは数匹でたべているのだろうか?

明日残りの半分をやる。ウッドシールををもう一本頼んだ。階段を上がった廊下も同じように父のDIYで隙間が空いているので同じようにウッドシールで埋めることにする。

何かをこぼしたり、ネコが吐いてもシーリングしてあるとすごく気が楽だ。あの隙間の上で吐かれた時の絶望感は半端ない。取り除けないし今もかなり間に挟まっている。ゴキブリなんかの餌になりそう。なので全部埋める。

物があるところはできないが、動かせるところは今後少しずつやろうと思う。今日も付かれた。コロナワクチンの接種券が来ていたのでもうすぐ申し込める。実際打つのは来月だろうか?

10月以降のしおのぎ製薬のワクチンと思われる治験なんかにも協力したいところだけど、プラセボ側にされてワクチンなしでコロナに感染したりする可能性もあるわけでそれは嫌だしなー。仕事もしてないときならいいけど仕事探さないとだし。

撮影日時:2021年07月09日 17時34分23秒
撮影日時:2021年07月09日 17時34分05秒
撮影日時:2021年07月09日 18時17分29秒
撮影日時:2021年07月09日 19時18分42秒

 

Loading

関連記事

【2023年1月30日】レオ定期診察&点滴&食事レポ

記事を読む

マリナ似の野良猫

台所の窓の外に掛けておいたすだれが台風で飛んでしまってなくなっていたので家の

記事を読む

【2019年2月8日】今日の猫達

最近の猫達

記事を読む

no image

雨。夜、子猫の鳴き声がする

19時頃か20時頃か、子猫の激しい鳴き声がした。 最初はチャトラかミケがどうかしたのかと思った

記事を読む

夜仕事に行くときお見送りに来るレオ、朝仕事から帰るとお出迎えするレオ

 

記事を読む

レオが机の上に戻ってきた

最近は机の上に寄り付かなかったレオが昨夜机の上のベッドで寝るようになった。 ずっと空っぽだ

記事を読む

no image

2014/09/23

2014/09/23 レオのベッド大、中、夏用中と お布団2枚(キルト状、タオル状)を洗濯中

記事を読む

no image

【動画】ミケとチャトラの記録【2017/01/20】

遅い上に不安定な回線なのでやっと一個アップロードできた。 カーペットを敷いて少し子猫を

記事を読む

【2019年3月19日】レオメモ【糖尿病】【追記:2019年03月20日 12時36分】

レオのおしっこが多いので病院に連れて行ってきた。腎臓病とも一つの可能性として糖尿病も考えていたが結果

記事を読む

【2017/12/22 1:43】今日の猫達とか日記

    下地探し、レオがせっかく作ったキャットウォー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  


    PAGE TOP ↑