【2021年8月21日】
2021年08月21日 10時54分50秒
見た感じは凄く元気そう。リハビリに出かける前に三ツ星グルメのクリームをあげておいたが食べてなかった。
帰ってきてから机の上に来たり横に来たりして欲しがったのでエイジング12+に変えてあげたら撫でてあげたら頑張って食べようとしたが一口二口でやめてしまった。
次に欲しがったら蒸しささみを出してあげるが食べなかったら様子を見てメタカムするしかないか。
そして可能ならミルタザピンも飲ませるが、衣をもっと熱くするしかないか、時間をかけて何回かコーティングを繰り返せば成功率は上がるような気がする。一回目に濡らすときに苦い成分が溶け出さない様に、溶け出しているかもしれないので二回目はチュールを変えてから衣にしようか。
レオが爪とぎベッドから出てきてお皿の中にパックに入ったままの蒸しささみを見ていたので、出してあげた。たべるのか?今はまたベッドに戻っている。
ていうか、ピルポケットいつ届くんだろ。来週の月曜あたりか。
夕べレオに挙げた蒸しささみは全く口を付けていなくて自然乾燥ささみの燻製見たくなりかけていたので他の猫たちの朝ご飯のお皿に入れてあげたが食べただろうか?後で見てみよう。
レオが口を付けなかったものはなるべく再利用したい。なのでお皿は毎回なるべく新しいものを使っている。なにか効果があるかは知らんけど。
2021年08月21日 11時18分26秒
エイジング12+食べ始めた。咀嚼音はおかしいけど。
2021年08月21日 11時30分49秒
レオ、頑張ってエイジング12+たべてる。えらい子!
2021年08月21日 11時31分43秒
でもやっぱりガリガリ言ってて食べにくそう何とかしてあげたい。
2021年08月21日 12時00分45秒
がばって食べた。
関連記事
-
-
【2019年4月2日】今日の猫達【レオは病院通い】
弟がバイクで旅行してた頃のものだと思うので結構古いものだとは思う
-
-
【2021年10月17日(日)】
2021年10月17日 20時52分11秒 レオの食欲は相変わらずで多くはない。もう少し食べてくれ
-
-
【2021年12月22日】レオの体重は4.5Kgに増えた
レオの体重は増えてきて少し安心しているが、おしっこの量が多いのでそこが懸念材料だ。 インスリン
-
-
【2021年10月4日(月)】
2021年10月04日 18時27分18秒 今日は黒缶パウチを5種類買って来た。グレインフリーって
-
-
先住猫と仲良くなれなくても一緒に暮らすことはできる件について
この間のこの写真からもわかる事だけど、会えばケンカになる仲が悪い猫たちもこうやって一緒に暮
-
-
【2021-06-19】今朝のレオの様子【追記:2021年06月20日 13時15分】
朝ご飯はそれなりに食べてインスリンの注射もしておやつほぼ食べて今はロフトベッドの上に上がっ
-
-
【2021年8月7日】
2021年08月07日 07時09分30秒 レオは夜はデンタルバイオを舐めてくれたので良かった。何
-
-
【2018年8月1日】今日の猫達【追記:2018年08月02日 00時04分】【写真動画有】
チャトラとマリナにごはん。チャトラにははなちゃんのアニモンダ ラフィーネ最後の25g。あと5gのつも
-
-
【2021年7月28日】
金のだしクリーム食べないなー。 チャトラ達は食べると思うけど。たぶん。 最近晩
- PREV
- 【2021年8月20日】
- NEXT
- 【2021年8月22日】
Comment
ご無沙汰してしまいました。
くまっちさん、大変そうです。
レオたん、あまり目が離せませんね。
色んな薬が欠かせなくなってしまったみたいで切ないです。
今朝、同じ町内で犬猫の保護活動をしている人がFacebookで、熊本の猫を飼っていた男性がコロナ自宅療養で死亡、というニュースをシェアしていて、
ドキッとしたんですが…内容を見たら熊本市みたいだし、全然違ってホッとしました。
(しかしそのニュース自体は、いつかの、飼い主が孤独死してしまった猫のマンガ同様、悲しいものです)
あれこれ、ご報告していないことが多くてなんだかなぁですが…
7月4日にメロンが6匹の子猫を産みました。6匹です、6匹!…最初は目も見えずおっぱい飲んで寝てるだけな日々でしたが、今どんどんてんやわんやになってきました。やらなければいけないことが更に山積みになって…
まあ、子猫たちはホントかわいいですよ、くまっちさんにも見せたいです。
家も、家族も、私も相変わらずで進歩が無く。
あ〜どうしても話が暗くなってしまう質でいつもすみません。
またメールしますね。子猫の写真送ります。
怪我や病気に気を付けてください。
そのニュース見ました。猫がいるから入院を拒否したとか見た覚えがあります。
その時猫預かってあげたかったなとちょっと思いました。
確かに猫がいると悩みますね。猫たちはどうなったのかまでは調べていませんが痛ましいですね。
ドキッとしないで下さいよw私じゃないですけど、私も猫が居なければコロナで死ぬ分にはがんで死ぬより楽そうだなといつも思ってますけどw
大事にされていたのだと思うので、今後もその猫たちが幸せに暮らせるといいのですけど、
レオは何とかしてあげたいと思っています。ご飯が食べられればまだまだ元気なはずだと思います。
今の獣医さんではらちが明かないかもしれないのでセカンドオピニオンを受けるかどうか常に考えています。
ご飯をなかなか食べてくれないので目を離せないのが大変ですけど全然食べられなかったときに比べればまだ今は気が楽です。
子猫は可愛いですねー。6匹もいたらもう可愛くてしょうがないですね。見たら持って帰りたくなりますもんね。小さいのはほんの一時期ですけどw
マリナはいつの間にやらもうすっかり大人びてしまいました。
ていうか、いつの間に種付けしちゃったんですか!?
これから譲渡先を探されるのですか?いずれにせよその子たちが幸せに暮らせることを祈ります。
私の今いる部屋は過去に別々の雌猫が2回ほど子猫を出産したことがあります。
メロンちゃんも元気そうでよかったです。
コロナで大変なときですが御家族一同ご自愛ください。