*

【2022年10月20日】レオの食事レポ。レオは完全肉食へ(本当のグレインフリー)

公開日: : ごはん(フード)関係, レオメモ

レオはセンサリー系を食べなくなった。

お肉を食べさせたせいもあるのかもしれない。しかし、スプーン1杯ずつ食べさせるのにも限界がある。そこまでレオにかまってあげられる余裕もないのでいずれ限界が来るのは目に見えていた。

昨日ぐらいから全くセンサリーは食べなくなった。母にもらったチャーシューを美味しそうに食べたり、私のラーメンに入っていたチャーシューを食べたり、晩御飯に牛バラを10グラム前後もらってそれを食べてなんとかしのいでいた。センサリーは全く口を着けなくなっていった。少しは食べていたのも今はもう見向きもしない。

しょうがないので今日から肉食に切り替えることにした。

業務スーパーで冷凍の牛切り落とし500gと豚切り落とし340gのやつを買ってきた。

しかし、普通のスーパーで買ったほうが結果的に品質も価格も良かったようなきがする。

回答して小分けにする手間もないし、普通にスーパーで牛コマ400gと豚こま400gを買ったほうが良かったかもしれない。

それとは別にぐらむ170円ぐらいの牛切り落としを買ってきてお昼にはそれをレオに食べさせた大盤振る舞いで29g焼いてあげた。

残りはフリーザーバッグで25gずつ小分けにして冷凍した。今夜の晩御飯の分は冷蔵にしている。それと全開の残りのやつを冷蔵庫から出して解凍中で晩御飯の足しにする。

俺も肉を食べたい。

レオは29gの肉を休み休みだが全部食べきった。痩せてる状態で旧に食べだすのも心配だが、それでもなんとか29g食べた。25gぐらいでちょうど良さそうだと思った。それで足りないと催促してくるようなら足してあげればいいだろう。

肉食でどこまで行けるのか不安だが、これで言ってみようと思う。ロイカナのセンサリーもそのうち食べてくれるかもしれないし、チャトラたちにウェットフードに慣れさせるのに使うのもいいし、でも基本的には無駄になってしまった。

まあ、価格的にはフードを買うより肉を買ってきたほうが遥かに安い。本来肉食だし、変なものが混ざってないほうがいいのだろう。腎臓には悪そうだが、ここまで来たらもう好きなものを好きなだけ食べればいいと思うし。

これを食べなくなったら、他のものにローテーションできなかったら本当に終わりかもと思っている。

ロキシコムをここ3日ほど使っていないが食べられているので、どうなんだろうと思っている?混ぜたほうがいいのか?このままがいいのか?痛くないのだろうか?

ロキシコムしたらもっと早く食べられたりするのか?休み休みじゃなくて?明日はいれてみようか?

晩御飯のお肉も飽きずに食べてくれるといいのだけど、焼いた肉より、肉のパックに入っていた血吸のスポンジの方に興味を持っていたので生のほうが食べたいんだろうなーと思わなくもない。牛ならまあ行けるかなとは思うんだけど、何かあったら怖いのでできるだけレアで焼いてあげるようにしたい。予熱で結構すぐに焼けてしまうのでもっとレアで行けるようにしよう。

馬刺しは高いからなーお金があるときに考えよう。

Loading

関連記事

【2021年7月13日】

2021年07月13日 10時02分56秒 朝ご飯に15歳以上用の三ツ星グルメをあげていたが食べな

記事を読む

no image

軟膏塗布【2016/10/03】

朝起きるとレオが足元にいなかった。私の足がレオのベッドの中に入っていたので、私の寝返りで逃げたのか、

記事を読む

【2019年3月19日】レオメモ【糖尿病】【追記:2019年03月20日 12時36分】

レオのおしっこが多いので病院に連れて行ってきた。腎臓病とも一つの可能性として糖尿病も考えていたが結果

記事を読む

no image

【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/02/04】

1:57 レオ、ごはんに起きてそのまま子猫達の見に行ったようだ。今夜は子猫達の部屋に弱めに

記事を読む

【2022年12月24日】レオ点滴の通院と食事レポ

記事を読む

no image

2013.12.01 今日はコメリでレオの猫砂x2

2013.12.01 今日はコメリでレオの猫砂x2 爪とぎx2 ササミジャーキーx1 を買っ

記事を読む

やっとロイヤルカナン猫FHNキトン10Kgが無くなった

長かった・・・ ロイヤルカナン 猫 FHN キトン 10kg 注文したのが、2018/1

記事を読む

【2023年2月18日】レオの食事レポ

写真を見てのとおりあまり体調がよさそうではない。体もやせ細って薄汚れてしまっている。

記事を読む

no image

今日もレオに留守番を頼んで博多に行ってきた

博多まで行くと駅前にはミズホのATMもあるし、セブンイレブンもあるのでセブン銀行からミズノの口座にお

記事を読む

【2022年9月24日】レオの食事レポ

残念ながら黒毛和牛はもはや食べなくなってしまった。2本は何とかとろリッチに混ぜてたべさせた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  


    PAGE TOP ↑