【2023年2月5日】レオの食事レポ&投薬
公開日:
:
未分類
現在2023年2月5日9時09分今日は夜勤なのだがレオに起こされたので、レオにミルタザピンを飲ませて朝食を済ませたところ。またすぐ寝る。
ピルポケットを6個の粒に丸めて与えようとしたが、基本食欲がないので前の様には食べられず、今日は失敗した。
薬が入ってる粒だけをとろリッチの中に忍ばせたが、それだけ残して舐めてしまった。
最終的にはしょうがないので強制的に飲ませた。上あごの牙の後ろを親指と人差し指掴むと口が開くのでそこで人差し指か中指で口の奥まで入れるやり方。私は人差し指で入れた。とろりっちをピルポケットに絡めているので指先にちょうどくっついて入れやすい、しかし逆に指にくっ付いて入れたつもりが一緒に出てきてしまって失敗しかかって慌てて戻すが場所が甘くて吐き出されたが、2度目で何とか飲ませることができた。
のどが炎症しないようにすぐにシリンジで水を飲ませたりした方が良いようだが、難しいので私はすぐにシーバのスープを出してあげるとそれを飲んでくれるので今のところそうしている。
これも今の弱って丸くなってるレオだからできるのであって、元気なころのレオだと牙の後ろをつかんだとしても飲ませるのは難しかったと思うう。すぐに吐き出したり噛んだり引っ掻かれたりされたと思う。今はそれに逆らうよりも飲んだ方が楽なのだろう。
夕べか一昨日からカリカリはまた食べなくなっている。これでまた食べられるといいのだが、もう少し効き目が持続するといいのだが、続けていればもう少し改善するだろうか?実際の処レオに効果のほどを聞けるわけでもないのでどんな具合なのかは知るすべもないが。
![]()
関連記事
-
-
【2018年8月12日】今日の猫達
特に変わりない。 昨日は気温36℃の予想だったので特に暑かった。今日も暑い既に室温は31℃を超
-
-
【メモ】猫のフードを保存するための容器を探していて「自動で脱気する容器」を見つけた
猫のごはんを入れる容器を買おうかと色々模索してるうちに、ステンレスもいいけど、自動で空気が抜
-
-
【2022年11月29日】レオの食事レポ
今日は雨で暑かった
-
-
【2018年12月12日】今日の猫達
2018年12月12日 01時33分09秒 チャトラの夜の徘徊がうるさい。私の部屋に勝手にやっ
-
-
猫のワクチン接種で腎臓病になりやすくなるのかChatGPTに聞いてみた
K猫の三種混合ワクチンは毎年打った方が良いの?
-
-
2017年11月25日 日々の記録
2017/11/21 チャトラ二階 バリケードを開けていたのでチャトラが二階に勝手にやって来て自
-
-
【2022年3月10日】最近の猫たち
あまり時間もお金もないしモチベーションもないので猫の画像だけw 手短に猫





