猫達のご飯
公開日:
:
日記
取りあえず今食べていた、ネコ元気かなんか、コスモスで処分品として安く売られていたやつが終わったので
ロイカナのライトウェイトケアにした。取りあえず3.5Kgを1袋注文した。
少しマシなご飯を食べさせることにする。
その前に、レオの残した腎臓サポートやオールウェルの高齢用の奴もチャトラとマリナに食べてもらうことにする。
ウェットフードとか、レオのごはん代わりに買ったチュールやとろリッチも大量にあるのでチャトラたちに食べてもらう。
ウェットフードは余り好きじゃないチャトラとマリナに少しずつ慣らさせておかないといけないなとも思っている。
とにかくあれこれレオの為に色々買ったフードが家のそこら中にあるのでチャトラたちに食べてもらわないといけない。
あと、介護職系のものとかカロリーエースとかはチャトラたちに食べさせるわけにもいかないのでメルカリあたりで売りさばかないといけないと思う。
輸液とかインスリンとかもあるので売れるか分からないけど、売れるものは打ってしまいたいけど、ナチュラルボーンめんどくさがりなのでそのままになってしまいそう。
今になってやっぱり最後の点滴がレオの寿命を縮めたかもしれないと辛くなることが有る。1日か2日か分からないけど、もう少し一緒に居られたかもしれないと思うと辛いのもあるし、辛い状態を早く終わらせてあげられてよかったのかもと思ったりもする。罪悪感もある。あそこで点滴をするかどうか迷ったけど、するかしないかは自分の中で五分五分だったと思う。
それにしてもAIMの薬は今年発売を目指していたはずなんだけど、どうなったんだろう?もしも今年中に本当に出て効果があるとすれば、ぎりぎり間に合わなかったレオの事を思うととても切なくなるだろう。
でも、同じように今頑張っている子とその飼い主の事を思えば早く出てほしいと思う。ツイッターを見ると昨年末には科学的には完成しているとか言っているのだから、本当なら早く発売してあげてほしい。できれば人間にとっても猫にとってもIPS細胞で培養した代わりの腎臓が早くできればいいなと思う。取りあえず人工腎臓でもいいから。
関連記事
-
-
【2018年6月1日】日記【追記:2018年06月02日 01時34分】
コロッケ サバの水揚げ ブラッシングした毛を丸めるとフエルトのよ
-
-
【2018/03/25 23:13】今日のチャトラとレオ
今日もチャトラは私がダイニングのドアを開けると待ち構えていて飛び出してくる。昼頃はいつの間にか2階の
-
-
【2018年12月21日】今日の猫達
母を新幹線に乗せて座席まで連れて行って、やな予感がしたので急いで降りたらドア
-
-
最近の子猫達【2017/03】
3/3 16:50頃 こたつ布団の上で兄妹揃って眠るミケとチャトラ。 午後から夜
-
-
【2021年8月7日】
2021年08月07日 07時09分30秒 レオは夜はデンタルバイオを舐めてくれたので良かった。何
-
-
【2023年1月12日】レオの食事レポとか点滴の事とか
レオがご飯を食べなくて困
-
-
最近ノミのことばかり書いているので蚤の歌を思い出した
さっき撮ったレオ。 https://www.youtube.com/watch?v=K
-
-
テトラポットに消えた猫
現在の日時は2018年11月04日 00時28分31秒。チャトラと15分ほど散歩してきた。 堤
-
-
レオに色々パウチなご飯を買ってきた
最近レオがご飯をあんまり食べないので試しにパウチなご飯を色々買ってきた。 先日レオがご
- PREV
- レオの祭壇を作った
- NEXT
- レオが亡くなって1週間たった