フロントライン投与後のレオのベッド。蚤の死骸2体
まずは、レオのかわいい寝相をどうぞ。
寝ているときはかわいい。
さて、フロントラインプラスを11/12に投与して、本日、テーブル横のレオのベッドをチェック。カメラで拡大していみると結構毛などがこびりついているので、ノミの死骸チェックとぱくぱくローラーでの掃除などを行いました。
蚤が大量に湧いていた前回の投与時とは違い、ノミの死屍累々という事はありませんでしたが、全くいなかったわけでもないようで確実にノミの死骸といえるものが1個、ノミの死骸らしきもの1個の計2個がありました。やはりまだ蚤がどこかにいるようです。上の写真はベッドにあったノミらしき黒い粒をキーボードのスペースキーに載せてデジカメでマクロ撮影したものです。
こちらはどうやらただのゴミのようです。毛が結構こびりついているので掃除しました。
多分今回の投与で殲滅できるのではないかと思います。そうであってほしい。
やっぱり、「毛づくろいしてくれ」とやって来るのは、「掻いてくれ」という意味だったのかなー。
関連記事
-
-
子猫の部屋が騒がしいので見に行ったら
レオがいたのでまたレオが子猫を虐めてるのかと思ったら レオが外を見ているのでどうやら違うようだ
-
-
【2018年8月18日】今日の猫達
昨夜の運動会はひどかったようだ。朝ごはんの為にお皿を取りに行くとネズミのおもちゃが水のお皿の中に使っ
-
-
【2021-06-19】今朝のレオの様子【追記:2021年06月20日 13時15分】
朝ご飯はそれなりに食べてインスリンの注射もしておやつほぼ食べて今はロフトベッドの上に上がっ
-
-
レオに新しく買って来たフードの食べ具合とレオの新しいキャリー
NturaHaのマグロ&フォアグラは食べてくれるようだ。本当にフォアグラはいってるのかな?パ
-
-
【2018年7月26日】今日の猫達(チャトラ病院で診てもらう)【追記3:2018年07月26日 23時21分】
今は2018年07月26日 10時16分45秒。朝、チャトラたちの様子を見に行く。アクリル板から中を
-
-
散歩時のチャトラ&エトセトラ【写真多め】【追記あり23時21分】
暗闇の堤防に立つチャトラ 暗がりを歩き回るチャトラ 家のすぐ
-
-
ケンカの後半月経過したレオのその後
9/12日のレオ 喧嘩してから一週間後のレオ。割りと元気になった。 数日前レオの
-
-
【2019/09/30】マリナをワクチン摂取に連れて行った
ワクチンの注射に行ってきた 2019年09月30日にマリナを動物病院にワクチンの摂取に連れ
-
-
久しぶりにレオにクリスピーキッスあげたら食いつきがよかった
今日隣の空き地だった場所にはコンクリートが流し込まれて完全に消えた。 今朝の猫
- PREV
- フロントライン再投与後
- NEXT
- 異臭