最近のレオはアマゾンの段ボール箱で寝る
ちょっと前までのレオは、洋服ダンスの上に登って寝る。その後は、洋服ダンスの前の大きなダンボール箱の中で寝るという生活を送っていましたが、涼しくなってきた現在。また机の上に戻ってきました。
最初は机の上と箪笥の上の割合が箪笥の方が多いのが徐々に机の方が多くなり、アマゾンの空き箱を置いたら気に入った様で、底で寝ています。
余り頑丈は箱でもないのでそのうちテープで補強します。
下に前よく入っていたプラスチックのかごがありますが、机の前は足元に置いていたこのかごに入っていました。でもレオがデブになったせいか少し窮屈な感じでしたが、アマゾンのダンボールは広いのと柔らかいので体に馴染んできていい感じになったようです。
レオの頭を弄る
最初に机に戻ってきたのはどうやら痒いみたいで、ちょっと蚤が湧いてるのかもしれません。
背中に黒い粒が多少あるのと、白いフケみたいなものもあるのでまた蚤がついたかもしれません。
フロントラインは背中に垂らす奴が1本残っているのですが、レオに付けるのはなかなか難しいのでスプレータイプを注文しました。届いたらすぐに掛けてあげようと思います。
いつの間にか、後背中を怪我してて脱走して他の猫と喧嘩したんじゃないかと心配ですが、ノミで痒くてかきむしった可能性も有ります。
写真はそのうちまとめたいですけど隙がない。
最近はよりつかなかったので、ブラシをしてなかったのですが、痒かったから寄ってきたのか、久しぶりにブラシをしたらかなり毛が取れました。ノミのせいか抜け毛も若干多いような気もします。
最近は毎日のようにブラッシングしてますが、そのおかげで取れる毛もだいぶ少なくなりました。
私がブラッシングする間はレオも懸命に私の腕を毛づくろいしてくれます。考えてみれば前回と同じでこれがノミのサインだったんだろうなー。よくよく見ると前回ほどひどくはないですが、ノミの糞らしき黒い粒が多少あるので多分ノミでしょう。
背中に治りかけの傷があるので薬を掛けたものかちょっと悩みますが、そこを避けて掛けてあげよう。
スプレータイプは全身に掛けなければいけないようだけど、それが少し心配、垂らすタイプみたいに首元だけじゃだめかなー?
ダンボールだと広いので丸まって寝るのもラクみたいです。
大きなあくび
ずっと元気で居てくれるといいな~。
もう少し涼しくなったらまた一緒にねてくれるかな。
関連記事
-
-
【2020年6月17日】最近の猫達
夜猫のトイレを掃除してゴミ出しに行くとついてきてひとしきり 家の外を徘徊するレ
-
-
【2018年12月12日】今日の猫達
2018年12月12日 01時33分09秒 チャトラの夜の徘徊がうるさい。私の部屋に勝手にやっ
-
-
2017年11月21日 日々の記録
2017/11/21 2:11 汚い話だが昨日は、半月ぶりにやっと風呂に入った。ミケの看病とミケ
-
-
まるさんからすだちを沢山頂いたので、すだちシロップ作った
サラダに掛けたりしたらおいしいですね。魚やフライなど何にかけてもいいらしい。納豆にも
-
-
【2018年8月27日】今日の猫達。全員ワクチン接種へ【写真追加】
現在時刻は2018年08月27日 12時15分39秒朝9時に起床して猫達をワクチンの接種に連れて行く
-
-
猫のワクチン接種で腎臓病になりやすくなるのかChatGPTに聞いてみた
K猫の三種混合ワクチンは毎年打った方が良いの?
-
-
2019年お盆の猫達の動画
https://youtu.be/6yHds6g6GQo
-
-
【2022年3月10日】最近の猫たち
あまり時間もお金もないしモチベーションもないので猫の画像だけw 手短に猫