Warning: Division by zero in /home/kumacchi/www/reo-diary.kumacchi.com/wp-content/plugins/hk-exif-tags/hk_exif_tags.php on line 138

Warning: Division by zero in /home/kumacchi/www/reo-diary.kumacchi.com/wp-content/plugins/hk-exif-tags/hk_exif_tags.php on line 140

Warning: Division by zero in /home/kumacchi/www/reo-diary.kumacchi.com/wp-content/plugins/hk-exif-tags/hk_exif_tags.php on line 141

Warning: Division by zero in /home/kumacchi/www/reo-diary.kumacchi.com/wp-content/plugins/hk-exif-tags/hk_exif_tags.php on line 142

Warning: Division by zero in /home/kumacchi/www/reo-diary.kumacchi.com/wp-content/plugins/hk-exif-tags/hk_exif_tags.php on line 143

Warning: Division by zero in /home/kumacchi/www/reo-diary.kumacchi.com/wp-content/plugins/hk-exif-tags/hk_exif_tags.php on line 147

*

猫たちが私のベッドを占領して寝不足になるので対策した

公開日: : 日記


Warning: Division by zero in /home/kumacchi/www/reo-diary.kumacchi.com/wp-content/plugins/hk-exif-tags/hk_exif_tags.php on line 138

Warning: Division by zero in /home/kumacchi/www/reo-diary.kumacchi.com/wp-content/plugins/hk-exif-tags/hk_exif_tags.php on line 140

Warning: Division by zero in /home/kumacchi/www/reo-diary.kumacchi.com/wp-content/plugins/hk-exif-tags/hk_exif_tags.php on line 141

Warning: Division by zero in /home/kumacchi/www/reo-diary.kumacchi.com/wp-content/plugins/hk-exif-tags/hk_exif_tags.php on line 142

Warning: Division by zero in /home/kumacchi/www/reo-diary.kumacchi.com/wp-content/plugins/hk-exif-tags/hk_exif_tags.php on line 143

Warning: Division by zero in /home/kumacchi/www/reo-diary.kumacchi.com/wp-content/plugins/hk-exif-tags/hk_exif_tags.php on line 147

撮影日時:2019年12月19日 23時08分07秒
最近若い猫たちの勢力拡大が半端ない。

こうやって隣で仲良くおとなしくしていてくれればいいのだが、じゃじゃうまなマリナに触発されたのか、最近はチャトラも昔のやんちゃに戻ってきた。

喜ばしいことではある。

が、気が気ではないのはレオだ。安全地帯であった自分の聖地が脅かされつつある。

撮影日時:2019年12月20日 00時10分48秒
最近は気がつくとこんな感じで夜になると私のロフトベッドが占領されている。

撮影日時:2019年12月20日 00時21分08秒
お前らいつの間に・・・。

本来猫たちが一堂に会する事は夢見ていた事で嬉しいことなのだが、中が良くなったわけではない。

撮影日時:2019年12月20日 02時02分11秒
仕事をしていると頭の上でチャトラやマリナがぶら下がってる袋や洗濯ばさみを猫パンチでバシバシやって遊んでいる音が聞こえてきたりする。

撮影日時:2019年12月20日 02時02分38秒
夜中にそろそろ寝ようかなと思うと私の汚いベッドはこの有様である。

撮影日時:2019年12月20日 02時05分25秒
マリナ「もうここアタイらのねどこやから」

 

しょうがないので一緒に寝る。

最初は私が寝ると逃げていたマリナも徐々に慣れて安心したのか逃げなくなってしまい枕元で一緒に寝るようになってしまった。

チャトラは夜中に突然鳴きだすのでうるさい。

まだチャトラだけ来ていた頃チャトラは登っては来るのに自分で降りられないことも多く下ろしてあげなければいけなかったが、マリナはかってにキャットタワーとキャットウォークから降りていく活発で元気な子だ。

それどころか、最近はキャットタワーを省略して下から直接ジャンプしてロフトベッドに飛び上がってくる。降りるのも直接飛び降りていく。デブったのに身軽すぎ。もうちょっと前みたいにしなやかな体型に戻してあげたいが、チャトラの分も食べてしまうのかでぶる一方だ。子猫の頃から身軽で怖いもの知らずだったが、やっぱり歴代で一番身軽だ。

マリナはあまり鳴かないのでチャトラよりおとなしい。ただ抱っこして嫌がるときはチャトラと違って鳴くが変なことで鳴く。あんまりというは未だにニャーと猫らしく鳴くのを聞いたことが殆どない。

鳴き声を録音したので後で乗せられたらと思う。

で、2匹が枕もとで寝ているぶんには可愛くていいのだが、ここに縄張りをあらされて気が気ではないレオがいい加減堪忍袋を切らしてやってくるとまずいことになる。

私が気づかないで寝ているときにレオがやってくると修羅場が始まる。今まで何度かあった。

昨日の夜もレオがやってきたのでまずい事態になりそうになった。私を挟んで右側の枕元にマリナとチャトラが寝ていて、なんとかレオを誘導してレオが私の左側で腕枕で寝るという超危険な状態で一人と3匹が一緒に寝るという仲良しなら前に夢みたシチュエーションで寝ていたのだが、実際には一触触発の危険な状態なのでとてもゆっくり寝ていられない。

レオが私の顔を乗り越えてチャトラ達に襲いかかるのは普通に起こりうる。なので寒いのに布団を私の上で壁のように積み上げて巨大なバリケードにしていたが寒いし体制を変えられないのでとても寝られない。

そんなこんなでしばらく過ごしているうちに私が体制を変えたくてゴソゴソしているとレオが動き出してチャトラ達の方に行こうとするが妨害しているとそのうち降りていった。

そのうち明け方になって他の猫達も降りていった。完全に寝不足だ。

で、前置きは長くなったが対策をした。

 

撮影日時:2019年12月21日 08時23分27秒
DSC_0001

対策として夜は隣の部屋にもエアコンを入れるようにした。前猫たちを隣の部屋で住まわせていたときと同じになるわけだ。

要するに夜になって母が寝てしまうと1階の暖房が消えてしまうので、ホットカーペットとコタツはあるものの気に入らないのか寂しいのか知らないが私の部屋に夜な夜な集まってしまうようになってしまったので

要するに隣の部屋が暖かければ隣で寝るのではないかと考えたわけだ。

で、隣のアクリル板とワイヤーネットによるバリケードを外して変わりに段ボール箱を使って戸を延長し下にプチプチで出入り口を作成した。暖気がもれないように。

下の出入り口の出来はイマイチで引っかかってしまうので改良の余地があるが、まあとりあえずの役目は果たしそうだ。

結果的に昨夜は猫たちが私の部屋に来なかった。しばらくはチャトラが私の部屋の前で鳴いていたが、一度入ってきたが、レオに睨みつけられて逃げていって、危険を犯すよりは諦めて隣の部屋で寝たようだ。

今朝様子を見に行ったが隣の部屋で元気にしていた。隣の部屋も暖かかった。

なれて気持ちよくたむろしていたようだが、申し訳ないが朝食後にエアコンは切った。

つけっぱなしのほうが電気代を食わないのか食うのかそれが問題だが、2階に住み着いてしまうのも問題なのでまあ、昼間はエアコンを消して戸を開放することにした。

レオが怖がって隣に行けないし、レオも隣の部屋に行けないとストレスになるだろうし

撮影日時:2019年12月21日 08時24分04秒
オモチャで釣ってみる

撮影日時:2019年12月21日 08時24分52秒
はい、マリナ釣れたー

撮影日時:2019年12月21日 08時25分26秒
チラ

マリナ『入るから見てて!』

 

撮影日時:2019年12月21日 08時25分45秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月21日 08時25分53秒

ズボッ

撮影日時:2019年12月21日 08時25分56秒
引っかかってしまうので改良の余地あり。

このまま隣の部屋で寝てくれるといいが、前みたいに猫たちをお互いに完全に隔離をしなくて良くなったのでマシと言えばマシだが。

 

おまけ

撮影日時:2019年12月19日 11時22分49秒
日中一人でお昼寝するマリナ

撮影日時:2019年12月19日 11時24分00秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月19日 11時24分07秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月19日 23時07分25秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月19日 23時08分01秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月16日 18時18分37秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月16日 18時19分02秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月16日 10時39分06秒
部屋の前の廊下を片付けて久しぶりに広々とした。

撮影日時:2019年12月16日 10時38分52秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月15日 17時55分50秒

チャトラ有明海を望む!

撮影日時:2019年12月15日 17時57分10秒

堤防を歩くチャトラ。家まで数百メートルを早足に帰ろうとする臆病なチャトラ。

往路は抱っこしてきて復路はチャトラが自分で歩いて帰るので散歩になる。

撮影日時:2019年12月15日 18時02分35秒
DSC_0001

マリナの散歩。このところマリナを散歩させることが多い。マリナは昼でも夜でも散歩できる。

ただ、チャトラと違って家に急いで帰ろうとしないし、帰ろうとすると駄々をこねて鳴いて暴れるので困る。

本気だすとハーネスを縄抜けして逃げてしまうのでこのハーネスもどうにかしないといけない。家の周りで外れるぶんにはすぐ捕まるのだけれど、知らない場所だとこまる。少し胴体部分をキツめにしてみたがどうだろう。

撮影日時:2019年12月14日 21時21分20秒
DSC_0001

ストーブの前の猫は可愛い。

撮影日時:2019年12月14日 21時20分45秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月14日 21時20分47秒
DSC_0002

撮影日時:2019年12月14日 21時20分49秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月14日 12時29分35秒
DSC_0002

撮影日時:2019年12月14日 12時28分33秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月13日 22時52分32秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月13日 22時52分42秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月13日 22時52分43秒
DSC_0002

普段は開けてくれるのを待っているが、私が写真を取るのに構えていたら自分で入っていった。

 

撮影日時:2019年12月16日 10時36分09秒
DSC_0001

撮影日時:2019年12月16日 10時36分29秒
DSC_0001

みよこの貫禄

撮影日時:2019年12月15日 18時11分18秒
DSC_0001

 

 

Loading

関連記事

レオの食べ物

クリスピーキッスも最近食べてくれない。 注射の後のおやつに挙げていたクリスピーキッスも最近食べ

記事を読む

【2023年1月25日】

右の箱入りは高い。粉末タイプで普段のフードに混ぜるんだと。で

記事を読む

糖尿病の定期診察でレオを動物病院に連れて行ってきた

後で書くけど理由があって今日は猫達の物を色々選択したが、最後の大物として土間に残っていたベッ

記事を読む

チャトラがまた首輪を無くすが物置の下で発見

お昼にチャトラが2階に逃亡してベランダに出してくれとおねだりするので、ベランダに放す。

記事を読む

no image

未だに根治出来ない病気って何時かは治せる日がくるのかな

医学が進んでも治せない病気ってのはあるもので 人間でもガンやヘルペスなどは治らないけど 何時か治

記事を読む

【2021年8月14日】

2021年08月14日 10時19分18秒 ロフトの階段の下に置いていた巣箱だが使わないよ

記事を読む

【2021年12月22日】レオの体重は4.5Kgに増えた

レオの体重は増えてきて少し安心しているが、おしっこの量が多いのでそこが懸念材料だ。 インスリン

記事を読む

チャトラがネズミを捕まえたらしい

ここ最近玄関の電話のところで猫たちがゴソゴソしているとは思っていた。 さっき猫たちのト

記事を読む

【2020年11月23日】近況と最近の猫たち

最近はまた近場の温泉に行くようになった。先々週くらいに6年ぶりくらいに行って毎週一回行く

記事を読む

【2022/09/08】レオとチャトラを3種混合ワクチンに連れていく

昨日の今日なのでレオを病院に連れて行くのは心配だったが、だいぶ良さそうなので連れて行ってきた。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  


    PAGE TOP ↑