レオの食べ物
公開日:
:
最終更新日:2021/02/25
ごはん(フード)関係, レオメモ, 日記
クリスピーキッスも最近食べてくれない。
注射の後のおやつに挙げていたクリスピーキッスも最近食べてくれない。
体重は昨日か一昨日に計ってみたら5.6Kgとさらに200g減っている。
カリカリは気が向いた時には食べてくれるが、何かすごくクチャクチャ租借していてクチャラーと化している。口腔内に何か問題があるような気がする。
もうすぐ次回の通院なのでその時には相談してみるが、加齢によるものだと思われるのでどうしようもないかもしれない。
とりあえずはレオが食べられるものを探して対処していくしかないだろう。改善できるものであれば多少お金がかかっても何とかしてあげたいとは思っている。
動物たちにも歯医者が普通にあるといいのにね。獣医さんがどこまでしてくれるものなのかはわからないし。
とりあえず、柔らかいおやつなら食べてくれるかなと思ってまた、銀のスプーンのしっとりタイプのおやつを買ってみた。
さっき上げてみたらバクバク食べてくれたので5個食べさせた。これは食べてくれるようだ。
単にクリスピーキッスに飽きただけかもしれない。
それとも、品質むらでおいしくないのか品質が落ちたのかもしれない。
銀のスプーンのしっとりシーフードも前にクリスピーキッスを食べてくれなくなった時に同じように買ったら食べてくれたのでしばらく食べさせていたが
そのうち食べてくれなくなったのでまたクリスピーキッスに戻したという経緯があったのだが、またループしてしまった感じ。
品質むらによる美味しくないものだったのか、レオが飽きたのかはレオに聞いてみないと何とも言えないところだけど
さっきチャトラに一粒あげてみたら食べたので一応おいしいようだ。前に挙げたときはチャトラは食べなかった気がするので品質むらの可能性もあるかもしれない。
AxiAのパウチもあんまり食が進まないときがあるが、どれが一番好みなのかは今のところまだよくわからない、ちゃんと記録してデータを取らないとだめだなーと反省。
食が進まないものでも少しレンジでチンしてあげると食べてくれたりする。やっぱり一度温めた方がいいようだが、レンジより湯煎したほうがよりいいのではないかと思うのでそうしようと思う。レンジだと温めすぎて猫舌の猫をやけどさせてしまうかもしれないし用心に越したことはない。一応温めたフードに指を突っ込んで温度は確認してるけどね。
撮影日時:2021年02月25日 00時09分38秒
撮影日時:2021年02月25日 00時09分46秒
撮影日時:2021年02月19日 08時59分18秒
撮影日時:2021年02月14日 14時01分29秒
撮影日時:2021年02月19日 08時36分52秒
撮影日時:2021年02月19日 08時36分58秒
![]()
関連記事
-
-
チャトラとマリナのご飯を注文【追記:2018年11月14日 18時21分】
マリナのごはんがなくなってチャトラのメールケアを食べさせていたのもあってご飯がもう残り少ない
-
-
この処レオが私の膝の上に入り浸りな件
私の膝の上か、テーブルの上でキーボードを枕にしようとする。しょうがないので、膝の上に置くようにしてる
-
-
レオをお風呂に入れた
風呂に入って出ようとしたら、レオが脱衣場で待っていたので、捕まえて一緒に湯船にドボンした。 は
-
-
レオ子猫達の部屋に突撃
いつもの様にアクリル板越しに子猫達と喧嘩している音がしたのでそのままにしておいたら何時もと違う音がし
-
-
【2017/12/22 1:43】今日の猫達とか日記
下地探し、レオがせっかく作ったキャットウォー
-
-
【2021年10月5日(火)】
2021年10月05日 14時33分32秒 さっきレオが出てきておねだりを始める。 ボミット
-
-
レオも子猫達のキャットタワーが気に入ったらしい
先日、子猫達のキャットタワーに登って降りられなくなった事を書いた。 もう懲りて登らなくなると思
-
-
【2018年6月9日】日記
今日は猫草を植えた。 エアコンの分解清掃をして汗だくになったもっと早くすれ
-
-
【2022年9月26日】
2022年9月26日7時44分 昨日は結局、とろリッチ鶏ささみ味約12個、夕食時に私の夕食の鶏のソ
-
-
【2022年12月11日】レオの食事&通院レポ
レオが弱っているしもうマリナの方が体重が2キロほど重いのでレオをあま





