【2021-06-19】今朝のレオの様子【追記:2021年06月20日 13時15分】
撮影日時:2021年06月19日 11時19分52秒
撮影日時:2021年06月19日 11時20分16秒
朝ご飯はそれなりに食べてインスリンの注射もしておやつほぼ食べて今はロフトベッドの上に上がって器用に毛布の下に潜り込んで寝ているようだ。
夕べはくしゃみをしなかった。少なくとも私は気が付かなかった。今朝もしていないようなだし食欲も戻ってきているので注射や効いたようだ。
昨日の朝より後にはくしゃみをしていないことになる。
とりあえずは良かった。このままこの調子でいてくれるといいが。
追記:2021年06月19日 22時19分
夕べはくしゃみがなくて少し安心していたが、夕方にまたくしゃみが始まった。でも少しましな感じはした。
追記:2021年06月20日 13時15分
夕べはくしゃみが無かった。昨日の夕方以降はくしゃみがない様だ。少し単発の「っしゅん」並みのくしゃみっぽいのはあったがそれだけ足元で寝ていたが後から私の布団の方に入ってきたので体調は少しはいいようだ。今朝はあんまり食欲がない様だ。まだ口を付けていない。
![]()
関連記事
-
-
レオとチャトラと散歩
昨夜チャトラと散歩に行こうとするとレオが階段から降りてきて玄関で見張っているので行けなくなってしまっ
-
-
【2019年3月27日】今日の猫たち
レオのインスリンがまだ済んでないが(10:03)レオの体制が出来まで書いていよう。 昨日はチャ
-
-
猫エイズのワクチン接種について今日知ったこと
勉強不足で、今まで知らなかったのだけど 猫エイズのワクチンを打つと、その後その猫は猫エイズの検
-
-
[2021年6月27日]最近の猫たちとレオの状態【追記:2021年06月27日 20時47分】
ここ最近は猫たちを散歩に連れて行くことが多い。マリナは特に散歩に行きたがる。チャトラは行きた
-
-
レオに朝ごはんで昨日の残りの黒缶のウェットパウチ半分を与える
2回ぐらいに分けてぺろりと食べた。 あと少し残骸が残っているけど、後でさらうだろう。 昨
-
-
チラシの裏的ななにか
2023年4月11日 今週あたりから、熊本もいっちょ前に列車が混んでいて座れなくなった。
-
-
【2018年8月18日】今日の猫達
昨夜の運動会はひどかったようだ。朝ごはんの為にお皿を取りに行くとネズミのおもちゃが水のお皿の中に使っ
-
-
うちの老猫の言うことにゃを読み終わった
今日は朝から母を熊本市内の病院に連れて行ったので待合室で待っている間に残りを読んだ。
-
-
【2021年8月26日】
2021年08月26日 08時00分08秒 メタカムとミルタザピンで昨日のレオは元気だった。今みた
-
-
ダイニングテーブル下の猫達のトイレを変更
衣装ケースで作った猫トイレ。(重ねてーぷで止めてるだけ) 猫達【2016/12/21~2016/1
- PREV
- 今日のレオの様子
- NEXT
- [2021-06-21]現在のレオ&マリナ&チャトラの様子






Comment
こんにちは。
レオくん、くしゃみマシになってきているのですね。
うちも、シンバが年に2回位くしゃみが止まらない時期があります。
1週間くらいでいつも自然に治るので、放置しています( ˊᵕˋ ; )
シンバが治まったら次はナラ、といった感じです。
マリナちゃん、本当に大きいですね。女の子はあまり大きくならないイメージでしたが、チャトラくんより恰幅がいいように見えます。まだまだ成長中なのでしょうかw
こんばんは。
まるさんちの猫達もくしゃみがとまらない時期が有るんですね。将来的には心配ですが、私としては同じような経験を伺えるとなんか気が楽になります。
なるだけ食べ物なので免疫力を上げられるようにしてあげたいですよね。
まりなはなんか急に大きくなった感じです。
ちょっと前までちょこまかとしてて可愛かったんですけどね。
保護した時の骨と皮のマリナを思うと感慨深いです。
そのせいか食には意地汚いですけどw
食べ過ぎて病気にならない様に気を付けてあげないといけないなと思ってます。
人間だと女性は糖尿病になり難いと一般的に言いますけど、ネコもそうならいいんですけど避妊手術してるのでホルモン的にメスと言えるのかわからないのがちょっと複雑です。