【2021/07/01】レオを病院に連れて行った
レオの状態だが徐々に食が細くなってきていたが、ここ3日ぐらいは固形のものがほぼ食べられなくなってしまった。
焼きカツオを食べることもあるがそれもあんまり食べなくなってきた。
スープ仕立てのものを買ってきたらスープだけは飲むのでスープ仕立てのものを色々買って来た。
今日も病院の帰りに買って来た。
モンプチのピュアスープを色々買って来たが、さっき2種の魚のコンソメ風をあげてみたが全くこれには口をつけない。身を食べないのでスープの方がいいと思ったが食べなければ意味がない。
これはネコ貴族のスープ仕立てのどれかだが、スープだけ飲んで身は食べない。というか食べられない様だ。
食欲はあるようでお腹も空くようで何かが食べたいと催促に来るがあげても食べらないので辛い。
何か食べられ売物はないかと色々買ってきたりしている。イナバのスープが多い系のカップの奴は割と食べてくれる。
若いころにもコンビニでたまに買ってあげると喜んでがっついていたのを思い出す。
これはイナバの金のだしカップでこれはよく飲んでくれる。身はほぼ食べずに残っている。汁気だけを舐める感じ。
元気なときはペロッと平らげてくれていたのにね。
今日も帰りに色々買って来た。暑かったので車に残したレオの事が心配で急いで買い物をしたらコーラを間違えてカロリー0じゃないやつを5本も買ってしまった。
自分用にコーラと5本カラムーチョ2袋買った。本当はそんなつもりなかったのだけどレオの治療費にポンポン諭吉が消えていくので節約するのがちょっと馬鹿らしくなってしまった。
欲しいけどずっと我慢してる新しい中古のタブレットが軽く変えてしまうんだけどなー。自分のものを買うのにはかなり悩んで躊躇するのに猫様の為だと諭吉がポンポン出て行っても割と平気だよね。色々買いたいものはあるんだけどなー。
仕事探してるのにこんな状態じゃ仕事に行けないしどうしたものか。ある意味今仕事してなくてよかったとも言えるが貯金が無限にあるわけじゃないしコロナの注射もまだ来ないし。
ワンチャン日本製コロナワクチンの治験があったらお金欲しいから行くけどw
レオがご飯を食べられないので今日病院で診てもらって来た。病院に行くのが超ストレスなレオを連れて行くのには本当に心が痛くなるのだがしょうがない。
かえって体力を奪ってしまうのではないかと心配にもなる。
・抗生物質を打って様子を見る方法
・レントゲンとか血液検査をする方法
等が先生から提案があった。
レントゲンはこの間撮ったし、抗生物質もこの間注射したし、その間もずっと食欲は落ち続けているので私としては原因が知りたい。
腎臓が弱ってきているのではないかというのが一番心配だったので血液検査をしてもらうことにした。
結果的には大きな問題もなく年齢なりに腎臓も弱ってきているのが見て取れるが問題になるほどではなかった。
となると私が最初に思ったように咀嚼音がおかしいのでやっぱり口腔内の問題かもということで、抗生物質と炎症を抑える痛み止めの様な注射の2本をしてもらった。
これで改善するか様子を見るとのことで変化が無ければまた数日後に行くことになる。
とりあえず猫を一生ちゃんと面倒見るつもりならちゃんとしたペット保険に入っておいた方がいいかもなーと思ってる。現在ちゃんとした保険があるのかは知らんけど。
帰ってきて今のところイナバの金のだしパックだけ舐めた感じでモンプチのピュアスープには口をつけていない。
あー焼きカツオ買うの忘れた。
あ、探したらと3個あった。
色々買い過ぎててそこら中に散らばってるので在庫が分からなくなってる。
汁だけ舐めたの今は捨ててるけど、チャトラたち食べるかな?
野良は間違いなく食べるけど、あまり野良を寄せるのも良くないので今は捨ててる。フードロスもったいない。
今はレオの注射が効くことを祈るばかり。
セカンドオピニオンしたほうがいいのかな。
改善しなくて原因も不明ならそれしかないけど。こんな地方じゃ選択肢は限られててどこ行ってダメな気もするし。
腎臓がだめならあきらめてたけど、そうじゃないようなので
改善しない様なら遠いけどレオを去勢してもらったところに一度連れて行こうかな。
もともとそこが当時調べてて一番良さそうだったのでレオを連れて行ったのだけど、当時は情報も少なくて今みたいにグーグルの口コミもなかったし
ホームページは元はあったけどその時はもうなくなっていてweb achiveで見られるみたいな状態だったけど、昨日調べたらまた立派なホームページができていた。
その病院に行かなくなったのはその病院が嫌だったわけではなく遠いからで、ケージに入れられるのが嫌いで車の移動も嫌いなレオがずっと暴れて泣き通しで口を開けて呼吸をする状態になってしまい心配なのでなるべく近いところにと、別の病院にいってそこがあんまりよくなかったので今の病院に移ったのだけど。
今の病院はほんの数年前にできた病院だし先生も比較的お若いので、新しい技術には詳しいと思うけど経験という意味ではまだ浅いと思うし、最初に行った病院の先生はもう年配の方だけどそれだけ経験も豊富だとは思うので症状だけで割と病気の特定をする可能性もあるよね。経験がものをいう事もあると思うし。それにあの病院休みがない上に先生一人なのでものすごい数を今まで見てると思う。昔は24時間対応されていたみたいだしそれだけでも結構すごい先生だなとは思う。数度しか行ったことがないのでまだどんな先生化はよく知らないけど。
まあ、いろいろ選択肢はあった方がいいと思う。もう寿命だとあきらめる方法もあるけどせめてできることはしておきたい。
追記:2021年07月01日 16時49分
それからレオの体重は4キロ台になってしまった。病院で測った時4.2Kg見えたけど診察手帳みたら4.84Kgだった。見間違えたかな。データして残ったものの転記だろうから手帳のほうが正しいとは思うけど、まあ一度家でも計ってみるか。
何にしても体重が4Kg台になってしまったのは心配で仕方ない。今は撫でると背骨がごつごつしてるのがわかるようになったのがショックだ。
さっきウンチをしていたのはちょっとうれしい。
今またイナバの残り汁を搾り取る様に舐めてたけど横にあるモンプチのピュアスープには全く見向きもしないな。指で舐めさせてみたらどうだろう。
追記:2021年07月01日 18時31分
レオの採決を見ていて思ったのは検査の種類が多いので結構な量の血を抜いたので若干衰弱してる今さらにこんなに値を抜いて大丈夫なのかなと心配になってしまった。
あの機械も人間用なのだろうから検査に必要な血液もきっと人間と同じ量必要だと思うのでネコの体重にしたら結構な量の血液が必要なのではないだろうか?
あとインスリンの注射に(レオがおねだりしてきたのでまたイナバをあげてくる)
ごはんをおねだりしてきたのでイナバはもう1個になってしまったのでやめてネコ貴族のジュレタイプとシーバをあげてみたが今のところ口はつけてない。
残りの猫草を収穫してレオに見せたらそれは縛らくかじっていた。
やっぱりなんかむかむかするとかあるのだろうか?
追記:2021年07月01日 20時32分
レオ | チャトラ | マリナ | |
4.84 | 3.9 | 4.7 |
今日の猫たちの体重はこんな感じ。チャトラが若干体重が落ちている。マリナは4.7Kgまで成長。通りで重いはずだ。レオともうおんなじくらい。
晩御飯は上の二品を用意したが、食べないので追加で今焼きカツオを最後の頼みの綱、金のだしカップをあげた。
金のだしカップは飲んでくれた。
金のだしカップまた買ってこないといけないけどこの辺りには売ってないので車でまたコスモスあたりに行ってこないといけないな。
チャトラも確かに最近あんまり食べないで昼は寝てるので少し心配だ。
追記:2021年07月01日 22時06分
それから、レオの血糖値は66mg/dlでインスリンを打ってい何もかかわらず低すぎたのでそれなりに食べたのを確認した時だけ打つことになった。
関連記事
-
-
【2018年7月12日】今日の猫達【追記3:2018年07月12日 22時08分35秒】
レオはご飯を催促するが、さっきロイカナとワイルドレシピを混ぜたものにピュリナのフィリックスを掛けたも
-
-
【2021年7月6日】
2021年07月06日 12時30分05秒 あさ、バタバタだったので猫たちのごはんをして自分は朝食
-
-
【2021年9月6日(月)】メモ:
2021年09月06日 13時24分41秒 今朝出かける前にエイジング12+を15gほどよそって行
-
-
猫エイズのワクチン接種について今日知ったこと
勉強不足で、今まで知らなかったのだけど 猫エイズのワクチンを打つと、その後その猫は猫エイズの検
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/02/03】
8:30 私が7時過ぎ頃に子猫達のごはんを持っていってから何度かレオが子猫達の部屋を見に行
-
-
今日はお昼に窓の外に少しレオを出したら野良猫を追っ払ってた
お昼を食べている時に、茶の間の掃き出し窓を開けておいた。レオがちょっと外を見るために開けておいたのだ
-
-
【2022年11月5日】レオの食事レポ。カリカリを食べられるようになった
11/2の水曜日にセカンドオピニオンの動物病院に連れ
-
-
【2018年8月17日】今日の猫達【追記2:2018年08月17日 23時59分】
11時過ぎに猫達の朝ごはんの用意。 チャトラが出してくれと暴れているようだ、お皿を取りに行くと
-
-
最近ノミのことばかり書いているので蚤の歌を思い出した
さっき撮ったレオ。 https://www.youtube.com/watch?v=K