軟膏塗布&捨て猫
公開日:
:
最終更新日:2016/10/05
レオメモ
レオに今さっき、眼軟膏を塗った。ビクッとなったが比較的おとなしく塗らせてくれた。オヤツでご機嫌取り
さっき、うちの家の横に子猫を捨てていった土人がいると思われる。
子猫の鳴き声がするので見に行くとうちの庭でにゃにゃー鳴いてる子猫が2匹。
生後一ヶ月くらいで、茶トラと三毛、栄養状態は良くないようで、目が少し目やになどで少し汚く、三毛は片目が化膿しそうな感じ
親猫はいない模様。親猫がいないと死んでしまうので保護しようかと思うが関わるなと母に激しく反対される。
しかし、明日は台風18号がくるし母の意見は関係なく保護、とりあえず土間にいる。土間は空いているので親猫が入れば探しに来るだろう。水とご飯だけあげた。トイレも置いたがそこでしてくれるかどうか、
かなり飢えているらしくご飯にはがっついていた、あまり人を警戒していないが、人懐っこいというわけでもないが、子猫の頃のレオよりはだいぶましだと思う。
一応それらしいところに保護してもらえるか連絡してみる。
うちもいろいろあって今は色々難しい問題を抱えているのでどこまで出来るかわからない。
保健所は避けたいところだが。いまは、熊本県内は熊本地震の影響でどこも大変みたいだし、
保護してもらえるか難しいところかもしれない。
そういう訳で。
里親募集中
追記:
とりあえず、台風が去ったら、大きめのケージを買ってきて、子猫洗ってからそこで隔離保護することにする。健康診断にも連れて行こうと思う。
それから、先住猫との相性やうちの両親の賛成が得られない場合は、里親募集やシェルターや動物愛護センターなどをあたってみようかと思う。
※おしっこはちゃんとトイレでしてた。えらいえらい。
関連記事
-
-
【2022/09/11】レオ総合栄養食タイプのチュールはお気に召さない模様
レオは今のところチュールはよく食べてくれる。その代わりそれ以外のものは全く食べない。チュー
-
-
【2022年11月9日】レオの食事レポ
昨日をカリカリを1日分くらい食べてくれた。 追加で1食分入れておいたがそれには口を付けていない。夜
-
-
【2022年11月1日】レオの食事レポ。今日はレオ16歳の誕生日
サバに水煮は汁だけは飲んでくれたが身はあまり食べていない。それにもう食べてくれなくなってしま
-
-
2014/02/06
2014/02/06 nexs7の電源が入らなくなった。
-
-
【2023年1月7日】レオ再々々転院&食事レポ
今日はレオをいつも点滴している病院ではなく、もともとの行きつけの病院の方に連れて行った。9時
-
-
2014/07/29
2014/07/29 10:58分頃。さっきエアコンを消したら、現在の室温は29.4℃で湿度は63
-
-
今日はお昼に窓の外に少しレオを出したら野良猫を追っ払ってた
お昼を食べている時に、茶の間の掃き出し窓を開けておいた。レオがちょっと外を見るために開けておいたのだ
-
-
レオメモ&子猫メモ【2017/01/03】
レオと子猫達の威嚇合戦は止む気配なし そもそも2対1というのもレオにとってはダメなのかもしれな
-
-
【2021年8月9日(月)】
2021年08月09日 07時10分26秒 昨日からメタカムをやめているが、昨日は問題なかった。
-
-
レオがこの歳になってやっとキャットウォークに登った理由
レオが最近夜中や昼間五月蠅い。寝てるのに物音で起こされるので結構困る。 理由は
- PREV
- 軟膏塗布【2016/10/03】
- NEXT
- レオ軟膏塗布【2016/10/05】