*

【2021年10月7日(木)】

公開日: : レオメモ, 日記

2021年10月07日 08時48分36秒

昨日のボミットバスターは結局食べた様だ。グリニーズを半分に割ってその中にピルポケットを挟んだらちょうど繋ぎになってくっついて一個のグリニーズになって固まった。

暫くはよけて食べてたようだけどいつのまにか無くなっていたので食べてしまったようだ。

今日は慎重に作ってさらに薬も小さくしたので大丈夫だと思う。

ただ、今はレオがどこかに行ってるのですぐに上げられないのでカリカリの上に乗せたがそのカリカリが何時もの三ツ星グルメ15歳以上用ではなく、三ツ星グルメクリームなので食べてくれるかが微妙な所。

ピルポケットだけでも食べてくれればいいんだけど。

今朝は7時ごろに食べてる音がしたので見るとカリカリを食べていた。私が起きている間はグリニーズをおねだりして食べないのに朝方他に食べるものがないと食べたりするようでほとんど食べきっていた。

逆に夜中は黒缶のウェットフードは残しているようだ。でもカリカリを食べた後にこっちもって感じで少しは食べていた。でも結構残っていたので捨てた。

それなりに食べるようなので、朝もインスリンをするべきではないかと思って用意はした。本当は1日1回で済めばいいのだけど。

ペットの場合は人間とは違って食べたいときに食べられるか分からないので長時間効果があるインスリンは無いのだと何かで見たと思う。確かにそうだ。

少しオシッコが多いように思うが、フードをウェットタイプにしたせいもあるので今のところ何とも言えない。階段の所にあるお水もそれなりに飲んでいるようだ。

糖尿病治療前の様にものすごく大量なのを毎回という訳ではないので、とりあえず気にはしておこう。腎臓が丈夫なわけではないので例のAIM製剤が本当にできれば助かる。レオも高齢なので間に合うのかは微妙だが。

予定は未定で出るとしても普通に遅れる気はする。コロナ次第というのもあるかもしれない。

2021年10月07日 13時15分03秒

12時過ぎに病院をはしごして帰ってきた。そしてすぐい昼ご飯をかきこみ、またすだちシロップを作ることにする。

まだいっぱい残っているので一気に氷砂糖1.5Kgを使ってすだち48個をすだちシロップにすることにする。

残りは朝の納豆や魚の日や野菜やサラダに掛けることにしよう。

しかし、レオがやってきてにゃーにゃ―五月蠅い。なんでこんなに今日は五月蠅いのか謎。

お腹が空いてるのか?

そのうちチャトラもやってきて参戦。お前らどうした。

ガラス瓶を買おうと思ったらあるというので買わずに帰ってきた。小屋を覗くと色々ある。元々父が生きている時は毎年うちの畑で採れた梅で梅酒や梅干しは作っていたのでそういう便がいっぱいあった。

見かけないのでもう無いのかと思っていたらあったのね。

それを引っ張り出してきて洗う。

洗って乾かして、アルコールスプレーで消毒してまた干している。

その間にすだちを下手を取りながら洗った。

洗って付近で拭くとまだ結構汚れてるのねでも気にしない。

ビンが乾いたころに行って輪切りにして氷砂糖と交互に詰めていく予定。

待っている間にレオがうるさいのでお腹が空いているのだろうと二階に一緒に帰ってきた。

朝上げた三ツ星グルメのクリームはやっぱり食べなかったのか?

見てみると結構減ってた。じゃあなんで?単に俺が下にいるのが気に入らないのか?

私が咳についてブログを書きだすと安心したように残りの三ツ星グルメクリームを食べだした。

で、途中でふと見るとレオは居なくなり残りもほぼ食べきっていた。きてすぐ食べだしたのでグリニーズも横から3粒入れてあげたのにほぼ食べた様だ。

忍ばせて置いたピルポケット1個から作った8個のお団子も2個残っているだけなのでボミットバスターはも摂れたと思う。

というか結構食べたので朝用意しておいたインスリンを打ってあげよう。少し食べられるようになったのかな?

今日は母を待つ間コスモスでシーチキンを買った。レオが私の夕食時におねだりしてきたときに食べさせるものを考えたときにシーチキンなら良さそうだと思ったのだ。

でも、普通のシーチキンだと油だらけなのでノンオイルの奴だと思ってみているとツナ?マグロ?と天然水だけで作ったシーチキン純というのが売っていたのでこれならヒューマングレードの上に何も入ってないので猫にもいいじゃん?ということで買ってみた。原材料にもそれしか載ってない。シーチキンライトだとツナと昆布抽出物みたいなのが載ってるがそれも載ってない。これでおいしければいうことないのだけどどうだろう?

時が来たら私も試してみよう。

あとは、パウチも7個買って来た黒缶の味が7種類。これって総合栄養食なので助かる。一般食だと栄養が足りないしね。それなのにレオは食べてくれるのでホント助かる。

これ食べたらカリカリを食べなくなるんじゃないかと思ったけどそうでもなさそうなので安心した。

そろそろすだちシロップを作りのに戻ろう。

撮影日時:2021年10月07日 12時59分21秒

とりあえずすだちシロップできたやつ。おいしい。明日炭酸水買ってこよう。

撮影日時:2021年10月06日 09時03分23秒
撮影日時:2021年10月06日 09時03分36秒
撮影日時:2021年10月06日 08時18分44秒
撮影日時:2021年10月06日 08時20分11秒
撮影日時:2021年10月06日 08時20分14秒

撮影日時:2021年10月05日 23時06分22秒
夜の散歩、漁具で遊ぶチャトラ

撮影日時:2021年10月05日 23時06分07秒
撮影日時:2021年10月05日 23時06分38秒
撮影日時:2021年10月05日 23時04分47秒
撮影日時:2021年10月05日 23時01分06秒
撮影日時:2021年10月03日 12時49分34秒

撮影日時:2021年10月03日 12時45分48秒
庭を散歩するマリナ

2021年10月07日 15時23分53秒

撮影日時:2021年10月07日 14時01分13秒
すだち48個と氷砂糖1.5kgですだちシロップ

撮影日時:2021年10月07日 14時01分24秒

Loading

関連記事

no image

2018年10月11日 00時11分28秒マリナがレオに襲われた

失敗した。あれほど気を付けていたのに。閉めていたはずなのに。レオが自分で開けたのだろうか?閉めたはず

記事を読む

no image

猫エイズのワクチン接種について今日知ったこと

勉強不足で、今まで知らなかったのだけど 猫エイズのワクチンを打つと、その後その猫は猫エイズの検

記事を読む

no image

【2021年9月13日(月)】レオ、セカンドオピニオン

2021年09月13日 11時37分45秒 歯科の専門医を謳っている病院にセカンドオピニオンを受け

記事を読む

no image

【2022年10月20日】レオの食事レポ。レオは完全肉食へ(本当のグレインフリー)

レオはセンサリー系を食べなくなった。 お肉を食べさせたせいもあるのかもしれない。しかし、スプー

記事を読む

【2021年12月22日】レオの体重は4.5Kgに増えた

レオの体重は増えてきて少し安心しているが、おしっこの量が多いのでそこが懸念材料だ。 インスリン

記事を読む

2020年年末から2021年年始の猫たち

https://youtu.be/VlSJ6N7mcPw おめでたいかどうかは置いとい

記事を読む

no image

2014/08/02

2014/08/02 温泉に行ってきた。レオはまだ箪笥の上にいる。 熱いと思うんだけど、なんであ

記事を読む

no image

【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/02/10】

今日は朝から一日出かけていたので夕方帰って来てから子猫達を茶の間に放す。 夕食時ミケは

記事を読む

昨日のネコ缶をチャトラたちはほとんど残してしまったので・・・

一度にたくさんあげすぎてしまったためか、朝見るとご飯はほぼそのまま残っていた。 昼間で

記事を読む

【2018年5月5日】昨夜チャトラは二階の子猫部屋で寝ていた

昨夜は数日ぶりにハレだったので22:30ごろから家の周りを30分ほど散歩した。 散歩か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • 2016

    今月はチャトラとミケの誕生日月。のはず。

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  


    PAGE TOP ↑