レオメモ&子猫メモ【2017/01/01】
公開日:
:
レオメモ
今日、朝から子猫達のケージを私の部屋に移動した。
午前から16:27までは茶の間とダイニングにずっといてストーブの前やコタツの中や母の上で寝たり遊んだりしていた。
いま、部屋に連れてきた。落ち着かないようだ。
最初茶の間から土間に逃げたチャトラがケージがなくなったのをみて驚いてあたふたしたようだ。
自分の安全地帯がなくなったのをみて不安になったのだろう。
いま、チャトラがケージから出ようともがいたりしている、鳴いたり。
ミケはチャトラよりましだが、落ち着かないようだ。
チャトラは色々外のものをつかもうとしたり、鳴いたりうるさい。落ち着くのか?
それから、ミケの発情が始まってしまったようだ。ローリングやオスの受け入れ体制をしたり、チャトラに
プロレスやマウンティングされても抵抗しなくなっている。2月と言わず1月中に行かないと行けないかもしれない。
チャトラがかなり不機嫌で、オモチャの羽根をうなりながら食い散らかしてる。ミケはベッドの中に逃げ込んだ。
追記:22:33
だいぶ落ち着いたようではあるが元気がない。早く普段道理になってくれると良いが。レオも多少用心しているようで私が居ないとロフトベッドの階段のところに居たりしたが私が戻るとベッドに戻り寝ている。
ごはんもちゃんと食べている。トイレに行ったかどうかを見ていないが、トイレ掃除の感じだと行ったはずだとおもう。
明日以降ちゃんと見てみよう。トイレは割と子猫のケージの近いところなのでできなくなると心配だ。
今チャトラは、ケージの最上段でウトウトしながらこちらを見ている。ミケはキューブハウスの中で寝ている。
関連記事
-
-
2014.06.15
2014.06.15 階下の茶の間のソファーで寛いでいると 寂しくなって様子を見に来るレオが可愛
-
-
レオメモ&子猫メモ【2017/01/13】【去勢&避妊後2日目】
9:07 朝からチャトラとミケは元気だ。今日はミケも元気で昨日とは動きが違う。カメラで近く
-
-
西暦2014年11月12日(水)。人類はレオにフロントラインプラスを投与した。
朝、ホットマットであったかそうに眠るレオ。 で、すきを見てレオにフロントライン
-
-
【2019年3月17日】レオメモ
やはり水を飲む量と尿が多い。一度病院に連れて行って血液検査をした方がいいとは思うのだが、狂暴なレオ連
-
-
レオ&ミケ&チャトラメモ【2017/01/30】
13:16 子猫達を今、階下に連れて行った。 昨日と一昨日の轍を踏まないように子猫達
-
-
【2021年8月27日】
2021年08月27日 07時44分19秒 猫達のごはんの用意とエイジング12+にメタカムを掛けて
-
-
【2022年11月5日】レオの食事レポ。カリカリを食べられるようになった
11/2の水曜日にセカンドオピニオンの動物病院に連れ
-
-
【2021年9月18日(土)】レオを歯科処置に連れて行く
2021年09月18日 10時55分56秒 5時ごろレオが吐く音で目が覚める。どうやら夕べ食べたグ
-
-
2014/04/29
2014/04/29 レオ机に飛び乗るも足を滑らせずり落ちる。 その時机に敷いてある断熱シートに
- PREV
- レオメモ&子猫メモ【2016/12/28】
- NEXT
- レオメモ&子猫メモ【2017/01/02】