西暦2014年11月12日(水)。人類はレオにフロントラインプラスを投与した。
朝、ホットマットであったかそうに眠るレオ。
で、すきを見てレオにフロントラインプラスを投与。首を掻いてあげたり撫でたりしながら、肩甲骨の間の毛を少しずつより分けて準備。そして、レオが油断している隙にピペットの首を折り、フロントラインプラスの液を投与。
投与後の肩甲骨の間はこんな風になっています。いつもは投与後にどこかに逃げていって恨めしそうに後で帰ってくるのですが、今回は特に逃げることもなくその場にいました。手早く出来たこともあったのですが、私がフロントラインプラスを投与することをそれとなく感じ取っていたのにわりかし素直に投与されたのは多少わかっているのかもしれません。最近毛づくろいしてくれと来るのも実はノミがいるのかもしれません。私の腕の毛をカミカミしてムシって毛づくろいしてくれるのもノミがいて痒いからかもしれないですし。お陰でブラシを掛けるのは楽になりましたが。
臭いもしているはずですが、特に今回は逃げまわりませんでした。いつもはこの臭いがするだけで逃げ惑うので、ピペットの首を折るタイミングも難しいのですが、なんとなくノミ取りだよと感じ取ったのかもしれません。(と都合よく解釈)
投与後もおとなしいものです。投与後の空のピペットは掃除機の中の空洞に入れました。
TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK(スケルトンブラック)を買いました。 | KUMA TYPE
私が持っている掃除機はこのサイクロンスティック型のクリーナーTC-E123SBKですが、フィルターの内側が空洞になっています。前にレオにノミが湧いた時に掃除機を掛けたら中にノミが跳ねているのが見えたので、その時中に空き容器を入れることにしました。多少はフロントラインプラスの残り成分があると思うのでそれで殺虫してくれるだろうと思ったからです。効果があったかどうかは不明ですが、多分あったとは思いますが気休めです。
ちゃんとした室内用のノミ取り剤をアマゾンなどで買って入れたほうがいいでしょうね。
最近買おうと思っているのはアース・バイオケミカル 薬用ダニ・ノミ退治です。評判良さそうなので次買うときはこれと、レオの眼軟膏とLリジンを買ってあげないといけないナーと思いっています。Lリジンはロイヤルカナンには多少含まれているみたいですが、原材料の一覧に含有量がかかれてないんですよね。
関連記事
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/05/15】
ダイニングの子猫達のトイレを洗って猫砂を入れ替えた。コメリの安い8リットルの砂。最近赤い粒が
-
-
【2023年2月14日】レオの食事レポ
さて、本題。 今日はレオにボミットバス
-
-
2014/09/22
2014/09/22 朝起きると、机の上のものが床の上に散乱していた Nexus7、携帯、電気の
-
-
【2021年9月18日(土)】レオを歯科処置に連れて行く
2021年09月18日 10時55分56秒 5時ごろレオが吐く音で目が覚める。どうやら夕べ食べたグ
-
-
【2022年10月26日】レオの食事レポ
レオの食欲が復活することを願っているが駄目なようだ。昨日も肉は食べてくれないのでサバのみりん
-
-
レオにマイコクロリン眼軟膏を塗布する
昨日の夜22時ごろ、 今日の9時55分ごろ、レオにマイコクロリン眼軟膏をなんとか塗った。
-
-
2014.09.26
2014.09.26 2:2 今日は珍しくレオが膝の上で寝ている。 重い。 2014.09.2
-
-
皆既日食で屋上でレオも遊ぶ
今日は今現在皆既日蝕中なわけですが、私も家の屋上で皆既日食を1時間ほど観察してカメラで撮影し
-
-
【2022年1月27日】今日はレオを病院に連れて行った
今日はレオを久しぶり
-
-
レオが階段を駆け上がらなくなった原因について思う事
レオが階段を駆け上がらなくなって一歩ずつしか上がらなくなってどれくらいだろう 最初はどこか足で
- PREV
- 最近のレオの写真(2014年11月版)
- NEXT
- フロントライン再投与後