レオメモ&子猫メモ【2017/01/03】
レオと子猫達の威嚇合戦は止む気配なし
そもそも2対1というのもレオにとってはダメなのかもしれない。
比較的ましなチャトラとレオだけにしたほうが良かったのかもしれない。
どうなんだろうか?このまま一週間は様子をみるべきか?
午後
チャトラとミケを土間に放して憂さ晴らしさせている。
レオが私を追尾する様になってしまい子猫の世話に行けない。
土間にトイレを移さないと。
16:23
さっき子猫達をケージに戻した。お腹が空いていたらしくごはんを食べておとなしくしている。
半分ぐらいに毛布を掛けているのでレオとも視線が合わないので今はゆっくりできていそうだ。
ネットの記事を色々読み漁っているが、だいたい一ヶ月から2ヶ月が目安のようで、2ヶ月は頑張ってみようと思う。
その間に去勢があるが、去勢後はエリザベスカラーを付けなければいけない場合は土間可隣の部屋に放し飼いにしないとダメだろうと思う。
ただ2月は丁度寒い時期なので隣の部屋が良いかなとは思っている。
21:22
昼間土間で憂さ晴らしさせたのもあると思うが、周囲を全部毛布で覆っているせいかおとなしくしている。
レオも相手が見えないので気にはしているが威嚇も攻撃も出来ない。
ケージの前を通る時は気にしているが、私が下に行くと不安なようですぐに迎えに来る。
2日~3日は毛布で包んで様子を見てみよう。子猫達がストレスのようなら土間で遊ばせよう。
去勢は体重的に2Kgを超えていれば大丈夫なようなので、今月10日頃の去勢が可能ならミケの去勢をしてもらおう。
前回の体重測定の時ミケは1.8Kgでチャトラは2.2Kgだった。既に2Kgは越えているだろう。
なので妊娠の件も余り気にしないことにしよう。今日は良くは見てなかったので発情しているかわからなかった、階下に連れていきストーブの前でリラックス扠せれば分かるが暇がなかった。見たところは無さそうなので、既に発情は終わっているように思わ折れる。
ネットで見ると発情は4日~10日程度とある。既に交尾をしたせいで発情が終わったのか発情が過ぎただけなのかは分からない。
関連記事
-
-
【2021年9月20日(月)】
2021年09月20日 09時30分28秒 獣医師の話だと痛みは術後48時間がピークでその後急激に
-
-
子猫メモ【2016/11/13】
里親募集を中止した。 レオのワクチン接種を開始したこともあり、私がで引き取る方向で調整する。 2
-
-
【2022年9月13日】レオのご飯レポ
昨日はタラバx2、和牛x1、サーモンx1と総合栄養ホタテを半分を残したので タラバx2、和牛x
-
-
レオメモ【2016/12/13】
朝:19g 昼:17:00:18g 夜:21:43:18g 昨夜は入れてくれと来た
-
-
【2021年9月19日(日)】
2021年09月19日 09時49分04秒 とりあえずおねだりには来る。 朝ご飯に三ツ星グル
-
-
【2022年12月11日】レオの食事&通院レポ
レオが弱っているしもうマリナの方が体重が2キロほど重いのでレオをあま
-
-
【2021年8月5日】
何をお思うのかマリナウォーキングマシンの下に潜り込んで寝ている。本当にいろんなところで寝る
-
-
2014/09/11
2014/09/11 タンスから降りようとしたのか、レオが騒がしいので見てみると、タンスから降りる
-
-
【2021年7月5日】
2021年07月05日 07時58分19秒 夕べはウンチをした。細くて長い。色は黒に近い。相変わら
-
-
【2021年10月20日(水)】
2021年10月20日 13時03分27秒 レオは相変わら
- PREV
- 野良の子猫の遺体を埋めてきた
- NEXT
- 最近の猫達【2017/01/02~2017/01/05】
Comment
なんか大変そうですね。画像見るの楽しみだし上手くいくといいですね
ありがとうございます。
今は本当に大変です。チャトラがしつこいのもありますがストレスのせいかケージの中でチャトラとミケも険悪になることがあり、それに反応してレオが様子を見にいって、三つ巴のにらみ合い的な感じになったりします。
貰い手が居たチャトラだけでも里子に出すべきだったかもしれないと多少後悔もありますが、もう少し様子を見たいと思います。
既に手遅れかもしれませんが、発情していたミケが一番の心配です。
もしも妊娠していても来月去勢だしと一瞬考えましたが、調べてみると猫の妊娠期間が2ヶ月しか無いことを知りそれを考えると悠長なことも行ってられないなーと色々心配が耐えない状態です。
本当は隣の部屋にケージを置きたかったのですが、妹夫婦が来客していて使えなくなっているのがタイミング悪いです。
子猫達も大きくなってきてケージも手狭だし、もう一個買って、別々にしたほうが良いかもしれないと考えています。
来月は2匹とも去勢だし、とにかくお金がかかりますねw.