【超悲報】ロボット掃除機再度子猫のウンチに塗れる
公開日:
:
最終更新日:2017/01/30
日記
12:12
- 只今絶賛分解中。
- あさ、子猫の部屋に行きウンチが落ちていないこと確認してロボット掃除機を動かす。
- 昨日の掃除の甲斐あって部屋は臭くないなと思いつつ。階下に降りて朝食。
- そのまま録画しておいた怒り新党と夜の街を徘徊するをみてから部屋に戻るために二階にあがる。
- 子猫の部屋によると、臭いがして嫌な予感がする。
- ウンチの細切れがケージの前に2個ほど転がっていた。
- ロボット掃除機が見当たらない。
- テレビ台のしたで立ち往生していた。
- 恐る恐る引っくる返してみる。
- 果てしない絶望感。
- 昨日よりひどい、ロボット掃除機の底面がウンチまみれに。臭い。
- 子猫達を下に連れて来ていいかと母に聞いていて連れて行くつもりだったので、とりあえず子猫達のごはんを水の用意をダイニングにして子猫達を階下に連れていき母に預ける。
- ダイソーでかった大判のウェットティシュでロボット掃除機の底面を拭きまくる。幸いタイヤへの巻き込みは酷くなく底面にべっとりのくっついた感じになっている。写真は撮ったので後で公開するかもしれない。
- とりあえず今日は分解する気力がないので、吹きまくってなんとかしようと拭きまくる。ウィルバスもかけまくる。こわれてもしょうがない。
- 一見それらしくなったのでロボット掃除kはこれでいいやと思い。
- 部屋の掃除を始める。
- 一見してウンコがついてる絨毯の部分を丹念に拭き掃除してはウィルバスを掛けるを繰り返す。立ち往生していいたテレビ台の下もウィルバスしまくり拭きまくる。
- あ、今レオが吐いた(12:21)吐いたものを見たところ。猫草を食べたようだ。床の上だから良いやと思ってブログを書き続けていたら、マットの上にも履いた(´・ω・`)
- まあ、吐くぐらいなら可愛いものだと今なら思えるwww
- 掃除機を掛けたから全体にウィルバスを撒く。そして拭き掃除。最後にまたウィルバスを撒く。
- 途中ウィルバスが切れたので補充いく。最近使いみちがなくなっていたがウィルバスを買っといてよかった。
- さて一段落と思ったところで掃除道具を片付ける。
- ロボット掃除機、ダストボックスのところを開けてよく見てみるとコードがはみ出て挟まっている。昨日の分解した時にコードが一部はみ出て挟まっているようだ。気持ちが悪いので分解して正しく配線することを考える。
- 少し底面の臭いを甲斐で見るとやっぱり臭い。目に見えなくてもそこには立ち上にウンチの匂いがある。
- 回転ブラシも臭うようだ。外してみて臭いを甲斐で見るとやっぱりかなり臭い。更に濡れティッシュで丹念に拭いてみたが納得がいかない。埒が明かないので結局洗うことにする。
- ビオレで洗ったらやっぱり臭わなくなって気分がいい。
- タイヤの臭いも嗅いでみるとやっぱり臭い。特に今日は左側が臭い。よく見てみると多少タイヤの溝にウンチがこびりついている。丹念に拭いたが、綿棒でも撮ったが埒が明かない。
- やっぱり分解して両方のタイヤを洗うことにする。
- そして今ここ。(12:32)この記事を書き始めてから20分が経過。記事を書くぐらいならさっさと分解清掃しろよと・・・・。
- そして分解途中のロボット掃除機はやはりそれなりに臭うことが判明w
- 作業に戻ります。
12:33
- あ、思うに、これはチャトラかミケかわからないけれど、子猫達のウンチテロであると認定。
- ロボット掃除機に対する嫌がらせなのかは分からないが多分ワザとウンチを外に飛ばしているのだろう。ゴリラのイタズラと同じ類?
- 子猫達が居るときにはロボット掃除機を動かさないことにしよう。ダメージが大きすぎる。
- それともフンをオモチャ代わりにして外に出てしまうのだろうか?
- 前からたまにフンがケージの外に落ちていることはあったのでトイレ的にしょうがないのかな?偶然かな?と思っていたがレオではめったに無いことなので、少し調査が必要かもしれない。録画でもしておくか?
- 今度こそ作業に戻ります。
12:55
- 分解完了
- 分解後のロボット掃除機の底面は臭わない。やはりタイヤが臭いの現況の様だ。溝に入り込んだウンコと、ゴムという素材故に臭いが染み付きやすいのだろう。タイヤが入ってるボックス内も臭う。今から洗ってくる。
- 一応底面も再度丹念にウェットティッシュで拭いた。
14:30
- 洗浄と清掃と組み立て完了。最初片輪が動かなくなったが電源を入れ直したら動いた。大丈夫そうだ。掃除しようと思ったら電池切れてベースに戻った。来客で子猫も追い出されて2階に戻ってきたのでましょうがない。隣の部屋で走り待っている音がする。
2017/01/30 0:01
- ロボット掃除機がまともに動かなくなっていることに気がついた。動かしてみたらなんか動きが妙だ、片方の車輪がうごかないのか?コネクタの向きをまちがえてくみたてたのか?
- 一旦分解して組み立てなおしてみる。それでダメならオシャカだ。
2017/01/30 1:15
- 直った。1時間掛けて組み立て直した。どうやら、右の車輪と左の車輪を逆にハメていたらしい。どういうことかというと、逆にもハマってしまうのでその場合、微妙にシャコタンになってしまっていたらしい。そのせいで薄いマットさえ登れなくなっていた模様。
- 直ってよかった。
関連記事
-
-
【2018年5月17日】日記
今日の散歩はグランドに行った。真っ暗なグランドで怖いのを我慢している私の気も知らずに、チャトラはカエ
-
-
今日はレオを病院に連れて行った
家の前をお散歩するレオ。 間があんまり空いてないとレオも覚えているので今回はか
-
-
何を書こうとしたのか思い出した
大したことじゃないんだけど、母曰く最近母がテレビで世界ネコ歩きを見ている時はチャトラ
-
-
【2020年2月24日】近況と猫達
熊本駅の在来線へ新幹線ホームへ上がる通路のベンチにいるくまモン。ここにくまモンがいるので私の
-
-
野良の子猫の遺体を埋めてきた
さっき買い物に行く時車が通るのに隣の小屋の前で倒れていた邪魔な鉄の板を妹がどけようとして、猫の遺骸が
-
-
【2018年8月2日】今日の猫達【追記4:2018年08月03日 00時37分】
朝10時頃から土間へ。マリナは結構食べたがチャトラはあんまり食べなかった。それよりも下に行きたいらし
-
-
【2021年9月20日(月)】
2021年09月20日 09時30分28秒 獣医師の話だと痛みは術後48時間がピークでその後急激に
-
-
【2018年9月14日】今日の猫達
蒸し暑い日が続く。 昨夜はマリナの散歩中にぼーっと歩いていたら車と会ってしまい。普段なら私が先
-
-
【2021年9月24日(金)】
2021年09月24日 07時29分44秒 昨夜、懐石絶品を一袋よそってた小皿にグリニーズの粉を振