レオの顎にいたノミを捕獲した
公開日:
:
日記
レオが顎を掻いたので、すかさず顎のあたりの調べてみると黒いつぶみたいのが居たので摘んで捕獲した、肉眼では何の虫なのかよくわからないが、デジカメで拡大した感じではやっぱりノミみたいだ。
綿棒が入っていた容器に入れて、ヒバ水をふりかけてみたが、一向に死ぬ様子がない、水分で湿ってもぞもぞしている感じ
っていうかレオのウンチ臭い。うんこしたみたい。
埋めてこよう。
(砂をかけて埋中)
埋めてきた。(っていうかレオが埋めろよ)
これで見かけたのは3匹め、どうやらやっぱりフロントラインが必要な感じ。毎日ブラシして拭いてあげたのでノミの糞はほほとんど綺麗になったと思うし、ノミもほぼ居ないはずと思ったけどやっぱりいるのね。
ヒバ精油を染みこませた首輪でもダメなのだから拉致があかない。ノミはまだ生きている。
フロントラインが届いたらフロントライン塗布を決行することにする。
この話だけ読むとわけわかめだと思うけど、レオの腰のあたりがノミのフンまみれだったことから始まっている。それらについてはメモに書いているので後で記事にする。
![]()
関連記事
-
-
【2018年8月9日】今日の猫達
今(7時36分)子猫達に朝ごはん。子猫達のお皿は空だった。チャトラにはなちゃんのイムーノアクティブ1
-
-
【2019/10/11】マリナだけ午後のおさんぽetc.
https://youtu.be/Zed3ucwI2Tw 午後はレオのトイレの猫砂を変
-
-
【2018年12月18日】今日の猫達
コタツの前で仲良くぬくぬくしている二匹を写真に撮ろうと急いでカメラを取りに戻ると、マリナがチ
-
-
【2022年12月11日】レオの食事&通院レポ
レオが弱っているしもうマリナの方が体重が2キロほど重いのでレオをあま
-
-
迷子(?)の子猫その後【2016/11/20】
超望遠で摂ったら網にピントが合ってしまっている。悲しい。 昨日(2016/11/19)夕方
-
-
【2018年7月30日】今日の猫達【追記3:2018年07月31日 00時22分】
どこでどう寝たのかは知らないが、夜中に見たときはマリナはケージの中のキューブベッドの中で、チャトラは
-
-
【2021年8月6日】
2021年08月06日 05時33分26秒 昨日の朝の猫たちの朝食。レオはもう少し食べてし
-
-
【2022年12月22日】レオの食事レポ
16年前のレオ。 今朝は、馬刺しと馬刺しを軽く焼いたものと、鳥刺し
-
-
【2018年07月22日 09時21分】今日の猫達【追記:2018年07月22日 23時05分】【写真+動画】
今朝のマリナの体重は1.1Kgだった。約二週間で体重が2倍になり、月齢にふさわしい体重になってきた。
-
-
最近ノミのことばかり書いているので蚤の歌を思い出した
さっき撮ったレオ。 https://www.youtube.com/watch?v=K





