【2018年9月2日】猫達のトイレを大掃除
公開日:
:
掃除関係
昨日は雨でできなかったが今日は天気が良いので猫達のトイレを大掃除した。
砂を全とっかえすることに。
とりあえずタワシで計五個の猫達のトイレをごしごし洗剤をつけて洗った。洗剤というかダイソーで大昔に買った液体せっけんだけど。
それから、塩素系漂白剤でつけおき洗いした。
猫達の砂の入った思いトイレを全部外に出すだけでも結構な重労働で運んでいる間にレオが吐き始めるわ、マリナはすきを見て部屋の外に置いてあるゴムのおもちゃを取って絡まってるはじゃましかしない。あ、マリナどうなったか見てこよう。遊び飽きたようでアクリル板の前で寝転がっていた。ついでにゴムひものおもちゃでしばらく遊んであげた。
現在は2018年09月02日 14時09分05秒
猫達のトイレをいっぺんに全部洗うと猫達のトイレがなくなってしまうのでそれが心配だったが、いつもは順番に行っていたが今日は面倒なので一気に全部掃除した。
小屋の屋根で天日干し。まだ日が当たる時間ではないのでまだ日陰だ。
タオルで水けを取ったがさらに日当たりの良い場所に移動して天日干し。
漂白したり干してる間にレオのげろを片付けたり掃除機を掛けたりマリナのマットやトイレを拭いたタオルを洗濯して時間をつぶす。
(洗濯物はそろそろ乾いたかな?)
乾いたトイレを玄関に運び込み砂を準備。
準備した猫砂を並べて置いた写真を撮ったつもりだったが撮って無い様だアホかな?
まずは砂の量を水増しするための紙製の猫砂8Lをそれぞれのトイレに振り分ける。どんな感じか一度単体で使ってみたいものだ。
この紙製の猫砂は初めて使う。かなっぺさんから頂いたはなちゃんのオカラ猫砂に味を占めて同じように水増しと固まる効果を期待。
まだ砂を入れていない状態でチャトラがトイレを見てやってきた。トイレがしたいのかな?まだだよ。もうすこしまっててね。
最初の猫砂を投入したところ早速利用される。
撮影日時:2018年09月02日 12時46分03秒
撮影日時:2018年09月02日 12時46分08秒
玄関で猫砂を散らかしやがりました。
猫砂準備完了。
今回の猫砂は残っていたマジックサンド8L×1袋645円、コスモスのパルプ猫砂8L×1袋398円、コスモスのしっかり固まるネコの砂7L×3袋684円(単228円)
※価格は税込み価格。
今回はコメリのクソ高いマジックサンドとコメリの劣化した安い猫砂を買っていない。コスモス製品と残っていたコメリのマジックサンドだ。
前回645円×3+アルファで2000円以上かかっていることを考えるとかなりリーズナブル。コスモスの安い猫砂が固まるのかが不安だが、しっかり固まると謳っているのでそこは期待する。
次回も1400円ぐらいで済みそうだが、最近は2階のトイレはマリナしか2階に居ないので1個でもいいかもしれない。パルプ猫砂をケチればもう少し節約できるか。
撮影日時:2018年09月02日 12時51分49秒
撮影日時:2018年09月02日 12時51分51秒
撮影日時:2018年09月02日 12時51分53秒
撮影日時:2018年09月02日 12時51分56秒
撮影日時:2018年09月02日 12時52分06秒
デオトイレは本来もう使うつもりはなかったのだがなぜかマリナが土間に行くと好んでここでおしっこをする。
しかも、埋めなくていいことを悟っているようでここでは特に埋めるしぐさもしない。ウンチは最初はしていたが最近なおしっこだけ。賢い。レディーのたしなみなのか?
今回ははなちゃんのオカラ猫砂を入れてみた。これの場合おしっこを吸収してしまうので同じように使ってくれるかはわからないがどうなるのか少し楽しみではある。
デオトイレの猫砂がもうないと思っていたがもう少し残っていたようだ失敗した。
デオトイレの猫砂は高いので買ってないが。同じようなものも売っているので安ければ買ってみよう。というかこのトイレは別に無くてもいいのだけれど、片付けてしまう手もあるか。
お迎えでゴンス。
とにかく疲れた。
マジックサンドの情報を探していてミケの写真が載ってる記事を見てしまった。すごく懐かしくて切ない気分になって泣きそうになる。
追記:2018年09月02日 18時45分
夕食後チャトラが何か階段のところでごそごそやってるので何かいるのかい?と見に行くと階段の下に落ちた私のジャージのところで何か探し物をしているのでジャージをどかしてみたら、何かうごめいていたので思わず悲鳴を上げてしまったw。階段を降りたところは薄暗くてよく見えない。カニだった。なんで家の中にカニがいるんだよ。
チャトラは面白そうに見ている。母に外に逃がしてもらった。本来私がそうすべきだが、ビビってしまった。もうカニも蝉もカブトムシも触れない。
今でも海に行ければガザミやアナゴを捕るぐらいできると思うけど、漁業権もないのでいまさらもう行く気もしない。父が生きている頃に一度だけ行ってアナゴとか取ってきたことがあったがそれはナイショ。というかまあ、地元民なので子供の頃からそれぐらいは黙認してもらえていた。ただ、大人になった今はもうお目こぼししてもらうのも気が引ける。漁業権を買おうとしたこともあったが両親には反対された。なので海の近くに住んでいる意味は皆無だ。実際今からでも漁師になれるものならなってみたい気もするが、五島列島に行くと補助金も出るらしいね。漁師になろうかな?まあ、今はまだ無理だな。一人になったら考えるけどその時にはきっともう手遅れだろう。
話はずれたが、暗闇で見るかには怖い、あの動きが怖い。
カニが母に外にリリースされた後チャトラは座敷にいって母のベッドの下に避難した。私が大声を出したせいかもしれない。マリナを2階に行って連れてきた。マリナは座敷に行かないように戸をしめたりした。
関連記事
-
-
【2019年6月23日】トイレの掃除とご飯の注文
昨日猫達のトイレの猫砂を交換した。 ご飯の注文を忘れていて今日注文した。メールケアの4Kg
-
-
レオのトイレと隣の子猫部屋の猫砂を交換。
ライオンの猫砂は結果的に長持ちして6月いっぱいもち、チャトラのものはまだ交換していない。明日交換して
-
-
【2018年5月26日】猫たちのトイレの砂を交換
昨日(2018年5月26日)チャトラとレオのトイレの猫砂を交換した。今回はライオンの猫砂「 ニオイを
-
-
【2017/08/01】レオの猫砂を追加投入
レオのトイレは大きいのと使い方もきれいなので今回は追加にした。 でも、実際に追加してみるとやっぱり
-
-
【2018年8月10日】マジックサンド追加投入【掃除関連】
日記にも書いたが今日買ってきた8リットルのマジックサンドを2階の猫部屋のトイレ二つとレオのトイレの計
-
-
【2017/10/03】台所の猫のトイレの砂を交換
猫砂を交換した。 こないだ、2階の部屋のトイレのウンコがほぼ全て外に出ていた。 多分トイレが
-
-
今回買ったコメリの猫砂が一切固まらない件
今回買ったコメリの猫砂が一切固まる気配がない。なので散らばり放題でトイレの掃除がかなりストレ
-
-
【2017/08/14】子猫の2階のトイレの砂を追加投入
前回が2017/07/29なのでやはり半月で交換か追加が必要。もう少し早くてもいいくらいか。
-
-
【2018/01/27】レオの猫砂を交換
昨日(2018/01/27)にレオの猫砂を交換。 前回は2017/12/22で38日前
-
-
【2018年6月18日】チャトラのトイレに猫砂を追加投入
ライオンのがっちり固まるやつ。交換ではなく追加投入した。 交換は来月する。 チャトラが散
- PREV
- 【2018年9月1日】今日の猫達
- NEXT
- 【2018年9月3日】今日の猫達