【2018年10月1日】猫達の体重測定
公開日:
:
体重測定
チャトラの体重が3.9Kgに再度減少している。少し心配だが前と違って元気は元気だ。精神的な面は問題ない様に見える。昨夜は私の部屋をレオがいるのに探検してキャットウォークも制覇するほどだった。今日の昼間。掃き出し窓から見える窓に何かいるらしくチャトラがキャットウォークから飛び降りてきて網戸に張り付いてそっちを見ているので見に行くと隣の畑で三毛の猫が何やら遊んでいた。バッタでも捕まえているようだったが、網戸のせいで向こうからはチャトラがみえないようだ。こちらからは良く見えるが。
しばらくしてどこかに行ってしまったが、チャトラはそっちに行きたそうだった。出してくれとおねだりされたので出してあげたかったが家に連れ帰るのが大変なのでやめた。
野良らしきネコは三毛なのでたぶん雌だと思うが、発情の時期なのかもしれない、最近このあたりをうろうろしているらしいのでマーキングして回っている可能性がある。雌の発情に反応してそれでチャトラが落ち着かずに食欲がないのかもしれない。と思っている。去勢したとはいえまだ若いので多少の男性モルモンの名残はあるのだろうか?
マリナは成長著しくチャトラに体重が並ぶのもそう遠くないような気がする。既に2.6Kgで一か月で500g増えている。掘っておけばチャトラの分まで食べてしまうしまあそりゃそうだろう。ただ最近少し食欲が落ち着いてきたようにも見える。
チャトラはロイカナも思ったほど食べなくなった。ものが悪いのか時期が悪いのかチャトラの体調なのか?今はまだわからない。
エイジング12+とメールケアとナチュラルチョイスの子猫用をそれぞれ食べてみたが、メールケアはかなりしょっぱく感じる。これ大丈夫なのかな?エイジング12+はそうでもない。ナチュラルチョイスは湿気った麦のクッキーポイ味がするが塩気はあまりなく体にはよさそうな気がするw
今日2階にチャトラが来たのでマリナと一緒にご飯をさせたが、チャトラはメールケアよりマリナのナチュラルチョイスを好んで食べた。マリナはメールケアの方がいい様だがそこまでがっつく様子もない。やっとナチュラルチョイスに慣れたところだったのでそのままがよかったのかもしれないと思わなくもないが、どうしたものか、しょうがないのでこのまま行くけど。
関連記事
-
-
2018年04月の猫達の体重測定
体重測定結果 2018年04月 うーむレオの体重が7.0Kgになってし
-
-
2017年12月の猫達の体重測定
体重測定結果 2017/12/05 2:00頃 測定 レオ:6.5Kg(
-
-
2017年9月の猫達の体重測定
体重測定結果 2017/09/03 22:40分頃測定 レオ:6.5Kg(前月6.6Kg) -0.
-
-
7月の猫達の体重測定
2017/07/01の夜測定した子猫達の体重 今回はミケの体重が変わらずチャトラの体重が200
-
-
【2018年11月】猫達の体重測定
今月は全員測ることが出来た。 マリナはさらに体重が増加チャトラは変わらず。
-
-
2018年03月の猫達の体重測定
体重測定結果 2018/03/12 測定 レオ:未測定 チャトラ:4.5Kg(前月:4.5
-
-
2018年07月の猫達の体重測定
チャトラの体重がさらに減って4.0Kgになってしまった。少し心配だ。
-
-
2018年05月の猫達の体重測定
体重測定結果 2018年05月 とりあえず、チャトラだけ計った。
-
-
2018年08月の猫達の体重測定
チャトラの体重は横ばい。3.9Kgと4.0Kgの微妙なところ。 マリナはひ