【2019年4月4日】今日の猫達
公開日:
:
日記
昨日は猫達にやっと猫草をふるまった。夜猫達のトイレの掃除に行くといつものようにダイニングの戸を開けると猫達が飛び出してきて玄関や土間を含めて家じゅうを走り回る。
私が掃除に行くとテンションが上がるようだが、飽きもせず土間から茶の間まで何度もダッシュしているマリナを見ていると元気だなーと感心する。若いっていいね。
私も膝がおかしくならなければウォーキング頑張ってたんだけどなー。違和感が消えないけどまたやってみようかな。筋トレも少しはしたいけど、ワンダーコアメルカリで買うか悩んでるw
昨日は人間の病院にいってきたが、その時かなっぺさんから頂いた『うちの老猫の言うことにゃ』を順番を待つ間にやっと読み進めた。
今は無料検診の時期なのもあってかなり混んでいたので待ち時間はかなりありそろそろ自分の診察の番が回ってくる頃には物語は佳境を迎えていた。
これ以上読むと涙が止まらなそうになったので読むのをやめて周りにバレないようにちょっとお漏らしした涙を拭いて順番を待った。この先を読むべきかちょっと悩んでいる。
話的には老猫を飼う上でのためになる大事な話もあり一読の価値がある。
また、物語に登場する夫婦と夫婦の親たちも保護猫やもらった猫を家族として飼っていて家族で協力して飼っている姿はすごく羨ましくもあった。今の私の状況だと一人で飼うのはかなりつらい。自分が倒れたらだれが面倒見るのかと心配で仕方がない。この子たちより先に死ぬわけにもいかないし病気をするわけにもいかないので、健康には注意しようと肝に銘じているところだ、最近増えた体重も落として運動もしないといけないなと思っている。
あと、登場する老猫がレオとの共通て点がいくつもあって親近感がわく。猫のあるあるだとは思うけど、そういえば登場人物の親の家にいる2匹の猫の内の一匹がレオという名前だった。猫の名前の1位はレオ名でまあ、かぶるの確率は高いのだけれどw
あんな夫婦なら羨ましいなとは思ったが、この夫婦には子供は居ないのだろうかと少し気になった。
読んでためになったところはレオにもしてあげようと思った。もともとするつもりではあったが、想像していたのよりさらにその一歩進んだ感じだったのでためになった。
もう一冊の頂いた書籍の方も読まねばならないがまだ早いよね?レオにはもっとずっと元気でいてほしい。
![]()
関連記事
-
-
子猫の部屋が騒がしいので見に行ったら
レオがいたのでまたレオが子猫を虐めてるのかと思ったら レオが外を見ているのでどうやら違うようだ
-
-
【2018/03/27 11:33】ツバメ来訪【追記あり:2018/03/27 22:52】
今チャトラと散歩にいってきて、チャトラを家に連れ帰った。隣の空き地で野良猫を見つけてついてい
-
-
【2018年8月10日】今日の猫達。レボリューション塗布【追記:2018年08月10日 23時42分】
今日は11時ぐらいからレオ以外の猫達を動物病院に連れて行ったブロードライ
-
-
【2018年8月31日】今日の猫達【追記:おまけ動画】
母がおやつが置いてある棚をごそごそしたのでそろって注視するチャトラとマリナ。 &nbs
-
-
【2021年9月30日(木)】マリナ三種混合ワクチン接種
2021年09月30日 07時07分27秒 先ほどレオにボミットバスターをピルポケットを使って飲ま
-
-
【2023年1月16日】レオの食事レポ&点滴レポ
食べていなかった 2
-
-
チャトラがまた首輪を無くすが物置の下で発見
お昼にチャトラが2階に逃亡してベランダに出してくれとおねだりするので、ベランダに放す。
-
-
チャトラ、また首輪を無くす。今度は戸袋で
チャトラがまた首輪を無くす 昼頃階下に行くと、チャトラが戸袋を開けて中に入ってしまったらしい。
-
-
【2018年7月11日】猫たちの動画、主にマリナ
アップできたものから張り付けていきます。
-
-
【2019年6月18日】今日の猫達
今回レオは背中は注射することもあって、頭にブラベクトされたのだが、耳と頭が剥げてる。かゆくて









