2014/06/06
2014/06/06
レオ、久しぶりに箪笥の上に登る。
エアコンを付けるために廊下の荷物を片付けた関係で
箪笥の前にダンボールが山積みになっている。
それでまたレオが、箪笥の上に登りやすくなった。
昨日も途中まで登ったが、断念していたので
少し登りやすくしてあげた。
そしたらさっき登っていったが、
機能断念した位置で一旦断念しそうになったが、
やっぱり登りたいらしく
頑張って登っていった。
さっきから箪笥の上と、其の横まで積み上げられたダンボールの上で
ウロウロと探検している。
とおもったら、前よく入っていたアマゾンの箱に入ってくつろいでいる。
思えば去勢した後もずっとあそこに引きこもって体調が良くなるのを
待っていた。お水を口元まで持って行くと
飲んでいたのが懐かしい。
![]()
関連記事
-
-
レオメモ&子猫メモ【2017/01/03】
レオと子猫達の威嚇合戦は止む気配なし そもそも2対1というのもレオにとってはダメなのかもしれな
-
-
【2021年8月15日】
2021年08月15日 10時22分31秒 私の部屋の飲み水を減らした。風呂用の手桶を利用した水飲
-
-
レオは明日の2023年3月13日14:00から荼毘にふします
11時に買い物に出かけてついでにドライアイスを買ってきました。前の記事にも書いたようについで
-
-
レオをお風呂に入れた
風呂に入って出ようとしたら、レオが脱衣場で待っていたので、捕まえて一緒に湯船にドボンした。 は
-
-
【2022年11月23日】レオに自宅で点滴をした
レオに点滴をした。やり方はネットやyoutubeで何度も見て覚えてやった。 ネットで
-
-
【2021年8月18日】
2021年08月18日 11時16分22秒 今日はミルタザピンは無しでメタカムもなくても食べている
-
-
【2022/09/23】レオの食事レポ
昨日はチュールの黒毛和牛も届いた。届かないなーと思って夜に宅配ボックスを確認したらそこに入
-
-
2014/07/27
2014/07/27 今日はレオのキャットウォークを仮組みした。 いただけコメリで買ってきて置い
-
-
2014/05/22
2014/05/22 夜、入院している母の見舞いから帰ってくると、 二階の電気がついた。 レオ
-
-
【2022年12月11日】レオの食事&通院レポ
レオが弱っているしもうマリナの方が体重が2キロほど重いのでレオをあま
- PREV
- 2014/06/05
- NEXT
- 今日はヒバ水を作ってレオの耳を拭いた。






