【2021年9月1日】
2021年09月01日 08時32分18秒
夜は一緒に寝ていた。久しぶりに私の腕枕で寝ていたが、腕がしびれて辛くなって目が覚めたので手をどかしたらしばらくしてどこかに行ってしまった。
最近なんかロフトベッドの上で何やら怒鳴っているが、今日も起きる時に何か怒鳴っていた。何をそんなに怒っているのだろうか?
で、今猫たちの水とご飯の準備をしたらレオが見当たらない。巣にもいないので隣の部屋の段ボールの中だろうか?
今日はメタカムどうしようか悩むな。一度やめてから何日目か数えて考えよう。
表を付けた方がいいかもしれない。
2021年09月01日 10時52分13秒
リハビリから帰ってくると消えていたレオが迎えに来た。可愛い感じにしていたのに玄関の地面に降りたところで急にうなりだした。
おかしい。
どこかが痛むのかもしれない。
寝ていて起きた時や玄関に降りた時、どこか傷むのかもしれない。
何か悪さをされたと誤解しているのか怒っている様で二階に戻るとうなりながら段ボールの中に潜っていった。
ちょっとどこが痛むのかよく様子を見ておこう。ご飯が食べられない原因なのかそれ以外の病気なのかわからないことだらけだ。
手足などの関節が痛むのか胃や腸、喉、口腔内、食道、どこが悪いのだろうか。
単にうなってるわけではないと思う。
一緒に寝ている時に私が知らない間に蹴ったとかでけがをしてるとかじゃなければいいが。いや、まだケガなら治るからいいけど。
ご飯は食べていない様だ。
どこか傷むのならメタカムはした方がいいかもしれない。
2021年09月01日 18時30分16秒
行方不明だったレオもいつの間にかまた階段の所の廊下で休んでいた。あまり元気そうには見えないのだが
昼は2時間ほど昼寝した。私がロフトベッドに上がるとレオもやってきて腕枕で一緒に寝た。ここ二日は昔の様に腕枕で寝るようになっていて重くて腕がしびれてしょうがないがまあ仕方ない。猫を撫でながら寝るのは癒される。
夕食時レオも降りてきた。
猫達の晩御飯を用意するために二階に上がるとレオも付いてきた。階段をとぼとぼ登る様子も昔の様に駆け上がることはなくなってしまったが、それが痛いせいなのかはわからない。痛がっているようには見えない。
特に今はどこかが痛がってる様子はない。今日は昼寝している時体中を触ってみたが特に痛がるところはないように思われた。細かいところは触れていないと言えばそうなのだが徐々に細かく触ってみよう。
チャトラとマリナに蒸しカツオをトッピングしようと思ってレオのごはんにもトッピングした。要するに蒸しカツオを1/3ずつご飯にトッピングした。
それが良かったのかレオがにおいにつられたのかご飯を食べだした。やっとご飯を食べた感じだ。
一瞬尿路結石を疑ったが、おしっこはしているようだ。時間がかかっていないかだけまた確認しよう。
今見るとエイジング12+までかなり食べている。メタカムもそれなりに取れているだろう。ミルタザピンが切れたが明日以降どうなるかだ。
リハビリから帰ると追加で頼んでおいた滑り止めテープが置き配されていたので玄関に滑り止めのテープを貼った。
結果的に安く上げるつもりがテープを2個買ったし、切って張り付ける労力を考えると5000円で玄関のタイルすべてをカバーできる玄関マットを買えばよかったのではないかと思っている。このテープがどれくらい持つのかわからないがすぐにダメになるようなら次回はマットにしよう。安物買いの銭失いがまたさく裂しそうだ。
とりあえず滑り止めとしての機能は果たしているようだ。問題は雨が降った時にもちゃんと機能するのか、雨や日光などで直ぐダメになってしまわないかの耐候性気になる。
2021年09月01日 19時11分08秒
メタカムが効いたのかはわからないが食欲が出てきたようで良く食べている。最初の15g+蒸しカツオ1/3は食べきったので、追加で15g+蒸しカツオ1/3程入れてあげた。
関連記事
-
-
【2018年7月18日】今日の猫達【追記:2018年07月19日 00時25分】
朝チャトラにご飯をあげる。夜30gよそったご飯をかなり食べたようだが少し残っていた。
-
-
【2018年08月06日 00時36分】今日の猫達
日付的には2018年8月5日の夜だけど 掃除の後チャトラにお散歩をせがまれる。またチャ
-
-
[2021-06-21]現在のレオ&マリナ&チャトラの様子
マリナの寝相。割とあおむけで寝ることも多い。女の子なのにおっさん化してる。 大体歩き
-
-
【2021年9月14日(火)】
2021年09月14日 08時42分52秒 未明に目が覚めるとレオが横で寝ていた。毛布を掛けてあげ
-
-
雨。夜、子猫の鳴き声がする
19時頃か20時頃か、子猫の激しい鳴き声がした。 最初はチャトラかミケがどうかしたのかと思った
-
-
2014/08/04
2014/08/04 今日はL字金具を買ってきてレオのキャットウォークを固定した。 だいぶ丈夫に
-
-
レオの額にノミがいるけど捕らせてくれない
レオの額にノミがいる。奴ら捕まえようとすると潜っていく、器用に毛の間に潜り込んでいく。 フロン
-
-
【2023年2月12日】レオの食事レポ&投薬
レオがそろそろ危ないかな
-
-
【2018年8月13日】今日の猫達
外は暑いので今日は屋上を散歩させた。本当はハーネスを着けずに自由にさせてあげ
-
-
【2018年9月3日】今日の猫達
夕方、チャトラを抱っこして裏に散歩に連れて行ったが近所のおばさんに声を変えられたので連れて行
- PREV
- 【2021年8月31日】
- NEXT
- 【2021年9月2日】メモ:レオ足を引きずってるのを確認