*

レオメモ&子猫メモ【2016/11/10】

公開日: : レオメモ, 子猫メモ

レオが土間の入口付近で見張っているので、抱っこして掃き出し窓の中が見えるようにしてあげると子猫をみて尻尾を太くして威嚇

子猫達は物怖じせず窓の方に近寄ってくる。

レオは二階に逃げて行った。仲良く出来るのか?

明日可能ならレオもワクチンの接種に連れていく。一回ならなんとかと思うがまた一ヶ月後も連れて行くとなるとハードルが高い。

ブースト効果を得るにはしょうがないことだが。

レオが鼻を擦りむかない様に、洗濯ネットみたいな網のものや網のケージのものは今後はできるだけ避けたいと思っている。

大きめの段ボール箱や、プラスチックの衣装ケースみたいな物が良いのかもと思っている。

レオの場合、空気穴だけで多分外が見えないほうが良いのではないだろうかと思う。

本格的に寒くなる前に子猫とレオのワクチンを終えて土間から家の中に移すか

土間に暖房を入れなければいけないようなきがする。ホットマットだけでなんとかなるのだろうか?

今はまだホットマットがなくても良いようだ。ケージ以外の場所で二匹で絡まって寝ると十分温かいらしい

ケージの中に閉じ込めればホットマットの上で夜は寝ているが昼間は最上階で二匹で寝ている。

今日は昼間は土間に話して夜はケージに入れた。

寒くなり土間に灯油のポリタンクが数個置かれているので少し心配である。スイッチを押して灯油が出ないようにカバーを付けてはいるがそのうち力が強くなって残り少ないポリタンクを倒してしまうことも考えられる。

灯油のポンプは差し込むタイプではなく蓋一体型の電動ポンプに買い替えた。

ただやはり灯油をストーブのタンクに入れると土間が灯油臭くなるのであまり子猫にとって良くないだろう。

ストーブは危ないからもうエアコンにしてと言っても、風が嫌だとか言ってストーブにこだわる親にも困る。

Loading

関連記事

【2022/09/22】レオの食事レポ

  昨日は、とろリッチの鶏ささみx6,マグロx7、ほ

記事を読む

no image

2014/04/03

2014/04/03 お昼ごろレオがいないので焦った。 だいぶ暖かくなったので、掃き出し窓を網戸

記事を読む

【2022年12月15日】レオの食事レポ

20時ごろのレオ。刺身を結構残していた。 食欲も調子もやっぱり落ちてきた感じ。週一だ

記事を読む

【2019年3月14日】レオメモ

今日はレオがたくさんおしっこをしていた。食欲はある。新入り達のご飯の残りを食べさせたせいだろ

記事を読む

no image

【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/05/02】【追記:23:53】

レオの威嚇は止まない。気長に行くつもりだがもうほぼ諦めている。1階と2階の住み分けを模索中。

記事を読む

no image

2014/05/16

2014/05/16 エサを棚から下ろす時、ウエットタイプのフードを見せると ものすごく反応する

記事を読む

no image

レオメモ【2016/12/14】

朝:18g 乾燥鶏ささみ少し 昼:なし おやつの乾燥鶏ささみ少し 夜:18:11:18g

記事を読む

no image

2013.12.05

2013.12.05 最近良くレオがキャットタワーに登る

記事を読む

【2022年10月24日】レオの食事レポ

今のところ肉食はうまくいっている。 完全肉食なので便秘にならないように気を付けてあ

記事を読む

ご飯に満足してくれたのはいいが・・・

さっきもシーバの15歳以上用のウェットフードを和えた30gのエイジング12+をよく食べてくれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930


    PAGE TOP ↑