レオの顎にいたノミを捕獲した
公開日:
:
日記
レオが顎を掻いたので、すかさず顎のあたりの調べてみると黒いつぶみたいのが居たので摘んで捕獲した、肉眼では何の虫なのかよくわからないが、デジカメで拡大した感じではやっぱりノミみたいだ。
綿棒が入っていた容器に入れて、ヒバ水をふりかけてみたが、一向に死ぬ様子がない、水分で湿ってもぞもぞしている感じ
っていうかレオのウンチ臭い。うんこしたみたい。
埋めてこよう。
(砂をかけて埋中)
埋めてきた。(っていうかレオが埋めろよ)
これで見かけたのは3匹め、どうやらやっぱりフロントラインが必要な感じ。毎日ブラシして拭いてあげたのでノミの糞はほほとんど綺麗になったと思うし、ノミもほぼ居ないはずと思ったけどやっぱりいるのね。
ヒバ精油を染みこませた首輪でもダメなのだから拉致があかない。ノミはまだ生きている。
フロントラインが届いたらフロントライン塗布を決行することにする。
この話だけ読むとわけわかめだと思うけど、レオの腰のあたりがノミのフンまみれだったことから始まっている。それらについてはメモに書いているので後で記事にする。
![]()
関連記事
-
-
チャトラがネズミを捕まえたらしい
ここ最近玄関の電話のところで猫たちがゴソゴソしているとは思っていた。 さっき猫たちのト
-
-
【2018年5月17日】日記
今日の散歩はグランドに行った。真っ暗なグランドで怖いのを我慢している私の気も知らずに、チャトラはカエ
-
-
2018年10月11日 00時11分28秒マリナがレオに襲われた
失敗した。あれほど気を付けていたのに。閉めていたはずなのに。レオが自分で開けたのだろうか?閉めたはず
-
-
【2017/12/15 11:45】今日の猫達とか日記
何時も机の上のベッドに入り込んで横に居るレオ、お陰で私の机の1/3はレオのスペースになってい
-
-
チャトラ?とマリナ?
書き忘れていたが、先日マリナを散歩に連れて行ったときに堤防から海を見るとましたに猫たちがいた
-
-
昨日のネコ缶をチャトラたちはほとんど残してしまったので・・・
一度にたくさんあげすぎてしまったためか、朝見るとご飯はほぼそのまま残っていた。 昼間で
-
-
【2018年9月22日】今日の猫達【追記:2018年09月22日 13時48分】
チャトラが脱走していることに1時過ぎに気が付いて2時過ぎまで探してやっと捕まえた。つかれた。
-
-
【2018年9月3日】今日の猫達
夕方、チャトラを抱っこして裏に散歩に連れて行ったが近所のおばさんに声を変えられたので連れて行
-
-
【2020年11月23日】近況と最近の猫たち
最近はまた近場の温泉に行くようになった。先々週くらいに6年ぶりくらいに行って毎週一回行く






