【2018年11月1日】今日の猫達
公開日:
:
日記
毎月1日は忙しい。
とりあえず、猫砂の交換を行った。5個あるトイレのうち常に使われる3つの猫砂を交換。7リットル(重さ5.4Kg)の猫砂を4袋使った。マリナのトイレの猫砂は本来捨てるのだが今回はもう一個のトイレに合流した。本来は使いたくないが最近チャトラが夜2階で寝て少し使っていたので補充的にだが猫砂が足りないので仕方なくそうする。明日熊本市内に母の病院で行かないといけないので帰りに買ってきていれかえるかな?毎月5袋は必要だろうか。本当は10袋買って月中で一度取り換えるのが清潔だとは思う。月末だとよく使われるトイレは砂が足りなくなってくるのと汚れるので若干臭う。家にいる人間が臭うという事は外から来た人間には結構臭う状態だと思うのであまりよろしくはないというのは認識はしている。今は我慢してもらおう。
月初め恒例の蚊が沸くスポットへの蚊の成長阻害薬の散布も終了。今回は我が家の生活排水が流れ出す側溝のところにも撒いて来た。あそこにも結構蚊が沸くようだ。水はほぼ溜まってないのだが蚊が魔ているのをよく見かける。側溝の中でも蚊が繁殖しているのだろう。あそこで蚊取り線香を常に焚いたらどうだろう?24時間効果があるスプレーとか飼ってきて試そう。とにかく蚊が多い。猫の為にもよくないだろう。犬なら間違いなくフィラリアに感染するレベル。
遅れに遅れたレボリューションの投与もやっと完了。本来は10月の10日にするべきものだったので二十日ほど遅れた。マリナは前回の虫駆除のドロンシット投薬からちょうど1っ習慣なので丁度良いというかそれに合わせて今日レボリューションした。レボリューションは楽でいい。フロントラインの時は逃げ回っていたレオも抵抗なく素直にさせてくれる。刺激臭がしないのがいいのだろうと思う。マリナとチャトラも若干冷たいのか逃げようとするが大きな問題はない。
後は猫達の体重測定をしないといけない。
関連記事
-
-
【2021年9月18日(土)】レオを歯科処置に連れて行く
2021年09月18日 10時55分56秒 5時ごろレオが吐く音で目が覚める。どうやら夕べ食べたグ
-
-
【2018年12月28日】今日の猫達
さっきチャトラにミヤリサンとデンタルバイオを舐めさせてき
-
-
【2021年7月3日】レオの様子
変りなく食べられない。 金のだしカップももう後1個しかない。汁しか飲まないのでどんどん消費して
-
-
【2019年5月3日】今日の猫達
最近レオの写真しかとってないので少し前の写真でごまかしておこう。 マリ
-
-
【2021年7月27日】
2021年07月27日 09時17分23秒 9
-
-
今レオにブラシを掛けたけど、最近は自分からやってくれとやってくる
腰にノミが大量に湧いて以来、ブラシに協力的なレオだけど、最近は自分からブラシを掛けてくれと言わんばか
-
-
迷子(?)の子猫その後 その2【2016/11/20】
実は、迷子の子猫ではなく。 お分かりいただけただろうか? 迷子(?)の子猫ではなく 迷子(
-
-
【2018年8月19日】今日の猫達
今は2018年08月19日 07時21分37秒。 7時前にうるさくする猫達に起こされた
-
-
【2021年8月15日】
2021年08月15日 10時22分31秒 私の部屋の飲み水を減らした。風呂用の手桶を利用した水飲
-
-
散歩時のチャトラ&エトセトラ【写真多め】【追記あり23時21分】
暗闇の堤防に立つチャトラ 暗がりを歩き回るチャトラ 家のすぐ
- PREV
- 【2018年10月30日】今日の猫達
- NEXT
- 【2018年11月1日】トイレの猫砂を交換