【2019年5月3日】今日の猫達
公開日:
:
日記
最近レオの写真しかとってないので少し前の写真でごまかしておこう。
マリナのおてんばは今もおさまらない。相変わらずまだニャーとは鳴かない。
いつも家の中をうろうろしていて落ち着きがない。
今日は2階の部屋でレオに追いかけられて段ボール箱の中に逃げ込んみ私が助けにいったり
さっきは掃除の時土間でものすごい声がしたので、レオが行っちゃって襲われたかなと思って見に行くと、土間のワイヤーネットの向こうに野良ネコが来ていて襲い掛かって来たらしい。
どうなのだろう?向こうは興味を持ってきたのにマリナがレオの経験から怖くて威嚇してしまって向こうも怒ってしまったのか
それとも最初から向こうがけんか腰で来たのかはわからない。
ただ、ワイヤーネットから外を見ると野良ネコはそこにいた。初めて見るね事だが母に聞くと知っているようだ。
割と年がいってそうで後ろの方はぼさぼさでくたびれた感じの毛が少し長めのの猫だ。顔は知的ないい顔をしていても元は野良ではなく捨て猫なのではないかという雰囲気が漂っていた、すぐに逃げず私の話しかけを聞いていたのもそんな気にさせる。お前はどこの子かい?どこからきたのかい?と問いかけたらしばらく興味深げに聞いていたがそのまま闇の中に消えて行った。
ワイヤーネットは直接ワイヤーネットだけだと危ないので、ワイヤーネットの外側には猫除けのとげとげをくくりつけてあるので直接攻撃されることはまあないと思う。
あの猫にもそれなりの人生があったのだろうなと思うと少し気の毒にも思う。一緒に飼えたらなーと少し思ったりもする。外猫になるかもしれないが、去勢と予防注射やノミダニの駆除とご飯ぐらいはできるかもとか考える。ただ、外で生きていくのに去勢は性格的に弱くなったりしないか心配だ。パイプカット的なものとかできなくはないと思うが、やってくれるところがあるかは知らない。犬とかは聞いたことがあるけど、まあ思うだけだけど。
過保護な猫達はびっくりしたのかしばらく落ち着かない様子でびくびくしていた。レオも何事かと二階から降りてきて様子を見に来ていた。
関連記事
-
-
忘れてたけどレオが14歳になりました。
ブログのサイドバーにも表示されてるけどレオが14歳になりました。 元気で長生きしてくれるといい
-
-
目やにが出ているのでレオに目薬をさす
上は目薬をさした後のレオです。目薬のせいなのか目やにで涙目なのかはわかりません。 レオ
-
-
【2018年8月18日】今日の猫達
昨夜の運動会はひどかったようだ。朝ごはんの為にお皿を取りに行くとネズミのおもちゃが水のお皿の中に使っ
-
-
【2019年4月2日】今日の猫達【レオは病院通い】
弟がバイクで旅行してた頃のものだと思うので結構古いものだとは思う
-
-
レオは明日の2023年3月13日14:00から荼毘にふします
11時に買い物に出かけてついでにドライアイスを買ってきました。前の記事にも書いたようについで
-
-
【2021年9月13日(月)】レオ、セカンドオピニオン
2021年09月13日 11時37分45秒 歯科の専門医を謳っている病院にセカンドオピニオンを受け
-
-
レオにオールウェルを食べさせてみる
レオにロイヤルカナンのエイジング12+を食べさせ始めたが、最初は凄く食いつきが良かったが最近
-
-
散歩のマリナとお出迎えのチャトラ
最初はチャトラを連れて行ったのだけれど、まだ明るいので犬の散歩の人が遠くに見えると一目散に家に帰