*

【2021年8月1日】

2021年08月01日 10時33分00秒

今朝は私が階下に居ると鳴きもしないでシラーっと降りてきて玄関で爪とぎをしていたレオ。

見るからに調子は良さそうだったので安心したが、早速薬を飲ませようと今日はチュールに混ぜてみたが巣から食べに出てこない。

いま枕元に持って行ったが、舐める気配がない。どうしたことか?まいったなー

2021年08月01日 17時12分42秒

チュールに混ぜたのは舐めそうもないので破棄するしかない。

食べに来たけど食べない。

しょうがないので三ツ星グルメを出してそれに薬を掛けたが食べようとしないで埋めようとしてる。

どうしたものか。あの錠剤の方が良かったなー。

どうやって薬を飲ませたらいいのだろうか?

蒸しカツオにかけても食べてくれるかな?

蒸しカツオにかけても薬が流れ落ちる気がするけど。

どうしたものやら。どこも痛んでいないのならいいのだけれど、食べないし痛いしじゃまた良くないスパイラルになってしまう。

2021年08月01日 17時41分13秒

今また巣から出てきて、しょうがないと思ったのかやっと食べ始めた。よかったー。

もうちょとちゃんと食欲があればいいんだけどなー。一応お腹が空いたら我慢できなくてたべるっぽい。

あんまり食べたいものだけ出してもわがままになるからこれでいいかな。

出も太るレベルで食べないとだめだよな。

でも体重が4Kg以上あれば一応大丈夫なのかな。5Kg超えてくるとやっぱり肥満体質になって来るし。

薬をやめてもくれくらい食べ続けてくれれば一応は大丈夫なのかなと思えてきたけど、体重が減り続ける場合はやっぱり駄目だし

そうでなくてもやっぱり鼻咽頭狭窄症は見てもらわないとな。

少し食べて落ち着いたっぽい。薬の部分を食べてくれたかな?

そういえば薬を飲み始めてから変な咀嚼音が減った気がする。やっぱり痛みでわざとずらすように変な噛み方をしていたのだろうか?

もうちょっとしっかり観察してみよう。

巣に戻っていった。

またすぐ出て来るかな?

2021年08月01日 18時24分02秒

カリカリはあんまり食べないなー。

夕食時にレオがちょと来てたが気が付いたら帰っていったようだ。戻るとき玄関にマリナが居たのでちょっと挨拶してから二階に戻るとレオは階段の上にいて私を先導して部屋に戻る。

何か食べたいと催促するのでしょうがないので蒸しカツオをカリカリの上にトッピングしてあげた。

すると入れてるそばから食べ始めた。

チャトラ達のごはんの用意をしようとしたがトイレに行きたくなったので行って戻ってくるとレオが満足そうに廊下で舌なめずりをしている。

また私を先導して部屋に戻り続きを貪り始めた。

結構食べてくれたようだ。カリカリも一緒に食べてくれているようなので薬も多少は体内に入ったと思いたい。

でももう18時だよ。朝上げるはずの薬なのに。これじゃダメなので明日の方法を考えないと、でも明日はもう夜は絶食なので夜ご飯は20時以降は片付けないといけない。

朝ご飯から蒸しカツオを出してそれに薬を掛ける方法で考えよう。でも、変な咀嚼音もしないみたいだし口の痛みは抑えられているように思う。あとは鼻咽頭狭窄症の治療で食欲が普通になってくれればいいけど。

レオはまた戻ってきてご飯の残りを食べている。午前中食べなかったので今まとめて食べてる感じだ。

単に好き嫌いならいいのだけど。

カリカリもぼりぼりと変な咀嚼音無しで食べるようになってる様だ。やっぱり口内炎痛かったのかなー。レオに聞いてみたい。

2021年08月01日 19時07分54秒

レオがまた出てきてご飯を食べ始めたので、ほぼ食べきったのでちょうどいいからインスリンの注射をしようと準備に行こうとしてチャトラたちのごはんをまだ出してないことに気が付いた。お皿は持ってきてたのにそこで忘れてた。

チャトラたちのごはんを準備して、カリカリとカニの匂いがするスープ的なやつをサイドメニューでつけて持って行った。カリカリにかつお節て煮干しを入れるのを忘れたけどまあ今日は許してくれ。

レオのインスリンの注射の準備をして戻るとちょうど階段の上でおくつろぎの様子だったので背後に回って注射を打たせてもらった。

午前中は心配だったけど今日も何とか1日を無事に過ごすことができた。

明日もこの調子で明後日はレオの病院に無事行けるといいけど、レオの迎えに行くのは何時だろう?家まで戻るかどこかで時間をつぶすか考えないとな、さすがに水前寺まで行くと帰るのがも時間が勿体ないな。

前から行ってみたかった漫画博物館に行ってみようかな?今はコロナが流行ってきてるので避けた方がいいだろうなー。

自分はもう1回打ってるから割と気が楽だけど。やっぱり今はやめておこう。猫にうつしたら嫌だし。

どうやって時間つぶそうかなー。やっぱり一回家に戻るしかないか。

レオの処置が終わるまでは落ち着かないなー。結構時間がかかるって聞いてるし。また全身麻酔だろうし無事に済んでくれるといいけど。

一応病院への道順はストリートビューで細かいところはチェックしている。まあ、大きな道自体は土地勘が有るところだけど。

2021年08月01日 20時50分35秒

今出てきて食べてたけどほぼ食べきった感じかな。今日は今のところ一食と蒸しカツオ。

まあ後でなんか催促に来たら結局2食分くらいはちゃんと食べてる感じになるのかな。

今の体重で維持してくれればいうことないな。

2021年08月01日 20時54分57秒

そういえば今朝はレオが朝食時にやってきて、食べ物をねだるので母が食べているふすまパンを少し上げてみたら食べた。

ふすまパンがなんなのかよくわからないが、冷蔵庫に何やらビニール袋に入った厚揚げみたいなものが入ってるなと思って聞いたらなんか体にいいと妹に言われて買ったらしい。

なので、レオに食べさせてもまあいいだろう、少しぐらいなら。ただ砂糖が入っていないか心配だったので少しもらって食べたが特に甘くもないので問題なさそうだ。

というかレオが食べると思わなかったに食べたので少しびっくりした。調子戻ってきてそうな感じがした。

パンは血糖値が上がりやすいのでレオに食べさせたいものではないが多分きっと血糖値も上がりにくいはずだよねふすまパンって?だから妹も勧めたんだと思うし、ちゃんと調べよう。

なるほど、小麦の皮の部分を挽いて粉にしたものなんだな。全粒粉と似たような感じかなるほどこれなら血糖値は上がりずらいはずだ。大丈夫そう。まあ、なるだけ人間のものは食べさせないけどね。

2021年08月01日 21時08分16秒

三ツ星グルメの箱で給仕量見てみたら4Kgの猫で65gとなっていたので全然足りない一袋18gなので3袋は食べないと足りない。

なので一袋開けてその上に蒸しカツオをほぐして今置いた。

そしたら今出てきて早速食べてる。催促しないけど出されたら食べるのね。

前は食べたくても食べられなかったので催促に来てたけど、今は出されたら食べる程度にお腹は満たされると考えていいのだろうか?

そうだとすると前はかなり飢えてたんだろうな、我慢してたんだろうな。そう思うと早く気づいてあげられなくて申し訳なかったと思う。

いや気が付いていたけどなかなか直してあげられなかったというのが正しいか。

急激に体重落ちたもんな。それを考えれば今はそんなに体重落ちなくなってるし今の体重ならむしろ健康的だもんね。

これで鼻咽頭狭窄症も改善すればだいぶレオのQOLは向上するのではないだろうか?

というか、あれだ、エイジング12+の方も同じように上げないといけないな。あっちも食べさせないと。むしろあっちを食べさせないと。

あと、現状蒸しカツオトッピングで成り立ってる気もするのでそれも改善するといいな。何にしても追加で買ってこないと、レオを病院に連れて行った帰りか迎えに行く途中で買って帰ろう。帰りが道路混まないといいけど帰宅時間と重なりそうでイヤだな。東バイパス混むんだよな。

レオが落ち着いて、俺のワクチンの接種も終わればやっと働きに出られるんだけど、そううまくいくのだろうか?

 

 

Loading

関連記事

チャトラやマリナがかじってしまって危ないので新しくホットマットを注文した

現在日時は2019年12月07日 02時37分42秒 チャトラとマリナがつ使ってるホ

記事を読む

no image

私の部屋の網戸もペットディフェンスαに交換

ミケの目は大丈夫そうだ。よかった。 今日は時間を作って私の部屋の網戸もペットディフェンスに変え

記事を読む

【2021年9月11日】

2021年09月11日 07時48分22秒 レオは夕べの晩御飯は食べていない。少し食べたちゅる

記事を読む

【2018年8月7日】今日の猫達

昨日(2018年8月6日)の猫達 くりくりおめめのレオちゃん まりな、トイレット

記事を読む

網戸をペットディフェンスαに貼り替え

午後に届いた。 1.95mのタイプを購入。 100円ショップで網戸ローラーと網戸の押

記事を読む

no image

2014/07/30

2014/07/30 35℃とこの熱いのに、エアコンの効いた部屋ではなく、熱い両親の部屋の母の布団

記事を読む

【2021年9月20日(月)】

2021年09月20日 09時30分28秒 獣医師の話だと痛みは術後48時間がピークでその後急激に

記事を読む

no image

2013.12.01 今日はコメリでレオの猫砂x2

2013.12.01 今日はコメリでレオの猫砂x2 爪とぎx2 ササミジャーキーx1 を買っ

記事を読む

【2023年1月12日】レオの食事レポとか点滴の事とか

  レオがご飯を食べなくて困

記事を読む

子猫達のケージが手狭になったので100円ショップで買ってきた物で拡張してみた

2017/03/14。DAISOで子猫のケージを拡張したりその他子猫のひっかき対策グッズなど色々買っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031


    PAGE TOP ↑