【2021年8月2日】
2021年08月02日 11時42分45秒
レオ今やっとご飯を食べる。
催促には来ないのでさっきエイジング12+のカリカリ20gに蒸しカツオをトッピングして置いておいたら10分ぐらいして住処から出てきて食べ始めた。
1/3ぐらい食べたかな。変な咀嚼音している。まあ問題なさそう。
メタカムもカリカリに吸わせてある。メタカムの蓋を閉めるのを忘れて袋の中で漏れてしまった。
この薬慢性用の治療であれば14日連続で使えるようだ。急性の痛みには5日感とほぼオンシオールと同じ感じか。
通販で買えば1000円ほど安い。ジェネリックもあるようだ。
母がまた首が痛くなったので病院に連れて行ってほしいと言い出した。
なんでこのタイミングなんだ。今この現状でこれからまた通院が続くのかと思うと辟易する。
明日はレオを病院に連れて行かないといけないし、お金も稼がないといけないので働きに出始めたらどのみち連れていけなくなるんだけどどうするつもりなんだろうか?
自分の面倒は自分で見てほしいというのが正直なところだが見捨てられるわけもなく、ただ正直私だけが負担を強いられている現状には納得しかねる処がある。
最近はレオが巣に潜り込んでいて出てこないし机の上のベッドで寝なくなってしまって久しいので少し寂しい。机の上の使えるスペースが増えたのはうれしいが、レオがまた戻って来るかもと思うとベッドを片付けられない。戻ってきたらベッドを戻せばいいのか?
そもそもこのスペースにはスキャナーを置きたいと思っていた。そのためにロフトベッドの下に長机を置いたのだが、レオが住み着いたのでそれは断念して今に至っているのだが、それがついに実現されようとしているわけだが、いまさらだし、それはそれて悲しい事だ。
明日の鼻咽頭狭窄症でまたレオを病院に連れて行くのがおっくうだ。またレオにストレスを与えないといけないし、処置の後はレオにしばらくは嫌われるだろう。このところ続いているので、本当に嫌われてしまわないか少し不安にもなる。
病院に置いてきぼりにされるのはレオにとって本当に嫌なことの様だ。その上に嫌なことをされて狭いキャリーの押し込められて一日一人でいるのは辛いのだろう。
明日で終わってくれるといいのだが。全く効果が見られなければ2回目はやらない方がいいだろうか?まあ先生と相談にはなると思うが。
午後は母を病院に連れて行かないといけない。
関連記事
-
-
レオ用に久しぶりにロイヤルカナンのエイジング12+を購入
長老のレオにはロイカナのエイジング12+4Kgを若輩者たちには和の究み2Kgを二袋買った。
-
-
チャトラにホットマットを購入【追記:2018年11月18日 20時26分】
今ヨドバシで注文した。もっと早く買っておくべきだった。買おう買おうとは思っていたのだが、チャトラとマ
-
-
レオに新しく買って来たフードの食べ具合とレオの新しいキャリー
NturaHaのマグロ&フォアグラは食べてくれるようだ。本当にフォアグラはいってるのかな?パ
-
-
【2021年10月1日(月)】
2021年10月01日 12時50分32秒 夕べ出しておいたご飯もあんまり食べていない。 少
-
-
【2018年8月21日】今日の猫達【追記:2018年08月22日 00時58分】
昨夜はチャトラが夜鳴きがひどいので3時ごろ抱っこして近所を1周してきた。子供かよ? い
-
-
レオも熊本駅に来たことがあるんだなとふと思った
上の記事から引っ張ってきた画像だけど、
-
-
AiXiA(アイシア)のパウチはレオがおいしそうに食べてくれた
国産であることと猫が大好きなCIAOチュールのイナバであることと個人的にもイナバは割と好きな
-
-
【2018年07月21日】今日・昨日の猫達【追記:2018年07月21日 19時09分】【動画有】
昨日は母を熊本市内の病院の検診に連れて行ったので1日家に居なかったので、あま
- PREV
- 【2021年8月1日】
- NEXT
- 【2021年8月3日】レオを病院に連れて行く